2022リザルト
2022.12.31 Sat. 12:23 -edit-
大晦日… 今年も終わりですね。
今年はどうだった?目標は達成できたかな?
今年の目標は… 片付ける。 だったけど…
まぁ、うん… あんまり変わってないね。
何も片付いていないといっても過言ではないね。
まぁ、今年もほら… 色々あったんだよな、ウン。
引っ越し事案なんかも結局キャンセルになったので、
まぁしばらくはゆっくり生きていこうと思います(諦め
新年一発目の記事には新たな来年の目標が
何か決まっていることでしょう。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
ということで 2022リザルト
・私生活
えび(ネコ)は元気です。相変わらず抱っこは嫌ですが。
今年はふみさんが虫垂炎になったりなんだりで
健康的な意味合いにおいてはいまひとつな一年。
まぁその他諸々が充実していたかというと…ウーン
PC周りではいろんな出費がかさんでしまい
今年は貯蓄がそこまで捗りませんでした。3060ti買ったしね!
しかも高騰してる時期にね!今ならもうちょい安いけども…
カネとケンコー、来年は重視していきたいところですかね…
・PSO2NGS
2024に期待!
一年前もこんな感じで書いてましたが、まぁ真面目に書くか…
毎日ログインやらデイリーやらはやってますし、
一応前線で戦えるだけのキャラ育成はやってます。
楽しいかどうかと言われると…
後ろ向きな意味で、微妙~・・・
しかもなんというか…NGSで致命的になってしまった部分が
「今後どういうアプデを仕掛けても面白くなって人が戻ってくる未来が想像できない」
という時期まで達してしまったのがなんとも…。
イチ個人の意見ですが、毎日やってるプレイヤーの意見ということで
多少の説得力があるものだと思いたい。
いやね、コンテンツの使い捨てや主軸となるコンテンツが
現状「散歩」しかない上に、どんな頑張りも近い未来に過去にする運営。
行き急ぐのが楽しい! って人と、現状のNGSに対して
不満を持っていない人なら今後も期待できるとは思いますが…
面白くない、やることがない、って人はそんな熱心に触らず
別ゲーでフレと遊びつつ、アプデがきたら顔出しする程度でも
十分NGSは網羅できちゃうレベルです。ある意味優しい作りだね!
今後どうアプデがきたら神ゲーになるのか?と問われると
「一年前はどうにかなったかもしれないけど現状からの修正は難しい」
という前提の元、ゲームそのものを大幅にリファインするしか
ないような気がします。フォールアウト76ってゲームみたいに
数々のアプデでクソゲーから良ゲーまで持ち直す…って段階は
半年前に過ぎてしまいました。
まぁ、自キャラを整えて散歩しつつ適当に戦う分には
ある意味最高クラスの環境なので、ポータルゲームとしては一級品。
まるで最強のチャットゲームって宣伝文句がついちゃいそうですね!
・別ゲー
7days to die
アプデ待ち。現在は休止中だけどプレイ欲は育ってる。
HALO INFINITE
数々のアプデで遊べるレベルまで回復しました。
相変わらずやることは変わりませんが、そもそもの
ゲーム部分はよく出来てたので、あとはどうプレイングの
ストレスを削っていくかが焦点でしたが成功した模様。
ただアプデの頻度はいまいちなので、
メイン対戦ゲームとなるかというと若干微妙ですね。
ガンダムEVOLUTION
現在HALOに変わってメイン対戦ゲームとなってるガンエボ。
PS4版でプレイ中ですが、勝って負けてでゆるーく遊んでます。
面白い… 面白いんですが…
・バトルボーンを彷彿とさせる調整方針(サ終フラグ立てまくる
・やっぱりMSのチョイスが微妙というかニッチ
・そもそもこのゲームのルールだとガンダムである必要はやっぱない
・OW2との勢力差がありすぎる
など、そもそもな問題点がいくつかはあります。
でもいいゲームです。OW2もしばらくやってましたけど、
個人的にはやっぱガンエボのほうが好みですね。
ヴァルヘイム
現在の日中メインゲーム。カッチャマもプレイ開始したので
予定があえば夜でも遊びます。
アプデがきたので最初からプレイしているんですが
やっぱ面白いんすわ、ぶっちゃけNGSの上位互換というか
NGSでいらないところを削って要るところを伸ばして
不足していた部分を足した、そんな感じのゲーム。
まぁ神ゲーです。神の下僕のゲームなんですが。
テラリア
カラミティModのアプデと日本語化がきたので
ヴァルヘが落ち着き次第次のメインゲーム候補…ですが、
7daysがいつアプデくるかわからんので保留かな。
Modコミコミのテストプレイは進めており、
マスターモード+カラミティのデスモードでは
最高にヤバイボスと戦えるのですごく楽しみです。
今年の半分くらいはテラリアやってた気がするし、
2022プレイしたゲームのベスト1にしても問題ないな。
モンスターハンターライズ(サンブレイク
セールがきてたので買っちゃいましたが、
ラスボスを倒してから結構経ちますが…まだやってます。
ソロではあんまりやってませんが、しょぐのメインゲームと
化しているので時間が合うときに一緒にプレイしています。
まぁ、つーかアレよね。NGSはほどほどにするなら
モンハンみたいなゲームがあるとすごくいいんだよね。
協力プレイ感とデスペナの重さがとっても程よい。
マンネリ、陳腐化など巷では言われていますが、逆に考えれば
これほど王道な協力アクションはないわけで。
まだまだ長く遊びそうです。やることは変わらないけど
伸び幅はまだあるし、アプデもまぁ控えているしね…。
BUCK4BLOOD
アプデにより復活しました。
最初の迷走や運営の態度からくる軋轢など
いろんな問題を抱えていたB4Bはようやくまともに遊べるラインに。
コアキーパー
こちらもヴァルヘ同様アプデがきていますが、
テラリアもこっち見てるし7daysもそろそろ起きそうだし
悩ましい存在ですね。隙間時間に遊べれば…
リスクオブレイン2
そんな隙間時間を制圧しているのがコイツ。
リプレイ性の鬼。NGSのチャレンジクエストはぶっちゃけ
これを丸パクリすればいいんじゃないかな…?
すんごく面白いですが、すんごく難しいです。
今年一番衝撃を受けたゲームかもしれない。古いゲームですが。
・振り返って
去年はNGSが虚無すぎて別ゲー楽しかった!
とか書いてましたが、今年も全く一緒でしたね…。
いや、ある程度のリソースは食ってるんだよ?NGS。
でもなんというか…良く言えば日常の一部となってるというか
悪く言えばやることやったらすぐ落ちるって感じというか
頑張れば頑張るだけ損をします!by運営
ってスタンスが明確になってるので(発言はしていない)
じゃあもう頑張る必要はないわな?金策だけしてほしい服だけ買って
シーズン更新時に装備整えればそれでいいよな?
ってなるのはしょうがない、と思うんですよね。
もうちょっとこう… どうにか… いや、どうにもならんな。
まぁそのおかげで別ゲー楽しいんでいいんです。
NGSにはこう…会話の場みたいな感じでいてくれれば
それでいいんです、それだけで十分ありがたいしね。
来年はどうなるんだろうか(私生活もNGSも)
自分の想像の範疇を超えていいものになってくれるのを
ひっそりと祈っておきます。
ということで、大晦日夜から元旦はお仕事なので
これから仕事行ってきます!良いお年を!!!!!!!!クソが!
(元旦にログインできたらしてみます)
-2022のSS-
1月




2月





3月





4月






5月





6月






7月






8月






9月






10月





11月





12月





おまけ(今週分)

今年ラスチャレ

カッチャマはお仕事大変そうなのでおちちさまと4人で

今年最後ってことで始動ハーフにいきました

全然覚えてなくてヤバイ。

途中ムーン切れを起こすという失態も。
こんなに難しかったっけか…

なんとなしにセントラルにいってみたらボス猫を久々に確認

イチャァ

こんな当ブログですが、来年もよろしくね!
今年はどうだった?目標は達成できたかな?
今年の目標は… 片付ける。 だったけど…
まぁ、うん… あんまり変わってないね。
何も片付いていないといっても過言ではないね。
まぁ、今年もほら… 色々あったんだよな、ウン。
引っ越し事案なんかも結局キャンセルになったので、
まぁしばらくはゆっくり生きていこうと思います(諦め
新年一発目の記事には新たな来年の目標が
何か決まっていることでしょう。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
ということで 2022リザルト
・私生活
えび(ネコ)は元気です。相変わらず抱っこは嫌ですが。
今年はふみさんが虫垂炎になったりなんだりで
健康的な意味合いにおいてはいまひとつな一年。
まぁその他諸々が充実していたかというと…ウーン
PC周りではいろんな出費がかさんでしまい
今年は貯蓄がそこまで捗りませんでした。3060ti買ったしね!
しかも高騰してる時期にね!今ならもうちょい安いけども…
カネとケンコー、来年は重視していきたいところですかね…
・PSO2NGS
2024に期待!
一年前もこんな感じで書いてましたが、まぁ真面目に書くか…
毎日ログインやらデイリーやらはやってますし、
一応前線で戦えるだけのキャラ育成はやってます。
楽しいかどうかと言われると…
後ろ向きな意味で、微妙~・・・
しかもなんというか…NGSで致命的になってしまった部分が
「今後どういうアプデを仕掛けても面白くなって人が戻ってくる未来が想像できない」
という時期まで達してしまったのがなんとも…。
イチ個人の意見ですが、毎日やってるプレイヤーの意見ということで
多少の説得力があるものだと思いたい。
いやね、コンテンツの使い捨てや主軸となるコンテンツが
現状「散歩」しかない上に、どんな頑張りも近い未来に過去にする運営。
行き急ぐのが楽しい! って人と、現状のNGSに対して
不満を持っていない人なら今後も期待できるとは思いますが…
面白くない、やることがない、って人はそんな熱心に触らず
別ゲーでフレと遊びつつ、アプデがきたら顔出しする程度でも
十分NGSは網羅できちゃうレベルです。ある意味優しい作りだね!
今後どうアプデがきたら神ゲーになるのか?と問われると
「一年前はどうにかなったかもしれないけど現状からの修正は難しい」
という前提の元、ゲームそのものを大幅にリファインするしか
ないような気がします。フォールアウト76ってゲームみたいに
数々のアプデでクソゲーから良ゲーまで持ち直す…って段階は
半年前に過ぎてしまいました。
まぁ、自キャラを整えて散歩しつつ適当に戦う分には
ある意味最高クラスの環境なので、ポータルゲームとしては一級品。
まるで最強のチャットゲームって宣伝文句がついちゃいそうですね!
・別ゲー
7days to die
アプデ待ち。現在は休止中だけどプレイ欲は育ってる。
HALO INFINITE
数々のアプデで遊べるレベルまで回復しました。
相変わらずやることは変わりませんが、そもそもの
ゲーム部分はよく出来てたので、あとはどうプレイングの
ストレスを削っていくかが焦点でしたが成功した模様。
ただアプデの頻度はいまいちなので、
メイン対戦ゲームとなるかというと若干微妙ですね。
ガンダムEVOLUTION
現在HALOに変わってメイン対戦ゲームとなってるガンエボ。
PS4版でプレイ中ですが、勝って負けてでゆるーく遊んでます。
面白い… 面白いんですが…
・バトルボーンを彷彿とさせる調整方針(サ終フラグ立てまくる
・やっぱりMSのチョイスが微妙というかニッチ
・そもそもこのゲームのルールだとガンダムである必要はやっぱない
・OW2との勢力差がありすぎる
など、そもそもな問題点がいくつかはあります。
でもいいゲームです。OW2もしばらくやってましたけど、
個人的にはやっぱガンエボのほうが好みですね。
ヴァルヘイム
現在の日中メインゲーム。カッチャマもプレイ開始したので
予定があえば夜でも遊びます。
アプデがきたので最初からプレイしているんですが
やっぱ面白いんすわ、ぶっちゃけNGSの上位互換というか
NGSでいらないところを削って要るところを伸ばして
不足していた部分を足した、そんな感じのゲーム。
まぁ神ゲーです。神の下僕のゲームなんですが。
テラリア
カラミティModのアプデと日本語化がきたので
ヴァルヘが落ち着き次第次のメインゲーム候補…ですが、
7daysがいつアプデくるかわからんので保留かな。
Modコミコミのテストプレイは進めており、
マスターモード+カラミティのデスモードでは
最高にヤバイボスと戦えるのですごく楽しみです。
今年の半分くらいはテラリアやってた気がするし、
2022プレイしたゲームのベスト1にしても問題ないな。
モンスターハンターライズ(サンブレイク
セールがきてたので買っちゃいましたが、
ラスボスを倒してから結構経ちますが…まだやってます。
ソロではあんまりやってませんが、しょぐのメインゲームと
化しているので時間が合うときに一緒にプレイしています。
まぁ、つーかアレよね。NGSはほどほどにするなら
モンハンみたいなゲームがあるとすごくいいんだよね。
協力プレイ感とデスペナの重さがとっても程よい。
マンネリ、陳腐化など巷では言われていますが、逆に考えれば
これほど王道な協力アクションはないわけで。
まだまだ長く遊びそうです。やることは変わらないけど
伸び幅はまだあるし、アプデもまぁ控えているしね…。
BUCK4BLOOD
アプデにより復活しました。
最初の迷走や運営の態度からくる軋轢など
いろんな問題を抱えていたB4Bはようやくまともに遊べるラインに。
コアキーパー
こちらもヴァルヘ同様アプデがきていますが、
テラリアもこっち見てるし7daysもそろそろ起きそうだし
悩ましい存在ですね。隙間時間に遊べれば…
リスクオブレイン2
そんな隙間時間を制圧しているのがコイツ。
リプレイ性の鬼。NGSのチャレンジクエストはぶっちゃけ
これを丸パクリすればいいんじゃないかな…?
すんごく面白いですが、すんごく難しいです。
今年一番衝撃を受けたゲームかもしれない。古いゲームですが。
・振り返って
去年はNGSが虚無すぎて別ゲー楽しかった!
とか書いてましたが、今年も全く一緒でしたね…。
いや、ある程度のリソースは食ってるんだよ?NGS。
でもなんというか…良く言えば日常の一部となってるというか
悪く言えばやることやったらすぐ落ちるって感じというか
頑張れば頑張るだけ損をします!by運営
ってスタンスが明確になってるので(発言はしていない)
じゃあもう頑張る必要はないわな?金策だけしてほしい服だけ買って
シーズン更新時に装備整えればそれでいいよな?
ってなるのはしょうがない、と思うんですよね。
もうちょっとこう… どうにか… いや、どうにもならんな。
まぁそのおかげで別ゲー楽しいんでいいんです。
NGSにはこう…会話の場みたいな感じでいてくれれば
それでいいんです、それだけで十分ありがたいしね。
来年はどうなるんだろうか(私生活もNGSも)
自分の想像の範疇を超えていいものになってくれるのを
ひっそりと祈っておきます。
ということで、大晦日夜から元旦はお仕事なので
これから仕事行ってきます!良いお年を!!!!!!!!クソが!
(元旦にログインできたらしてみます)
-2022のSS-
1月




2月





3月





4月






5月





6月






7月






8月






9月






10月





11月





12月





おまけ(今週分)

今年ラスチャレ

カッチャマはお仕事大変そうなのでおちちさまと4人で

今年最後ってことで始動ハーフにいきました

全然覚えてなくてヤバイ。

途中ムーン切れを起こすという失態も。
こんなに難しかったっけか…

なんとなしにセントラルにいってみたらボス猫を久々に確認

イチャァ

こんな当ブログですが、来年もよろしくね!
« 2023明けてから
C27G2ZE/11ってヤツがよ… »
コメント
トラックバック
| h o m e |