我々は勝利したのだ!
2022.07.02 Sat. 13:31 -edit-
先週、無惨に敗北を喫したDFランク2ですが

勝ったべ!!第3部完ッ! だべ!
楽勝とはいかず、何度かやり直しはしましたが
時間的にはそこまで苦労はせず、死ななけりゃなんとかなんだよ!
今回のはいくつか新モーションやタイミングずらしなどありますが、
一番ネックだったのは 基本的に火力が高いからワンチャンで死ぬ。
…からの、死んでからのリカバリがうまくいかず立て続けに死ぬ
が、多かった気がします。
まぁ、でも勝ったから。勝ちは勝ちなのだよ。
☆7とかいらんのですよ、エヴォルイクリスでいけたから!
いやー勝った勝った、ガハハ!
…
…実際、割と 満足される懸念 ってのはガチな話で。
ぶっちゃけこれに勝ったら あ、もういいや ってなってしまっt
そもそも今回の☆7は割と否定的だったのですが、
これが決定打になった気がします。 ☆6で戦えるなら
もうそれでいいんじゃないの? …みたいな。
まぁ、☆7じゃないとほぼ無理、絶対無理!
みたいな挑戦系コンテンツが出たらまた頑張ろう。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
テラリアが毎日の癒やしなんだよ…!
と、毎日やり続けて 大ボリュームを謳うカラミティModもそろそろ終盤戦です。
終わりが見えてくると寂しいというか、クリアしたくないというか…
このゲーム体験を延々と繰り返していたい…
と、思えるゲームに出会えたのすごく久々な気がします。
DDONのシーズン3最終盤とかボダラン2とか、その辺に通ずるものがある。
後腐れなく満足できてしまうゲームよりもある意味厄介です。沼ってヤツです。
これはひとえに 開発者の「この体験を無料でいいから皆に提供して共有したい」
このゲームを遊んでほしい、という純粋な熱意があるからだと思います。
そこらへんが昨今のインディーズゲームの躍進と、
稼ぎ重点の大手ゲームの衰退の要因な気がしますね。
そんなわけでカラミティModはバニラのラスボス、
ムーンロードを超えた先からが本番。ボスから得られる装備と、
解禁される素材を使って装備をクラフトして戦っていきます。
バニラでは ルミナイト鉱石 というのが最終素材の1つでしたが
カラミティではそれらをベースに、さらに素材を追加して新装備を作り…
そこから新たな素材を入手して… ってのが現在の流れ。
カラミティ専用の素材もここからはかなり増えて、
素材と素材をあわせて新たな素材を… とか、
過去の武器同士もあわせてさらなる強化を… とか、
さらにそれらの複合強化品を別の複合品とかけ合わせて
さらにさらに上位の装備に… … とかとか。
傍から聞いてると際限がないですね。 コワイネー
旧PSO2でアストラルソールを作ったりとか、
ガーディアンソールとか…あの辺を思い出します。
カラミティModはバニラの流れをおおむね踏襲していて、
いくつかのボスグループがあり、それらの先の大ボスを倒すと
装備作成や環境に大きな変化が発生する感じになっています。
ムーンロード後の最初のボスは 「冒涜の守護者」
この先に出る「冒涜の女神」の子分連中ですね。

装備の切り替わり時期ということもあったんですが、
あのムーンロード後ということもあって大分苦戦。
その後のドラゴンフォリー

これはサクっと
コイツも後から出てくるボスの子分… というより、
クローン的なヤツらしいです。
そして大ボスの冒涜の女神。コイツを倒した時点で
過去のボスのアップグレードがいくつか入って、そこから新ドロップ追加。
入手できる素材も増えてやることも大幅に増えます。


防具もここらでバニララインを脱し、新防具へ。
流石に最高難易度への対応装備ということでインフレ具合もヤバイ。
最初にお世話になるのは防御メインのタラゴンシリーズ。
しかし、現在耐久重視の立ち回りなので長いことお世話になりそう。

装備更新後、今までダンジョン内での作業をしてたら
やる気はないのに出てきてしまう中ボス「ポルターガスト」を始末。
いろんな作業のおじゃま虫な上にやたら強かったんですが、
装備更新の恩恵を受けてようやく倒すことが出来ました。
本来の目的はコイツではなく、この後の大ボス
「デバウラーオブゴッド」という大型ワームボスを倒す…
ための、子分軍団であるセンチネル三人衆を倒し…

いざ、第2の大ボス デバウラーオブゴッドへ!

負けました。
強い… いや、普通にガチ強… のもあったんですが、
この辺からなんかラグくなってきたのもあったので今回は撤退。
先に倒すべきボスもいるし、集めるべき素材もまだある。
とりあえず次回はそちらを優先しつつやっていきます。

現在の進捗状況。
終わりが見えると…寂しくなってくるなぁ…
余談ですが
先日、めちゃくそラグくなってまともにプレイできない…
というか、ある一定までは普通にプレイできるんですが…
ボス連戦とかしたりすると同期がとれなくなってサーバーとの
通信ができないとかでワールドデータが保存されなくなってしまいまして。
原因がよくわからなかったんですが、
その1つとして先日1時くらいから au回線の障害 が
起こっているみたいでして。
うちはドコモ光なんで関係ない… って一瞬思ったんですが、
うちの回線のVNE事業者ってのがKDDI系らしくて…
それもあるのかなー、よくわからんなー。
とりあえず数日の間に改善してくれればいいんですが、
最悪の場合ホスト変更してやることになるかもしれません。
その場合だと… 全て建築し直しだな…
ま、それはそれでいっか!(建築大好きマン
-日記とSS-

今週のチャレ

さっくり0時に終了

いつもはこのあとでしであランクマだったんですが、
最近あまり勝てないので休憩中です。

走ってるとケツゥ!

キャンプ歩いてたらなんか整ってる人がいた(NPC
その先レイヨルド(低温ダメージ地域)ですよ…?

ちいちゃくなったエクレ

モエギサンと大差なくなってしもうた
(昔はさふすより大きかった

勝ったべ!!第3部完ッ! だべ!
楽勝とはいかず、何度かやり直しはしましたが
時間的にはそこまで苦労はせず、死ななけりゃなんとかなんだよ!
今回のはいくつか新モーションやタイミングずらしなどありますが、
一番ネックだったのは 基本的に火力が高いからワンチャンで死ぬ。
…からの、死んでからのリカバリがうまくいかず立て続けに死ぬ
が、多かった気がします。
まぁ、でも勝ったから。勝ちは勝ちなのだよ。
☆7とかいらんのですよ、エヴォルイクリスでいけたから!
いやー勝った勝った、ガハハ!
…
…実際、割と 満足される懸念 ってのはガチな話で。
ぶっちゃけこれに勝ったら あ、もういいや ってなってしまっt
そもそも今回の☆7は割と否定的だったのですが、
これが決定打になった気がします。 ☆6で戦えるなら
もうそれでいいんじゃないの? …みたいな。
まぁ、☆7じゃないとほぼ無理、絶対無理!
みたいな挑戦系コンテンツが出たらまた頑張ろう。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
テラリアが毎日の癒やしなんだよ…!
と、毎日やり続けて 大ボリュームを謳うカラミティModもそろそろ終盤戦です。
終わりが見えてくると寂しいというか、クリアしたくないというか…
このゲーム体験を延々と繰り返していたい…
と、思えるゲームに出会えたのすごく久々な気がします。
DDONのシーズン3最終盤とかボダラン2とか、その辺に通ずるものがある。
後腐れなく満足できてしまうゲームよりもある意味厄介です。沼ってヤツです。
これはひとえに 開発者の「この体験を無料でいいから皆に提供して共有したい」
このゲームを遊んでほしい、という純粋な熱意があるからだと思います。
そこらへんが昨今のインディーズゲームの躍進と、
稼ぎ重点の大手ゲームの衰退の要因な気がしますね。
そんなわけでカラミティModはバニラのラスボス、
ムーンロードを超えた先からが本番。ボスから得られる装備と、
解禁される素材を使って装備をクラフトして戦っていきます。
バニラでは ルミナイト鉱石 というのが最終素材の1つでしたが
カラミティではそれらをベースに、さらに素材を追加して新装備を作り…
そこから新たな素材を入手して… ってのが現在の流れ。
カラミティ専用の素材もここからはかなり増えて、
素材と素材をあわせて新たな素材を… とか、
過去の武器同士もあわせてさらなる強化を… とか、
さらにそれらの複合強化品を別の複合品とかけ合わせて
さらにさらに上位の装備に… … とかとか。
傍から聞いてると際限がないですね。 コワイネー
旧PSO2でアストラルソールを作ったりとか、
ガーディアンソールとか…あの辺を思い出します。
カラミティModはバニラの流れをおおむね踏襲していて、
いくつかのボスグループがあり、それらの先の大ボスを倒すと
装備作成や環境に大きな変化が発生する感じになっています。
ムーンロード後の最初のボスは 「冒涜の守護者」
この先に出る「冒涜の女神」の子分連中ですね。

装備の切り替わり時期ということもあったんですが、
あのムーンロード後ということもあって大分苦戦。
その後のドラゴンフォリー

これはサクっと
コイツも後から出てくるボスの子分… というより、
クローン的なヤツらしいです。
そして大ボスの冒涜の女神。コイツを倒した時点で
過去のボスのアップグレードがいくつか入って、そこから新ドロップ追加。
入手できる素材も増えてやることも大幅に増えます。


防具もここらでバニララインを脱し、新防具へ。
流石に最高難易度への対応装備ということでインフレ具合もヤバイ。
最初にお世話になるのは防御メインのタラゴンシリーズ。
しかし、現在耐久重視の立ち回りなので長いことお世話になりそう。

装備更新後、今までダンジョン内での作業をしてたら
やる気はないのに出てきてしまう中ボス「ポルターガスト」を始末。
いろんな作業のおじゃま虫な上にやたら強かったんですが、
装備更新の恩恵を受けてようやく倒すことが出来ました。
本来の目的はコイツではなく、この後の大ボス
「デバウラーオブゴッド」という大型ワームボスを倒す…
ための、子分軍団であるセンチネル三人衆を倒し…

いざ、第2の大ボス デバウラーオブゴッドへ!

負けました。
強い… いや、普通にガチ強… のもあったんですが、
この辺からなんかラグくなってきたのもあったので今回は撤退。
先に倒すべきボスもいるし、集めるべき素材もまだある。
とりあえず次回はそちらを優先しつつやっていきます。

現在の進捗状況。
終わりが見えると…寂しくなってくるなぁ…
余談ですが
先日、めちゃくそラグくなってまともにプレイできない…
というか、ある一定までは普通にプレイできるんですが…
ボス連戦とかしたりすると同期がとれなくなってサーバーとの
通信ができないとかでワールドデータが保存されなくなってしまいまして。
原因がよくわからなかったんですが、
その1つとして先日1時くらいから au回線の障害 が
起こっているみたいでして。
うちはドコモ光なんで関係ない… って一瞬思ったんですが、
うちの回線のVNE事業者ってのがKDDI系らしくて…
それもあるのかなー、よくわからんなー。
とりあえず数日の間に改善してくれればいいんですが、
最悪の場合ホスト変更してやることになるかもしれません。
その場合だと… 全て建築し直しだな…
ま、それはそれでいっか!(建築大好きマン
-日記とSS-

今週のチャレ

さっくり0時に終了

いつもはこのあとでしであランクマだったんですが、
最近あまり勝てないので休憩中です。

走ってるとケツゥ!

キャンプ歩いてたらなんか整ってる人がいた(NPC
その先レイヨルド(低温ダメージ地域)ですよ…?

ちいちゃくなったエクレ

モエギサンと大差なくなってしもうた
(昔はさふすより大きかった
« 長いようであっという間
俺は好きだよ »
コメント
トラックバック
| h o m e |