fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

今こそ、テラーを掴むとき! 

ファンタシースターオンライン2_20201010103126


 (また)新キャラを作りました。


ファンタシースターオンライン2_20201010114159

 名は「アラマンチュ」パワーローダー型キャストのナックラー!




 いやね、さふすをメインBoにしたことでFi担当が不在に。
スージーあたりを回しても良かったんですが、キャラ的に
サブをどうしようかで散々迷った挙げ句、微妙な感じになって…



 ついコーチ形態(L4D2)も作ってしまったのさ!!
ファンタシースターオンライン2_20201010114408


 キャストだけど、人間形態と行き来します。
設定も考えたんですが… なんというか、こう…元々が
アーマードコアのネタ機からきてるもんでどうしたもんかと悩んで…


 とりあえずしばらく保留。まぁなんか居たわ、くらいから考えていこう。








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです








 PSO2では報酬期間の真っ只中ですが…




 ボーダーランズでは期間イベント「血まみれ収穫祭」が始まったのさ
ボーダーランズ®3_20201010111533





 この期間イベントはボダラン3で自分がずっと使っていた特殊能力
「テラー」がつく装備を掘ることができる唯一のイベント。


 期間は1ヶ月ほどなんですが、このテラーという能力が他にない強力さ。




 PSO2でいえば六色潜在のような具合で、条件を満たすとテラー状態になりまして。
そんで、そのテラー状態中に色んなサブ効果が発揮される装備を合わせることで
とてもとても強力がものができる、というヤツなんですね。


 例えば… HP自動回復、弾薬自動回復、ダメージに氷属性値75%追加、
ダメージ+発射レート上昇、敵の弾を確率ではじく等など…
ボーダーランズ®3_20201010111127




 自分はこの中で弾薬自動回復を使って、ボダラン3の長い長いアプデと
DLCの追加を時代遅れのシールド+グレMODで生き抜いてきました。

 現状のレベルキャップが65でありながら、使用装備のレベルは50


 レベルが1違うだけで大きく品質が変わるボダランの装備バランスで、
これだけレベル差があったのを埋められたのは一重に使用キャラ「ゼイン」の性能のおかげ。

 それでもかなりきつかったんですが… ついに、ようやく…
これを更新することができるんだ……!!!!





 しかし、猶予はたった一ヶ月。しかもボダラン3の最近のアレさ加減で
来年にまたこのイベントをやるだけのゲーム的寿命があるかどうかは… 怪しい。



 だからこそ、今!頑張らなければ。 最悪PSO2より早死にするかもしれんのだ!



 さらに、公式が一応「Lv65がカンスト」と明言している以上
もうここからはひたすら装備を掘っても誰も悲しむことはないんだ!

 そうやってボダラン2では裏切りにあったわけですが







 そんなこんなで、しばらくまったりしていたボダラン3も戦闘再開。
これからの一ヶ月は特に、しっかりばっちりやることやらないと。






 とにかく、今後のために必要なテラー装備をこの1ヶ月で掘る。



 その必要な装備は…


・テラー弾薬回復シールド

 ぶっちゃけ安定した性能であればレジェンダリーでなくとも構わない…
んですが、まぁやっぱレアリティ高いヤツがいいよね。

 火力インフレの波はボダラン3にもきているので、
まぁ死にづらい装備であればベスト。

 ただ、ゼインのスキル構成にはライフドレインがあるため…
ライフ自動回復系は若干イマイチ。

リチャージャー:ブレイク時に即回復開始

ストップギャップ:ブレイク時5秒間無敵

プラスウルトラ:ライフ2倍、25%敵弾吸収&成功時スキルクールダウン速度+30%






・スキル後に18秒間テラー付与グレネードMOD


 ゼインは自発的にグレネードを投げられないので、
正直これも最低限なんか出ればなんでもいいんですが、
見た目的にインパクト強いと効果を実感しやすいよね


ハンターシーカー:空中で分裂し、ドローンとなって敵を射撃後爆発

クエーサー:敵を吸収してショックダメージ付与(ゾンディール)

イッツピス:相手に被ダメ20%上昇のデバフ、味方に当てるとデバフを消すおしっこ 



 ゼイン自身はグレを投げられないのですが、デジクローン(分身君スキル)
召喚時と消滅時にばらまいてくれるので、効果がでかいやつがわかりやすくていい。







 やはりこの辺を掘らなければいけないか…







 しかも武器にもしっかりテラー聖別は付き、強力なものもあるので
そこらへんもついでに探していかなくてはならない。











 やることたくさん!さふす嬉しい!  …いやしんどい。
でも今回ばかりは頑張らねば…

 -日記とSS-

pso20201009_231230_000.jpg
今週のチャレ

pso20201009_231304_002.jpg
おこのみさん欠席にて5人チャレ

pso20201009_231317_003.jpg
カーサンがもう待機してくれてね、涙ちょちょぎれるね

pso20201009_231247_001.jpg
(無言で撮りまくる)

pso20201009_231341_004.jpg
アラマンチュのコーチ形態。割と…よく出来てると思うんだよね。



冷静に考えてみると… コーチ形態 ってなんだろうな…

ファンタシースターオンライン2_20201008064644
そんなアラマンチュと、先輩色物キャストのもえぎかぼちゃとツーショット

ファンタシースターオンライン2_20201008064112
とてもレアな顔出しもしてくれました。

ファンタシースターオンライン2_20201003125607
パンツとケツと

ファンタシースターオンライン2_20201003125818
ケツ。

テーマ: FPS

ジャンル: ゲーム

ボーダーランズ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/2956-73944b95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top