fc2ブログ
10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

ガンスラさんのお悩み 

 新緊急 終の慟哭 が配信されましたね。
ファンタシースターオンライン2_20201014190553


 ついでに色々とミッションも更新され、やること自体はまぁまぁある。


 ただ出るものは豪華な慟哭ですが… なんだろうな、ウーン
こう… 雑 というか、なんというか… やっぱ本編スタッフは
もう開発に関わっていないんだろうなぁと色々邪推。


 クエストの内容? 敵の構成? 演出?

 何より一番 雑ゥ! って感じたのは、BGMの使い方ですかね…。


 艦隊戦パートのBGMの繋ぎが素人のメドレー以下。
シーンが変わったらただ次のパートを流すだけだし、繋ぎ目がホント雑。

 EP6最初のあたりの生放送で 艦隊戦ってどうなん? みたいなアンケで
「BGMがよかった」が票とりまくって運営がションボリしてましたけど、
もうそのレベルで良かったBGMを適当に使ってるのがなんともいえない。


 そもそもPSO2はBGMとエロで持ってる部分かなりでかいくせに
この雑な作りじゃあちょっとね…



 そんなこんなでクエストとしてはあまり評価できない慟哭。
でも、出るもんは豪華だし他にやることもないからやるよ!シャーネーナ!







 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです









 前回のメンテでラスターのクラススキルが調整されました。



ラスターのクラススキルにおいて、以下の調整を行います。

クラススキル名 調整内容


ザンディドッジアドバンス 効果時間と追撃によるギア上昇量を上方修正します。


オールアタックボーナスLu 威力を上方修正します。

スキルレベル10の場合、以下の状態になります。

打撃威力:155%→170%

射撃威力:135%→150%

法撃威力:140%→155%

ペット威力:130%→145%


Luウェポンボーナス2 威力を下方修正します。

スキルレベル10の場合、以下の状態になります。

威力:170%→155%







 ざっくりいうと、ザンディスタイルとサブLuの上方修正。



 これがもたらした影響はそれなりに大きく…
しょぐが頑なに変えてこなかったサブBrがついに変わり、
決して入れることのなかった後継クラスに経験値が入るほど。


 まぁこの上方修正は今回の記事とはあまり関係ないんですが。
しかしアレね、実装当初はサブLuガンスラ は そこそこに強い。
ただ、サブLuにするとメイン武器が大体死ぬ っていう不満を解消した感。


 サブLuガンスラもついでに上がったので、もうなんかさふすが
火力要員としては全マイキャラ2位になるほどにはなりました。(1位はアレさん)






 それとは別に、旧ガンスラが上方修正受けて以来ずっと悩んでるのが…









 PAが決まらない



 いやぁもう困ったもので。ぶっちゃけどうしようもない。
アレを立てたらコレが立たない、じゃあどうしようか の繰り返し。

 今週の休みはほとんどこの考え事をしていました。
別に今も解決したわけではありませんが、指元を忙しくすれば
解決するという力技でどうにかなったかな…? なったんだろうか…

 そもそもそれは解決でもなんでもないんじゃなかろうか…




 とりあえず、以前あった例の上方修正でガンスラPAは大きく変わりました。
現在さふすのパレットに入ってるPAをざっと書きつつ、そのうち気が向いたら
この記事をベースにコラム更新しようかな。




・エインラケーテン零式  評価↑↑
威力2034 消費20(双方最大カスタム時)
エンラケ

現在の筆頭PA。以前は置きPAがメインでしたが、打ち切りも強くなった。
ただでさえ必須PAだったのが、もう主力中の主力になった。
長めのガードポイントもあり、パレット分けしてもコレは共通で入れたいPA。

テックアーツが火力に関係ない構成…HuLuなどですかね。
その辺だと 置き 置き 撃ち 撃ち 通常 をひたすら繰り返すだけで超火力
PPに余裕があるなら通常のところをレイジダンスあたりにするといいかも。

ちなみにゴリラでこれくらい出ました。
開幕サペ+置きラケ3連→サペ位置調整→上記のラケコンボ
ファンタシースターオンライン2_20201014171956


これはマジでなんというか… ガンスラ鬼強エンラケだなマジで…(?)



・サーペントエア 評価↑↑
威力1513 消費15
サペ

近接必須PA。アプデで小移動が可能になり、上昇+小移動という
位置調整に必要なものを兼ね備えつつ、近接PAとして高いDPSを持ちながら
尚且手数もあって奪命と相性もよく、打撃一色なので打撃クラスと相性が良い。

なんというか… カレーラーメンパスタ丼つゆだく みたいなオールインワン感。

ロックしての位置調整性能は全武器PA中上位で、ステップやナバータ零式と
織り交ぜることでちょうどよく定点も攻撃できる。近接なら絶対入れたいPA。




・アディションバレット 評価↑↑↑↑
威力1655 消費20
アディ

昔色々お騒がせしたPA。

アプデ前は特に使い所もなくなってしまった格下専用PAでしたが、
今回のアプデにより十分な火力と範囲、さらにガードポイントも追加。

射撃オンリーではそこそこではあるものの、ヘッドショットをとれれば
ガンスラPAの中だととてもバランスがいい広範囲攻撃。

ゼロ距離限定だけど、キックも当てればDPSは上位。
射撃倍率に偏ってはいるものの、かなり優秀なPA。



・スラッシュレイヴ  評価↑↑
威力2870 消費20
スラレイ

ガンスラ唯一のホールドPAで、動きに弱く無駄に上昇する。
威力も対単体判定でありながらそんなに高くなく、高ダメージのトドメもスカりやすい。

それでも選択肢に上がってる理由は「発動中無敵」が追加されたこと。
ミトラ、シバの超高火力攻撃のような 避けなければ死ぬ とか、
ガード不能な攻撃なども攻撃しながらすり抜けることができるように。

ガード代わり… にするには、敵に当てないといけないためイマイチですが
やはり発動中無敵はとてもデカイ。



・シュトレツヴァイ  評価↑
威力1842 消費12
シュトレ

以前からの主力PA。打撃は優秀なヒット&コンボ型、射撃はカンランもどき。
倍率が上昇し、消費が下がり、双方にガードポイントが追加され使いやすく。
打撃版は範囲も広くなり、敵を拾いやすくなりました。

ただし、他のPAが大きく評価を上げたため 普通に強いレベル。
特別コレが主役になるかと言われると… パーツの1つ…かなぁ?
消費PPが特に大きく下がったのもそういった評価要因か。

ネックとしては、主力の打撃モーションが打ち切るまでに長いこと。
射撃モーションはDPSが高いけど消費効率はイマイチな上射撃モード限定。
射撃値参照なため数値、スキル倍率的にやや遅れをとっていること… か。



・エイミングショット  評価↑↑
威力1033 消費20
エイミング

2段目チャージが追加。 以上 おわり




いや、うん。ヒーローのソード気弾みたいになりました。
出待ちで使える、狙撃で使える、そんな感じ。
2段目は弾速と射程も飛躍的に向上しているのでかなりイケメン。

でも無防備なんで、クラース、スティル潜在かマッシブあたりをアテにしたい。


なんだかんだで出番が多いので外せない。それがネック。



・トライインパクト 評価↗
威力1239 消費15(双方最大カスタム時)
トライン

以前までのトラインとほぼ変わらず、若干広くなった程度。

正直なところ、範囲攻撃はアディションが大出世したのでそっちでいきたい。
…んだけど、コレの最大の利点 「背後にあるコアを正面からめくれる」
座標攻撃を持たないガンスラにはこのすり抜け攻撃が便利すぎて
色んな敵に活用できる上に、JAタイミングも早いのでキャンセルして
ガードポイントPAやナバータにつなげてガードもできてすごく便利。

威力以外は抜群に優秀。ウン、威力以外は…

コレもエイミング同様、専用の出番の多さ故に外せないのがネック。
まぁ、近接打撃PAのクッション材として… ってとこですかね。






 現在さふすが使用しているガンスラPAはこの7種。
他にも有用なPAがいくつも候補にあって悩ましい。

 紹介しきれなかったのを簡単に紹介


・レイジダンス 評価↑↑
○DPS良好、動かないのでダウン攻め良好、手数良好
✕あらゆるキャンセルが不可、射程短い

・スリラープロード 評価↑↑
○無敵判定がすごく長くなった(スタイリッシュロール並?)
✕ロックしてると後ろに下がるのでフリーロック推奨

・クライゼンシュラーク 評価→
○DPP良好
✕唯一殆ど上方修正されなかった、判定が散るのでフリーロック推奨

・レーゲンシュラーク 評価↑↑↑
○移動性能良好、火力がかなり上方修正(特に射撃)、HIT後小移動可能
✕相変わらず敵が動くとスカる、上昇失敗がある、ロック対象に向かって飛んでく




 レーゲンを入れてないのはさふすにサフォイエがあるからですね…。
テク使えないキャラならレーゲンはマジで必須レベルに高性能になりました。






 さて、長くなってしまいましたが…








 どう組むか?






 実はずっとこれで悩んでるんですよね、ほーんとねえさん…



 自分はジェットブーツのPAを


通常・武器アク・グラン(移動、面攻撃)


ガスト(チャージ、近接)・ジーカー(必殺)・ゲイル(範囲&集敵)

といった具合にしてるんですよね。



 大体ほとんどのキャラのPA配置はこれを基準にしてる。
これに照らし合わせて…   ってやろうかと思ってたんですが



 これにかっちり合わせようとすると、今までの 慣れ が邪魔してくる
ものすごく指にこびりついてしまってるので、これはもうなんかどうしようもない。


 なんとか矯正してもいいんですが、難しい。
色々と試行錯誤した上、とりあえず現状こんな感じになりました。

ファンタシースターオンライン2_20201017140730
ガンスラパレ







サペは移動技… サペは移動技… サペは移動技…(自己暗示)


 上の方は主に対ザコや状況対応用、下は主力の対強敵。
どちらでも安定して活躍が見込めるエンラケを4番に据えて、
そこから組み立てる感じにしました。これでしばらくなんとか…










 あとは慣れるだけ慣れて、もう一度エンドレスに練習しにいってみよう。

-日記とSS-
pso20201016_235150_001.jpg
今週のチャレ

pso20201016_235228_002.jpg
慟哭ともろかぶりしたので決断のみ

pso20201016_235234_003.jpg
おこのみさんは寝坊しました

ボーダーランズ®3_20201017045856
ボダラン3も結構やっています。

ボーダーランズ®3_20201017045928
銃は卵生だった…!?

 

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/2957-1d80bd87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top