fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

守れ!ジェネレーター! 

 あー

 うーむ


 大分アレだ。MHFβやってる人多いですね。


 ある意味ちょっとMHやりたいけど本格的には・・・
って人にはいいのかもしれませんが・・

 製品版のガチマゾを想像すると・・・


 ・・・・



 どうなんだろう。







 ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです。







 ネットワークテストと題してジェネレーターディフェンス!
HALOリーチマルチプレイβの新プレイリストがきました。

reach_1214472_Medium.jpg
 フィールドは片方に基地、片方にコヴナント野営地。
スパルタン3人VSエリート3人の攻防戦になります。


 まず、試合開始直後・・
reach_1214470_Medium.jpg
 UNSCの航空機が上空をすごい轟音を立てて通り過ぎ、
支援物資を3個ほどフィールドに投下します。

 支援物資は武器パレットで、その中にはとても強力な武器・・
ロケットランチャー、スナイパーライフル、スパルタンレーザー。
そのどれかが入っています。


 ただし、この武器が落ちるのは実はエリートサイド。
航空機のパイロットはいまいち腕がよくないようです。


 スパルタン側はこれといって武器はありませんが、
出撃時に使い勝手がいい武器を持っていけるし、スプリントで
頑張れば支援物資のところまで間に合います。

 それと、弾薬も補充可能。基地の中に弾薬棚があり、
そこで弾薬をフルに補充することができるから総火力は高め。


 逆を言えば、エリートはその支援物資を強奪しないと
厳しくなるかもしれません。



reach_1214466_Medium.jpg
 で、これ。

 このイカつい代物は「ジェネレーター」
スパルタンの目的はこのジェネレーターを守ること。

 フィールド内に3つ・・外に2つと基地内に1つ設置されており、
エリートはなんとしてもこれら全てを破壊しなければなりません。

 破壊方法はいたって単純。 攻撃すること。
武器の攻撃力次第で与えられるダメージは変化し、
一定ダメージ与えると簡単に破壊できます。

 が

reach_1214473_Medium.jpg
 スパルタンもやられるのを見ているだけではありません。
ジェネレーターを防御モード・・ロックすることができます。
ロック中は一切の攻撃を受け付けませんが、一定時間で解けます。

 それと、ロック解除直後しばらくの間、再びロックすることが
できなくなります。いわゆる放熱タイムってヤツですね。

 この間はエリートの攻撃チャンス!
ロック解除直後にスパルタンを殲滅するか、
放熱中にジェネレーターに直接攻撃を加えるかは自由。

 しかしほんの数秒でロック可能状態まで戻るので、
迅速な判断とコンビネーションが要求されます。



reach_1214471_Medium.jpg
 ジェネレーター3つ全てを破壊すれば見事エリートの勝利!
1つでも防衛できればスパルタンの勝利・・なのですが、
スパルタンが防衛する際に1つ注意があります。

 時間切れ間近の時にロックすると、サドンデスに突入。
たとえ制限時間に達しても、ロックが解け、さらに数秒経過するまで
試合は終わりません。

 エリートの最後のチャンスってわけです。
最後は状況次第でロックせざるを得ない場合もあるでしょう。
その時は全力でエリートを倒さないと逆転も十分ありえます。



 で、攻守1回ずつ交代で行ってこのプレイリストは終わり。




 このプレイリスト・・ネットワークテストということで、
何をしているのかは不明なのですが・・妙に重い。

 HALOではありえないような重さ。動作が緩慢になり、
ズームや爆発エフェクト、銃撃の光などで処理落ちが発生。

 バンジーが水面下で何かやっているのでしょう。
なので、通常の対戦と同じような銃撃戦の感覚では出来ないかも?











 何はともあれ、しっかりとれるだけデータをとって製品版に繋いで欲しいです。


 本日のナントカはお休みです。

 
Xbox  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/885-14ef62c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top