fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

目覚めよエージェント 

 NGSはイベント真っ最中…ですが、今回のイベントは
ぶっちゃけ クソクソアンドクソ と言わざるをえない内容。


 内容自体は変化らしい変化がないんですが、
イベントポイントが微妙な期間で入れ替わりとなる
新たなるクソみたいな試みのおかげで定期的に稼がないと
必要な交換品がコンプできないクソ仕様。


 これ考えたスタッフすごいな、色んな意味で。
多分考えついた瞬間

「同接率と実稼働率を回復させつつ狩り場にプレイヤーを誘導する方法思いついたぁ!」

 みたいな感じでニチャったに違いありません。
税率上げればお金が増えるよ!みたいなノリでしょう。




 せめてやることが違ってて面白いならいいんですけどね。
内容が全く変わらないものなのでほんともうなんだろうな


 いつだかのちょうしんかってヤツが楽しみですね。
ほんとに超進化するのか?そもそもダンボール建築入れただけで
全く変わらないのか?自分は後者だと思いますがね。






 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 ディビジョン2のSteam版がリリースされたようです。
最近大手のゲーム情報あんまり調べてなかったから
意表を突かれた感じですね。しかもセールで1200円。



 ディビジョンってゲームは以前にも遊んでましたが、
リアル系のミリタリー世界観でボダランとかデスティニー2みたいな感じ。
キャラクリできて、能力も自分で好みに育てられて、協力プレイもしっかりと。
難易度も結構高くて遊びごたえもあり、ハクスラ要素が色濃くレア武器集めは楽しい。
マップの探索も遊べるレベルの作りになっていて、ミリタリー要素強いので
銃ヲタさんも大満足…  という中々な欲張りセットのゲーム。





 だったんですが




 ディビジョン2は発売当初、あんまりいい話を聞かなくて
プレイしていたのもさふみもえの3人だけだったし
セールで安くなってもいないので見送っていたんですね。

 ちなみにディビジョン1は最終レイドコンテンツ近くまでは
やったんですが、そのレイドコンテンツがね… ヤバすぎてね…。
とてもじゃないがクリアできん!ってなって投げた思い出が…



 今現在のディビジョン2はどんなもんやろ…


 と、かるーくゲームサイトをうろうろと見てみましたが




○面白い部分

・ベース部分
 基本となっている 探索+育成+収集 などはいい感じっぽい。
 ソロでも協力プレイでも遊べるようになっているようで、
 そこは前作とあまり変わらない感じで遊べそうですね。
 前作での記事もどっかに書いたと思いますが、ボダランや
 デスティニー2を楽しめた人ならまぁハズレはないかと。

・キャラ育成+カスタマイズ
 スキルの選択肢がいい感じになってるっぽいです。
 が、スキルの強弱が結構明確になってる部分もあるので
 スキル次第で攻略難易度が変わる、ってのはあるみたいですね。

・MAP
 ワシントンDCが舞台ということでリアル方面に作り込まれているようです。
 もちろん世紀末に片足突っ込んでいるのでだいぶ荒れていますが。



×良くない部分

・敵が硬い
 色んなレビューで多くのレビュアーが書き込んでたのがコレ。
 いや、1の時も硬かったですよ。もう名物になっちゃってるんですかね。
 LMGマガ打ち切っても死なない人間とかミュータントかな?

・というか敵が強い
 嫌な意味で賢い …みたいですね。
 PvEのハクスラゲーでPvPみたいな囲まれ方をする、みたいなのも。
 それでいて固くて強いなら大変そうだ…

・バグが多い
 UBIあるあるですね。じわじわ改善されているそうですが、現状はどうですかね…。

・クリアさせる気のないレイドコンテンツ
 あ、これ続投なんだね…。






 まぁ、全体的な評価はベース部分が良い分高いみたいです。
2は様子見してたけど1はやったことあって~、でも高いから~
みたいな自分のようなプレイヤーにはうってつけのタイミングですね。



 1と2の接点も地続きものなのであるっちゃあるんですが、
ストーリーでは1やってないとダメってのはないそうなので
新規の人も問題なく遊べそうですね。










 ということで一応いつものコレ貼っておきますね。
誰かフレに刺さったなら自分も買おうかな…



-日記とSS-

pso20230113_231127_000.jpg
今週のチャレ

pso20230113_231204_001.jpg
ふみさんがさふすックできたので
たまにはクラス違うのにしてみるか、
ってことでさふすがガンナー、ふみさんがヒーローに。

pso20230113_231212_002.jpg
いきなり慣れない構成だと色んなポカが。
練習しとかないとダメですね

ゔぁるへ09
週一カッチャマヴァルヘイムは沼地探索へ突入。
屈指の探索難易度を誇る沼地探索はやっぱしんどいわ。
でもそもそもこのあとのバイオーム全部屈指の難易度だったわ。
色んな大冒険の末、沼地の大ボスである大骨の位置まで
辿り着いたものの条件は相変わらず厳しい。

いけるのかおじさむらい!?勝てるのかショミー!?
 

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム

ゲーム  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/3081-dca071b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top