近況
2022.09.24 Sat. 11:17 -edit-
NGSの10月初週のメンテで、バランス調整がきますね。
詳細… まぁ、手を付けられる部分はもう公表されています。
が、めんどくさいので
・ほぼ全ての武器に何かしらの無敵時間や全方位ガドポ
・近接寄りの多くの武器に何かしらの威力や範囲の上方修正
・全ての武器のフォトンブラスト強化
・テクニックはなし
…が、きます。詳細は公式へどうぞ。
ウォンドが広範囲に強化されるようで、嬉しいようで
イナゴTeも増えそうでなんか複雑… まぁ、もらえるもんは貰いましょう。
逆にGuのTMGやFoのロッドなんかはほぼ放置で
だいぶ荒れているようですね… 時間かけた調整にしては… ウーン
でもぶっちゃけ、問題点が明白だったカウンター一強のカタナ+
範囲一強のタリスという状況において、ここまで時間をかけるのも
なんか裏方の事情を察しちゃいますね。
そもそもコンテンツの開発ペース自体がもう
「慢性的な人手不足」
をひしひしと感じてしまいます。
運営、開発…プランナーにもろくな人材がいないんでしょう。
第3事業部は今ソニックやらSuperGamesやらで忙しいんでしょうし。
そしてここまで水面飛行というか着水してるNGSに
ゲーム部分をテコ入れする人材や予算の確保が難しいんでしょう。
スクラッチ配信が主だった収入源ですし…そっちを頑張らないと、ね?
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
当ブログで DDON と肩を並べる伝説のサ終済みゲー
「バトルボーン」
今は若干鳴りを潜めたヒーローシュータータイプのMOBA
(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)
その走りであり、同時期に出た オーバーウォッチ に
惨敗してしまったギアボックスのゲーム。
今でもたまに語られ、やりたいと思ってもやることができず…
今更オバッチやるのもなんかなぁ… と数年が経ちましたが
オーバーウォッチ2がそろそろ基本無料でサービス開始。
ほーん…まぁバトルボーンの代わりにはなりづらいだろうけど…
まぁ基本無料なら触りはしてもいいかなぁ… と、思っていた矢先
ガンダムエヴォリューションが基本無料でサービス開始

これ、ガンダム版MOBAで基本ルールはほぼオバッチ。
モビルスーツごとに特徴があり、(原作にはないものも結構ある
チームベースシューターとして作られています。
これがまぁ… 案外悪くないので最近つまみ食いしています。
ただ、PC版オンリーな上にゲームパッドにエイムアシストがない。
結構ハードルが高いので、CS版を待ちたいところではありますが…
CS版は12月とちょいと遠いので、とりあえずできるところまでやってみてる。
性能的にはロールが存在し、タンク、アタッカー、スナイパー、サポーターなど…
ヒーローシューターみたいな感じで散ってるんですが、ゲーム内だとそれをひと目で
確認しづらくなっているのが若干マイナスか。

まぁ、そこは慣れればなんとかなるでしょう。
若干もっさり感はありますが、そもそもガンダムゲーということで
もっさりしてないと逆におかしいから個人的にはこれでいい。
もっともっさりしててもいいくらいだけど、MS設定とゲーム部分の
落とし所という意味ではこんなもんでいいんじゃないでしょうか。
ガンダムエヴォリューションはバンナム公式ランチャーから
アカウント登録しダウンロード、そしてそこから遊べます。
国内からだとsreamなどの大手PCポータルからは非対応のようです。
それとは別に
NGSが最近… いや、サービス開始からずっとか。
ロールベースで遊ぶようにできていないせいで、上記にあるような
役割を分けて組んで共闘する、という欲求がかなりたまり気味。
DDONさえ生きていれば… こんなことには…
ということで、モンスターハンターライズがセールだったんで
買いました。セールきたら買うって前言ってたからさ!有言実行さ!
別にPSO2から逃げたわけじゃないもんね!やることねんだわ。
いっそPSO2は旧版でチャレやトリガーやエンドレスやってたほうが
面白いかもしれない… 割と本気で。
まぁ12月になったらイヤでもやることは増えるんで、
しばらくは暇は潰せるでしょう…。
ちなみにモンハンですが、まだ手を付けていません。
何故かって?
ずいぶん前から↑のような欲求不満状態だったので、
ボダラン2を再走していたのさ!ハハッ!
Lvキャップが80+オーバーパワーで強化の後
色んなDLCとかを完走して…んで、モンハンやろうかなって。
なので、まぁ…本格的にやるにはもうちょい先になりそうですが、
セールだったからね!安かったから!10月3日までだったから!
その他、現在はNGSを最低限こなしたあと
コアキーパーをちまちまやっていましたが、なんとか
現在のバージョンのストーリーボス全てを撃破し小休止。
しょぐがいるときは7daysの部屋が立っているので
そこに遊びにいったりと、NGS以外は充実しています。
でも、NGSを充実させろや!
…なんて、SEGAに文句は言いますまい。
むしろ
基本無料で
自キャラの育成とカスタム、ファッションが遊べて
チャットができて
暇つぶしができて
たまに戦闘コンテンツがきて遊ぶことができる
しかも、大して装備を詰めて作らなくてもいい
これだけ遊ばせてくれるなら、ね。
文句なんで出ませんよ、十分やってるって、ホント。
むしろ熱中させられるとこちらが損をしてしまうからね。
色んなゲームが遊べなくなっちゃうから、これくらいでいいんだよ、ウン。
それはそれとして、DDONやりたいわ… はーちゅんちゅん
-日記とSS-

今週のチャレ

おちちさまがコロナ食らってたそうです。
無事に復帰できてなにより

なんかアホな同僚のせいで部署がほぼ壊滅したとか
最近はそういうのあんまり見なくなったと思ってましたが…
いるところにはいるんだなぁ…

ちゃんと乳の下に空間がある…合格です!(?

隠し撮りエクレ
詳細… まぁ、手を付けられる部分はもう公表されています。
が、めんどくさいので
・ほぼ全ての武器に何かしらの無敵時間や全方位ガドポ
・近接寄りの多くの武器に何かしらの威力や範囲の上方修正
・全ての武器のフォトンブラスト強化
・テクニックはなし
…が、きます。詳細は公式へどうぞ。
ウォンドが広範囲に強化されるようで、嬉しいようで
イナゴTeも増えそうでなんか複雑… まぁ、もらえるもんは貰いましょう。
逆にGuのTMGやFoのロッドなんかはほぼ放置で
だいぶ荒れているようですね… 時間かけた調整にしては… ウーン
でもぶっちゃけ、問題点が明白だったカウンター一強のカタナ+
範囲一強のタリスという状況において、ここまで時間をかけるのも
なんか裏方の事情を察しちゃいますね。
そもそもコンテンツの開発ペース自体がもう
「慢性的な人手不足」
をひしひしと感じてしまいます。
運営、開発…プランナーにもろくな人材がいないんでしょう。
第3事業部は今ソニックやらSuperGamesやらで忙しいんでしょうし。
そしてここまで水面飛行というか着水してるNGSに
ゲーム部分をテコ入れする人材や予算の確保が難しいんでしょう。
スクラッチ配信が主だった収入源ですし…そっちを頑張らないと、ね?
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
当ブログで DDON と肩を並べる伝説のサ終済みゲー
「バトルボーン」
今は若干鳴りを潜めたヒーローシュータータイプのMOBA
(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)
その走りであり、同時期に出た オーバーウォッチ に
惨敗してしまったギアボックスのゲーム。
今でもたまに語られ、やりたいと思ってもやることができず…
今更オバッチやるのもなんかなぁ… と数年が経ちましたが
オーバーウォッチ2がそろそろ基本無料でサービス開始。
ほーん…まぁバトルボーンの代わりにはなりづらいだろうけど…
まぁ基本無料なら触りはしてもいいかなぁ… と、思っていた矢先
ガンダムエヴォリューションが基本無料でサービス開始

これ、ガンダム版MOBAで基本ルールはほぼオバッチ。
モビルスーツごとに特徴があり、(原作にはないものも結構ある
チームベースシューターとして作られています。
これがまぁ… 案外悪くないので最近つまみ食いしています。
ただ、PC版オンリーな上にゲームパッドにエイムアシストがない。
結構ハードルが高いので、CS版を待ちたいところではありますが…
CS版は12月とちょいと遠いので、とりあえずできるところまでやってみてる。
性能的にはロールが存在し、タンク、アタッカー、スナイパー、サポーターなど…
ヒーローシューターみたいな感じで散ってるんですが、ゲーム内だとそれをひと目で
確認しづらくなっているのが若干マイナスか。

まぁ、そこは慣れればなんとかなるでしょう。
若干もっさり感はありますが、そもそもガンダムゲーということで
もっさりしてないと逆におかしいから個人的にはこれでいい。
もっともっさりしててもいいくらいだけど、MS設定とゲーム部分の
落とし所という意味ではこんなもんでいいんじゃないでしょうか。
ガンダムエヴォリューションはバンナム公式ランチャーから
アカウント登録しダウンロード、そしてそこから遊べます。
国内からだとsreamなどの大手PCポータルからは非対応のようです。
それとは別に
NGSが最近… いや、サービス開始からずっとか。
ロールベースで遊ぶようにできていないせいで、上記にあるような
役割を分けて組んで共闘する、という欲求がかなりたまり気味。
DDONさえ生きていれば… こんなことには…
ということで、モンスターハンターライズがセールだったんで
買いました。セールきたら買うって前言ってたからさ!有言実行さ!
別にPSO2から逃げたわけじゃないもんね!やることねんだわ。
いっそPSO2は旧版でチャレやトリガーやエンドレスやってたほうが
面白いかもしれない… 割と本気で。
まぁ12月になったらイヤでもやることは増えるんで、
しばらくは暇は潰せるでしょう…。
ちなみにモンハンですが、まだ手を付けていません。
何故かって?
ずいぶん前から↑のような欲求不満状態だったので、
ボダラン2を再走していたのさ!ハハッ!
Lvキャップが80+オーバーパワーで強化の後
色んなDLCとかを完走して…んで、モンハンやろうかなって。
なので、まぁ…本格的にやるにはもうちょい先になりそうですが、
セールだったからね!安かったから!10月3日までだったから!
その他、現在はNGSを最低限こなしたあと
コアキーパーをちまちまやっていましたが、なんとか
現在のバージョンのストーリーボス全てを撃破し小休止。
しょぐがいるときは7daysの部屋が立っているので
そこに遊びにいったりと、NGS以外は充実しています。
でも、NGSを充実させろや!
…なんて、SEGAに文句は言いますまい。
むしろ
基本無料で
自キャラの育成とカスタム、ファッションが遊べて
チャットができて
暇つぶしができて
たまに戦闘コンテンツがきて遊ぶことができる
しかも、大して装備を詰めて作らなくてもいい
これだけ遊ばせてくれるなら、ね。
文句なんで出ませんよ、十分やってるって、ホント。
むしろ熱中させられるとこちらが損をしてしまうからね。
色んなゲームが遊べなくなっちゃうから、これくらいでいいんだよ、ウン。
それはそれとして、DDONやりたいわ… はーちゅんちゅん
-日記とSS-

今週のチャレ

おちちさまがコロナ食らってたそうです。
無事に復帰できてなにより

なんかアホな同僚のせいで部署がほぼ壊滅したとか
最近はそういうのあんまり見なくなったと思ってましたが…
いるところにはいるんだなぁ…

ちゃんと乳の下に空間がある…合格です!(?

隠し撮りエクレ
テーマ: ファンタシースターオンライン2
ジャンル: オンラインゲーム
« ガンダムは生き延びることができるか
スティアリージョンに求めるもの »
コメント
トラックバック
| h o m e |