fc2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

さふすブレイクのお知らせ 

 B4Bとか、バウンサーとか、上方修正とか、
防衛延長線実装とか、まぁ色々ありましたが
今週はそういったものの記事は見送りです。




 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです






 水疱瘡にかかりました。



 事の発端は先週の日曜日。出勤前に38度超えの発熱。



 その翌日内科の病院に直行し、とりあえず発熱だからってことで
まずはPCR検査しないとね、って話になったので検査へ。
月曜火曜も本来は勤務だったんですが、そこそこの熱だったので
お休みをいただき養生に努めていました。


 検査の結果は陰性。しかし、どうにも熱が引かず、
顔にできものもできてきたので ヘルペスか? と、思い再度病院へ。


 そこでとりあえず抗ウイルス外用薬を処方してもらったんですが、
帰宅してしばらくしたら体にぼつぼつとできものが増えていて、
ネットで調べたら 水疱瘡 が一番近い症状っぽい。


 で、皮膚科へ。



 進行度がヤバイってことで大病院への紹介状を持たされ、
そのまま大病院へ直行してくださいとのこと。



 で、大病院で診察。


 そこで水疱瘡との診断結果が確定。
入院と通院どっちがいい?とファンキーに質問されましたが、
結局感染症患者向けの部屋が空いてないってことで通院に。



 その間、38度前後の発熱と重い頭痛、全身のかゆみ(掻いたら痛い)
その他諸々の症状に悩ませられ続けました。  しんどかった…



 現在(土曜日)は発熱も落ち着き、ふみさんの献身的な看病で
どうにかかゆみも薬で落ち着けているし、飲み薬で症状もようやく
歯止めがかかって快方に向かっているように思えます。
こういう時本当に、感謝してもしきれないのを実感します…。


 が、強い感染性の病気な上に、一度も水疱瘡にかかったことがない人には
まぁまず間違いなく家庭内感染するって話なので、潜伏期間の後
ふみさんもかかってしまうことになるでしょう…
(そしたら逆の立場で看病するだけですが)


 ただ、水疱瘡って年齢を重ねれば重ねるほど重症化しやすく、
さらに他人からの感染で威力ブーストされるという鬼畜ウイルス。
早めに察知して、病院に連れて行かなければなりません。








 自分は今日明日あたりは感染対策のため自宅謹慎、
月曜に再診察があるので、そこから仕事に復帰可能か否か。
この辺ハッキリしてくれるといいなぁ…


 -日記とSS-

今週はブレイクしたためおやすみです。
pso20180504_233130_011.jpg
代わりに昔のSSを無作為にチョイス。
旧服のテクスチャ、昔だとやっぱ他人のもきれいだったな…
自分以外が荒くなるのホンマ手抜きだとおもんですけどね。

 

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム

私生活  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

コメント

(≧▽≦)ノ

そんな恐ろしいな病気にかかってたなんて、大変だったちゅんね・・・。
ふみんの献身的な看護と優しさに最優秀賞ね!

URL | ルーシー・ホワイト #-

2021/10/16 11:06 * edit *

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/3011-70e94612
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top