復活のB4B
2022.11.26 Sat. 11:41 -edit-
NGSはハロウィンだかのイベントが最終週です。
(やっべ~、何もしてねぇ)
いや、というより…ポイント稼ぎしてねぇ…
一応毎日デイリー、毎週ウィークリーは完遂してるし
緑のイベント石もほぼ毎日砕いてはいるけど…
肝心のポイント集めやイベントクエを全くと言っていいほどしていない。
エルノザで一日ぶん回せば間に合うかな…?
でもワンチャン今週メンテ早そうだからアレだな…ヤバイかな…
ま、いっか!←こうなってしまうレベルなのが問題なんやぞNGS
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
こないだなんとなしにゲームサイトの情報をつらつら見てたら
随分昔…?でもないか?まぁ、結構前にプレイをやめた
BACK 4 BLOOD こと B4Bにいろんなアップデートが入ったよ!
思ったより遊べるようになってるよ!もっかいやってもいいんじゃない?
って記事を見ました。どこの記事か忘れましたが。
一度失望したゲームをもう一度プレイするのって
かなりのエネルギーが要るんですよね…
NGSおまえのことやぞ
当時B4Bはゲームバランスに大きな問題を抱えていて
さらに運営のスタンスもユーザーに受けが悪く、正直なところ
もうこれL4D2でええやんな!?って感じでした。
・デッキ構築という楽しさを台無しにするストレスフルなドローシステム
・特殊リドゥンや大規模襲撃の頻度が高すぎて標準難易度ですら鬼畜
・進ませる気のないランダムイベント
・クソみたいなアホなNPC
・これくらいはクリアできるでしょ?と、上から目線の運営
・そのくせ自分らはその華麗な腕前を披露したがらないダブスタクソ親父
・やる気のないグラフィック、操作オプション
・クリアしようとする創意工夫を潰してくるバランス調整()
モノはいいけど調理が下手、さらに料理人は傲慢…という、
どこかで見たことのある転落っぷりでNGS以上の速度で過疎った
L4D2というレジェンドオブゴッドの精神的続編、B4B。
ほんと、ゲーパスデイワンで良かったわー
と、当時は思ったものでしたが
シーズンパスに予定されているDLC3つのうち2つが配信された現在、
その様相は変わりつつあるようです。
・ドローシステムの廃止により完成されたデッキで挑める
・焼失カードというバフで難所も乗り切れるように
・特殊リドゥンの頻度調整、襲撃タイミングの可視化
・NPCの性能がアップし相応な動作をするように
・DLC配信によって新コンテンツ、新チャプターなどボリューム増加
・多くのカードや武器のバランス調整によりデッキが組みやすく
・難易度が1つ追加、それにあわせて他の難易度が調整されバランス向上
・新キャラにハゲ
などなど、最初からやっとけよというものもありますが、
随分と様変わりしたようなので…
B4B大好きだったしょぐさんを唆してみたら
思ったより好評というより、かなり良くなったとのことでしたので
一応プレイ環境を整えつつちょくちょくやってみることに。
うん、まぁ悪くないっすね。
前だと標準難易度であるベテランで既に高難易度の扱い。
ステージによっては4人いないと無理ゲーなところもありましたが、
NPCの性能向上もあって2~3人でも結構いけるようになりました。
つらいところはつらいですが、それでもどうにかなるレベルに。
デッキが最初から完成されているってのがかなり大きく、
「このチャプターで後半に仕込んであるカードがあれば…!」
みたいなストレスもなくなって遊びやすくなりました。
たしかに… 悪くないな、これ…。
L4D2の神っぷりはまだまだ超すこそはできてませんが、
普通に遊ぶ分にはかなり良くなりました。良ゲー以上な感じ。
まだゲーパスにも入っていますし、再び触るのも悪くないですね。
と、いうことだよNGS君。君も頑張り給え。
-日記とSS-

今週のチャレ

今回はかなりいまいちでした。
当たらないと思った攻撃に当たったり

避けたつもりが避けていなかったり
おかげで激震は大分床をなめた

ギリギリまで寝てるのがいかんのかな。
もうちょっと早めに起きるべきか

モンハンも大分進めています。
なんだかんだでやっちゃうんだよなぁ、困るわ~
(やっべ~、何もしてねぇ)
いや、というより…ポイント稼ぎしてねぇ…
一応毎日デイリー、毎週ウィークリーは完遂してるし
緑のイベント石もほぼ毎日砕いてはいるけど…
肝心のポイント集めやイベントクエを全くと言っていいほどしていない。
エルノザで一日ぶん回せば間に合うかな…?
でもワンチャン今週メンテ早そうだからアレだな…ヤバイかな…
ま、いっか!←こうなってしまうレベルなのが問題なんやぞNGS
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
こないだなんとなしにゲームサイトの情報をつらつら見てたら
随分昔…?でもないか?まぁ、結構前にプレイをやめた
BACK 4 BLOOD こと B4Bにいろんなアップデートが入ったよ!
思ったより遊べるようになってるよ!もっかいやってもいいんじゃない?
って記事を見ました。どこの記事か忘れましたが。
一度失望したゲームをもう一度プレイするのって
かなりのエネルギーが要るんですよね…
当時B4Bはゲームバランスに大きな問題を抱えていて
さらに運営のスタンスもユーザーに受けが悪く、正直なところ
もうこれL4D2でええやんな!?って感じでした。
・デッキ構築という楽しさを台無しにするストレスフルなドローシステム
・特殊リドゥンや大規模襲撃の頻度が高すぎて標準難易度ですら鬼畜
・進ませる気のないランダムイベント
・クソみたいなアホなNPC
・これくらいはクリアできるでしょ?と、上から目線の運営
・そのくせ自分らはその華麗な腕前を披露したがらないダブスタクソ親父
・やる気のないグラフィック、操作オプション
・クリアしようとする創意工夫を潰してくるバランス調整()
モノはいいけど調理が下手、さらに料理人は傲慢…という、
どこかで見たことのある転落っぷりでNGS以上の速度で過疎った
L4D2というレジェンドオブゴッドの精神的続編、B4B。
ほんと、ゲーパスデイワンで良かったわー
と、当時は思ったものでしたが
シーズンパスに予定されているDLC3つのうち2つが配信された現在、
その様相は変わりつつあるようです。
・ドローシステムの廃止により完成されたデッキで挑める
・焼失カードというバフで難所も乗り切れるように
・特殊リドゥンの頻度調整、襲撃タイミングの可視化
・NPCの性能がアップし相応な動作をするように
・DLC配信によって新コンテンツ、新チャプターなどボリューム増加
・多くのカードや武器のバランス調整によりデッキが組みやすく
・難易度が1つ追加、それにあわせて他の難易度が調整されバランス向上
・新キャラにハゲ
などなど、最初からやっとけよというものもありますが、
随分と様変わりしたようなので…
B4B大好きだったしょぐさんを唆してみたら
思ったより好評というより、かなり良くなったとのことでしたので
一応プレイ環境を整えつつちょくちょくやってみることに。
うん、まぁ悪くないっすね。
前だと標準難易度であるベテランで既に高難易度の扱い。
ステージによっては4人いないと無理ゲーなところもありましたが、
NPCの性能向上もあって2~3人でも結構いけるようになりました。
つらいところはつらいですが、それでもどうにかなるレベルに。
デッキが最初から完成されているってのがかなり大きく、
「このチャプターで後半に仕込んであるカードがあれば…!」
みたいなストレスもなくなって遊びやすくなりました。
たしかに… 悪くないな、これ…。
L4D2の神っぷりはまだまだ超すこそはできてませんが、
普通に遊ぶ分にはかなり良くなりました。良ゲー以上な感じ。
まだゲーパスにも入っていますし、再び触るのも悪くないですね。
と、いうことだよNGS君。君も頑張り給え。
-日記とSS-

今週のチャレ

今回はかなりいまいちでした。
当たらないと思った攻撃に当たったり

避けたつもりが避けていなかったり
おかげで激震は大分床をなめた

ギリギリまで寝てるのがいかんのかな。
もうちょっと早めに起きるべきか

モンハンも大分進めています。
なんだかんだでやっちゃうんだよなぁ、困るわ~
テーマ: ファンタシースターオンライン2
ジャンル: オンラインゲーム
« おっさんには荷が重い
元鞘スポッ »
コメント
トラックバック
| h o m e |