fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

ダンジョンほしいね… 

 なんか最近、OBSを使用した配信がうまくいかない。


 キャプチャ自体はできているんですが、
なんかこう… 動きがガクガクガクッ ってなるんですよね。


 NGSではそれがほぼ確実に起こってて、
原因がまだちょっとわからない。

 こないだは7daysでもそれが起こってたんですが、
イメージスケーリング機能を切ったらそれが改善しまして。
それで治るかな?と思ったら…っ全然治らず。


 現在NGSはDLDSRを使っているんですが、
もしかしたらそれか…?というか、もうそれくらいしかない。



 と、思いDLDSRを切ってテストしたものの、ダメ。
もう原因がわからないよ… また今度改善に挑戦しよう…








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 NGSの春イベントも半分が過ぎました。


 いや… アレだわ… 夏休みの宿題だわ…
今回のシーズナルポイントは週間獲得上限が撤廃。

 その代わり交換レートが若干高いアルファリアクターとか
ぽつぽつあって、フルコンプはなかなか難しくなってます。


 しかも、週間獲得上限の撤廃は ノルマの撤廃。



 最後にやればいいよね! 最終週がんばろう!





 …ということで、アレだ… ほら…




 なんかsteamで面白そうなゲームが出たんですよ


両手いっぱいに芋の花を
芋3



 ウィザードリィのような、所謂ダンジョンクロウラー。


 キャラクターを作り、種族を決めて、職業を決めて…
3人PTを組んでダンジョンを探索していくゲーム。

 グラフィックは簡素ですが、要所はおさえてある感じ。


 この作品は戦闘システムに重点が置かれてまして、
打撃、斬撃、刺突属性の物理属性をうまく使い分けつつ
炎や氷といった魔法属性も組み込みつつ、何より防御が大事なゲーム

芋2




 というのも、敵の攻撃がクッッッッソ痛い。
防御、回避、射程などの概念がかなり重要な上に
スタミナシステムが採用されているのでそれの
コントロールも非常に重要。



 エネミーが行う行動はコマンド選択時にわかっていて、
それにどう対処していくか?という仕様になっています。



 敵の攻撃が誰に来るかを見て、防御行動を選択。
攻撃がこない味方が隙をついて攻撃行動を選択。
スタミナが尽きてしまう前にスタミナ回復を選択。


 さらに多くのスキルで補助行動ができるので
育成も楽しいし… うん、面白いっすコレ。



 なんだろう… PS2にあった名作SRPG
「モールモースの騎兵隊」「ヴィーナス&ブレイブス」を思い出しますね。




 キャラクターのテキストも結構いい感じで、
ストーリーもちゃんとしてるしよくできてる。

芋1

 体験版の時点でそこそこなボリュームがあり、
ゲーム内容を味わうには十分なので、ちょっと気になる人は
体験版を落としてやってみたらどうでしょうか。









 難易度もしっかりしてるからやりごたえもあるよ!



-日記とSS-

pso20220325_231605_000.jpg
今週のチャレ

pso20220325_231617_001.jpg
なんか回線落ち不具合が復活してる…?
ちょっとだけ序盤に落ちたりしてました。

pso20220324_030535_003.jpg
囲まれているトナカイ

pso20220324_030516_001.jpg
エクレちゃんのガチバニー

pso20220324_030544_004.jpg
SSガチ勢師弟の師、ノッチ~

pso20220325_115931_002.jpg
緊急待機中のほむ。

 
Steam  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/3038-854c9bc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top