特にこれといって
2021.02.20 Sat. 13:26 -edit-
Return of the Obra Dinn クリアしました。

うん これ
まごうことなき神ゲーでした。
これ… これ… めっちゃ面白かった…!
アドベンチャーとしての面白さを0~100で表すなら…
もう100ってつけちゃいたいくらいには面白かった…!
ローカライズも見事なほどの出来、前後の事象と
人物の結末を自分の脳内で推理し結論を出していく…
そして真実を紐解いていくその快感… え、エンドルフィンンン!!
やや当てずっぽうにやらなければいけない部分もあり、
なぜ正解しちゃうのか、正解しちゃっていいのかみたいな
当てこすり推理をしなければいけない部分もあるから
100点中の100点とはいかないかもしれませんが、
それ以外の部分はもうなんというか… 記憶を消してもう一度遊びたい!
これはほんと良かったです。最低限のグロ耐性を持ち
推理ゲーを遊びたいとかなら、事前情報なしで是非プレイしてもらいたい。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
PSO2のアップデートサイトが更新されましたが、
グラフィックエンジンの更新 と 20周年イベントクエ
あとはバニレン緊急のUH …と、大きく見えるような…
結局NGS待ちなのは変わりない… ような…
まぁ、このアプデが延期になったお詫びってことで
SG配布キャンペーンが今週始まっていますが、条件はゆるく
これもさっくり終わらせてきました。
NGSではどこまでSGが有用なのかはまだ不明瞭ですが、
少なくとも倉庫周りには大きく関わってくるので稼がないと。
というわけで…たまには、というかもう用事が特にない
今だからこそ、適当に発生した適当な緊急へ出撃。
ノダチの封印解除作業を兼ねて、終焉にいってきました。

原初へのレアドロブーストがかかっているのもあり、
原初がやや多めな緊急スケジュールですが…ぶっちゃけ
もうそこまで用事がないというか、シオン迷彩はほしいけど
市場価格を見る限りほとんど出ているようには見えない。
その上、緊急の回数をこなすという目的からすると
受注上限が1回のクエはどうにも腰が上がらない…
終焉は一応2回いけるしね!ザコも沢山出るし、
ノダチでちまちま遊びつつそこまで気合いれなくても遊べるし
クエストとしても楽しいクエなんで、久々にPSO2を普通に楽しめたかも。
こうしてみると、ゲームそのものはまぁまぁ楽しいんですよね。
問題は… アプデでのコンテンツ追加が前提となった運営スタイルで
アプデが鈍くなると、途端にやることがなくなるということか。
昔のネトゲとかなら、無意味に潜ったり、ネトゲじゃなくても
「やりたいから何度もやる」ってのが当たり前だったのに…
餌で釣って遊ばせてきたツケとでもいえばいいのか…。
随分昔に「引き算でも遊べるものにしなければいけない」って
なにかの記事で書いたような気もしますが…今それを再び痛感。
まぁ、今はもうPSO2で「新しい何かがほしい」って欲求がそこまでないので
逆に言えば「楽しいものだけつまんで遊んでもいい」ってことなんですよ、ウン。
運営もその辺はわかっているとは思うんで…
ここいらでコア勢に人気な旧緊急のUH超高難易度版をガツガツ配信して
「ゲームとして遊ばせるPSO2」をやってくれると嬉しいですね…。
それに、PSO2がここまでアプデを鈍らせると…
ここまでこのゲームに依存してたんだなぁとちょっと怖くなる。
いいことなのか、悪いことなのか…。
まぁ積みゲーを崩すいい機会と前向きに捉えつつ、
PSO2もそこそこに遊んでいければいいな、ウン。
-日記とSS-

今週のチャレ

特に問題なくいつもどおり

すっかりメインパンツァーがこなくなりました

どこまで週イチチャレを維持できるか…
NGSになったら好転してくれるといいなぁ…

うん これ
まごうことなき神ゲーでした。
これ… これ… めっちゃ面白かった…!
アドベンチャーとしての面白さを0~100で表すなら…
もう100ってつけちゃいたいくらいには面白かった…!
ローカライズも見事なほどの出来、前後の事象と
人物の結末を自分の脳内で推理し結論を出していく…
そして真実を紐解いていくその快感… え、エンドルフィンンン!!
やや当てずっぽうにやらなければいけない部分もあり、
なぜ正解しちゃうのか、正解しちゃっていいのかみたいな
当てこすり推理をしなければいけない部分もあるから
100点中の100点とはいかないかもしれませんが、
それ以外の部分はもうなんというか… 記憶を消してもう一度遊びたい!
これはほんと良かったです。最低限のグロ耐性を持ち
推理ゲーを遊びたいとかなら、事前情報なしで是非プレイしてもらいたい。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
PSO2のアップデートサイトが更新されましたが、
グラフィックエンジンの更新 と 20周年イベントクエ
あとはバニレン緊急のUH …と、大きく見えるような…
結局NGS待ちなのは変わりない… ような…
まぁ、このアプデが延期になったお詫びってことで
SG配布キャンペーンが今週始まっていますが、条件はゆるく
これもさっくり終わらせてきました。
NGSではどこまでSGが有用なのかはまだ不明瞭ですが、
少なくとも倉庫周りには大きく関わってくるので稼がないと。
というわけで…たまには、というかもう用事が特にない
今だからこそ、適当に発生した適当な緊急へ出撃。
ノダチの封印解除作業を兼ねて、終焉にいってきました。

原初へのレアドロブーストがかかっているのもあり、
原初がやや多めな緊急スケジュールですが…ぶっちゃけ
もうそこまで用事がないというか、シオン迷彩はほしいけど
市場価格を見る限りほとんど出ているようには見えない。
その上、緊急の回数をこなすという目的からすると
受注上限が1回のクエはどうにも腰が上がらない…
終焉は一応2回いけるしね!ザコも沢山出るし、
ノダチでちまちま遊びつつそこまで気合いれなくても遊べるし
クエストとしても楽しいクエなんで、久々にPSO2を普通に楽しめたかも。
こうしてみると、ゲームそのものはまぁまぁ楽しいんですよね。
問題は… アプデでのコンテンツ追加が前提となった運営スタイルで
アプデが鈍くなると、途端にやることがなくなるということか。
昔のネトゲとかなら、無意味に潜ったり、ネトゲじゃなくても
「やりたいから何度もやる」ってのが当たり前だったのに…
餌で釣って遊ばせてきたツケとでもいえばいいのか…。
随分昔に「引き算でも遊べるものにしなければいけない」って
なにかの記事で書いたような気もしますが…今それを再び痛感。
まぁ、今はもうPSO2で「新しい何かがほしい」って欲求がそこまでないので
逆に言えば「楽しいものだけつまんで遊んでもいい」ってことなんですよ、ウン。
運営もその辺はわかっているとは思うんで…
ここいらでコア勢に人気な旧緊急のUH超高難易度版をガツガツ配信して
「ゲームとして遊ばせるPSO2」をやってくれると嬉しいですね…。
それに、PSO2がここまでアプデを鈍らせると…
ここまでこのゲームに依存してたんだなぁとちょっと怖くなる。
いいことなのか、悪いことなのか…。
まぁ積みゲーを崩すいい機会と前向きに捉えつつ、
PSO2もそこそこに遊んでいければいいな、ウン。
-日記とSS-

今週のチャレ

特に問題なくいつもどおり

すっかりメインパンツァーがこなくなりました

どこまで週イチチャレを維持できるか…
NGSになったら好転してくれるといいなぁ…
テーマ: ファンタシースターオンライン2
ジャンル: オンラインゲーム
コメント
トラックバック
| h o m e |