PS4Proの(残念な)お話
2019.12.14 Sat. 12:29 -edit-
次のメンテでついにエトワール実装ですね!
ちょっとだけ遅れて、ボダラン3の追加コンテンツ
「モクシィのハンサム・ジャックポット乗っ取り大作戦」
これも来週金曜日に配信開始になりますね。
こりゃあ…水曜、木曜でエトワールをカンスト付近まで
持っていって、大体動きを覚えてさっくり金曜を迎えないと
いけない感じになりそうですね…ウン
つまり、ゆっくりできるのは今週まで。
雑用諸作業準備などなども今週のうちに!
あと、ドーナツまとめ食い、忘れるなよ!
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
ところで
最近ふみさんのPS4がちょっと調子悪くてですね
「アプリケーションが壊れています」云々のエラーメッセージが
時たま発生するようになってしまいました。
原因はなんとなーく特定できたんですが、おそらくはHDD。
そもそも中古で買った本体なので、HDDの寿命だって不明だし
DDONとかやってた時はふみさんの本体だけファンが滅茶苦茶うるさかった。
ファンがうるさいってことは本体内部に熱が籠もってた。
機械ってのは熱を出すくせに熱に弱いのがほとんどなので、
そのせいでHDDの寿命が早まってしまった可能性がワンチャン。
HDDを換装してもよかったんですが…なんかアレだ。
アマゾンのサイバーマンデーセールでPS4Proが安売り。
ソフト2本と合わせて3万5千で…って具合だったのでポチ。
古い本体を下取りに出して、Proをさふす用に。
今まで使ってたさふす側の本体をふみさん用に入れ替え。
さらに爆熱爆音と聞いてたので、せっかくだしHDDをSSDに換装。
SSDはPCでも使ってるのと同じSanDiskのヤツ。
SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 500GB / SSD Ultra 3D
そんな流れでPS4Proをゲットしたわけですが…
画質は綺麗というより、あまり最新のゲームはしないので
「ブーストモード」という、古いゲームを滑らかに表示するもの。
これが便利ですね、ウン。PSO2なんかもフレームレートが安定する。
PS4Proはエセ4k(2k解像度をアップスケールし4k出力している)
に対応しているものの、フルHDより上のモニターなんて持ってないので
それはあまり関係ないし、そこらへんの画質は興味ない。
Pro対応ゲームをやると差がよくわかるんですが、
ボダランやディシディアなんかはフレームレートがかなり安定するんですね。
これはなかなか戻れない魅力的な環境…
と、思っていましたが
様々な不具合のような症状を確認し、対処法を調べた結果…
PS4Proは公式が謳っているほどすごいものではないというオチでした。
やっぱソニーは信用ならねーな
今の所確認できている不具合は2つ。
・音声が時折飛ぶ
ソフトに違いはありますが、読み込みが頻発するソフトで発生?
今のところはPSO2、ボダラン3、ディシディアFFで確認。
BGMがピタっと一瞬止まります。
アプレン緊急に行った時は3~4回ほどその現象を確認しました。
音声出力をDolbyに変えるといい、との情報もありましたが
それはあまり効果がなく、結局症状は発生。

ソニー公式のサポートはHDMIケーブルが原因?
多分ソフトだと思うけど!とか書いてあったので
HDMIケーブルを付属のものに交換し、セレクターを介せず
直接モニターに接続して様子を見ていますが…
今のところは症状を確認できていませんが、正直どうだろう。
割とやる気を削ぐ症状なので、引き続き対処をしていきます。
・ブロードキャストで撮った動画が音ズレする
症状としては、1時間ほど撮った動画で1秒強の音ズレが発生。
上記のもそうですが、PS4スリムでは発生していない不具合でした。
じわじわ音ズレが起こっていき、長い動画だと2秒ほどのズレが。
これは一度Twitchにアップロードされたものだと改善は不能。
ソニー公式サポートの見解は 詳しい理由は不明 との
サポートとしてはお粗末な内容。お前らが作ったもんだろーが。
PCでのゲーム配信、録画に詳しいレビューなどを巡回し
とりあえず原因はなんとなーく掴めてきました
・本体のフレームレートと出力動画のレートが噛み合わずズレていく
・回線強度が足りず品質が低下しているため
・CPUが限界駆動しているせいで品質が低下している懸念
など
一番でかそうなのはフレームレートの齟齬ですね。
PS4Proの出力レートは60fpsではなく、厳密には59.94fpsらしく、
60出力、30出力の動画に対し59.94で入力してるもんだから
徐々にズレていくというもの。
ちなみに動画の品質劣化を懸念して、うちは最初から
720p、標準でのブロードキャスト設定でやってましたが
撮影したディシディアFF、ボーダーランズ3双方で症状は発生。

ちなみにこれも、PS4スリムでは発生していない不具合。
Proになって初めて確認したものですね。
Twitchでの配信動画なので、録画は長いものになりがち。
この症状が避けられないとなると、面倒なことになりそうです。
ちなみにこれに対する明確な対処法はほぼなく、
外部ツールでキャプチャ配信しその設定で調整するくらい。
そんなこんなでPS4Proを購入して使用した感想ですが
「一定の不具合はあれど、気にせずゲームする分には高いクオリティ」
でもさ
そういうところを気にするからPS4Pro買ったんじゃねーの?
って話になっちゃうとなんかとっても微妙な気分に。
より良い環境、より良いコンテンツ作成、より良い体験を
求めるために微妙に高い本体を買った割には…見返りは微妙。
今なんかクリスマスキャンペーンだかで、19日から
PS4とProが値下げされるらしいですが…よっぽどのことがない限り
PS4スリムを買ったほうがいいとは思います。
適当なHDDを買ってふみ本体を修復して
XboxOneXを買ったほうが良かった…のかなー。
購入タイミングも絶妙にハズしたな…久々に失敗感
まぁ…万に1つ直るようなことがあればいいんですが、
クロスプラットフォームも進んでる中、あえてPS4で…ってのは
今の流れにそぐわないのかもしれないですね。
まぁ、箱に関しては最新の次世代機が発表されてますし、
そっちのために箱X踏みとどまったと思えば…いいのかな。
-日記とSS-

今週のチャレ

パンツ担当がまた来ませんでしたので

二人がパンツを履いてきてくれました

今週もこれで安泰じゃあ…!(?

始動のラインを若干伸ばしたらランキング安定したので
しばらくは今の感じでやっていきますかね。

ドロップフレームもなくなったし、全力火力でロックベア。
シオンガンスラで4.3M、ただしラメギ零を使い忘れる。

とにかくエヴァ。消化しなけりゃ旬が過ぎる。
トリガーも野良で使っては乗っかり、ひたすらエヴァ。
もうAISはお腹いっぱいです^p^
ちょっとだけ遅れて、ボダラン3の追加コンテンツ
「モクシィのハンサム・ジャックポット乗っ取り大作戦」
これも来週金曜日に配信開始になりますね。
こりゃあ…水曜、木曜でエトワールをカンスト付近まで
持っていって、大体動きを覚えてさっくり金曜を迎えないと
いけない感じになりそうですね…ウン
つまり、ゆっくりできるのは今週まで。
雑用諸作業準備などなども今週のうちに!
あと、ドーナツまとめ食い、忘れるなよ!
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
ところで
最近ふみさんのPS4がちょっと調子悪くてですね
「アプリケーションが壊れています」云々のエラーメッセージが
時たま発生するようになってしまいました。
原因はなんとなーく特定できたんですが、おそらくはHDD。
そもそも中古で買った本体なので、HDDの寿命だって不明だし
DDONとかやってた時はふみさんの本体だけファンが滅茶苦茶うるさかった。
ファンがうるさいってことは本体内部に熱が籠もってた。
機械ってのは熱を出すくせに熱に弱いのがほとんどなので、
そのせいでHDDの寿命が早まってしまった可能性がワンチャン。
HDDを換装してもよかったんですが…なんかアレだ。
アマゾンのサイバーマンデーセールでPS4Proが安売り。
ソフト2本と合わせて3万5千で…って具合だったのでポチ。
古い本体を下取りに出して、Proをさふす用に。
今まで使ってたさふす側の本体をふみさん用に入れ替え。
さらに爆熱爆音と聞いてたので、せっかくだしHDDをSSDに換装。
SSDはPCでも使ってるのと同じSanDiskのヤツ。
SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 500GB / SSD Ultra 3D
そんな流れでPS4Proをゲットしたわけですが…
画質は綺麗というより、あまり最新のゲームはしないので
「ブーストモード」という、古いゲームを滑らかに表示するもの。
これが便利ですね、ウン。PSO2なんかもフレームレートが安定する。
PS4Proはエセ4k(2k解像度をアップスケールし4k出力している)
に対応しているものの、フルHDより上のモニターなんて持ってないので
それはあまり関係ないし、そこらへんの画質は興味ない。
Pro対応ゲームをやると差がよくわかるんですが、
ボダランやディシディアなんかはフレームレートがかなり安定するんですね。
これはなかなか戻れない魅力的な環境…
と、思っていましたが
様々な不具合のような症状を確認し、対処法を調べた結果…
PS4Proは公式が謳っているほどすごいものではないというオチでした。
やっぱソニーは信用ならねーな
今の所確認できている不具合は2つ。
・音声が時折飛ぶ
ソフトに違いはありますが、読み込みが頻発するソフトで発生?
今のところはPSO2、ボダラン3、ディシディアFFで確認。
BGMがピタっと一瞬止まります。
アプレン緊急に行った時は3~4回ほどその現象を確認しました。
音声出力をDolbyに変えるといい、との情報もありましたが
それはあまり効果がなく、結局症状は発生。

ソニー公式のサポートはHDMIケーブルが原因?
多分ソフトだと思うけど!とか書いてあったので
HDMIケーブルを付属のものに交換し、セレクターを介せず
直接モニターに接続して様子を見ていますが…
今のところは症状を確認できていませんが、正直どうだろう。
割とやる気を削ぐ症状なので、引き続き対処をしていきます。
・ブロードキャストで撮った動画が音ズレする
症状としては、1時間ほど撮った動画で1秒強の音ズレが発生。
上記のもそうですが、PS4スリムでは発生していない不具合でした。
じわじわ音ズレが起こっていき、長い動画だと2秒ほどのズレが。
これは一度Twitchにアップロードされたものだと改善は不能。
ソニー公式サポートの見解は 詳しい理由は不明 との
サポートとしてはお粗末な内容。お前らが作ったもんだろーが。
PCでのゲーム配信、録画に詳しいレビューなどを巡回し
とりあえず原因はなんとなーく掴めてきました
・本体のフレームレートと出力動画のレートが噛み合わずズレていく
・回線強度が足りず品質が低下しているため
・CPUが限界駆動しているせいで品質が低下している懸念
など
一番でかそうなのはフレームレートの齟齬ですね。
PS4Proの出力レートは60fpsではなく、厳密には59.94fpsらしく、
60出力、30出力の動画に対し59.94で入力してるもんだから
徐々にズレていくというもの。
ちなみに動画の品質劣化を懸念して、うちは最初から
720p、標準でのブロードキャスト設定でやってましたが
撮影したディシディアFF、ボーダーランズ3双方で症状は発生。

ちなみにこれも、PS4スリムでは発生していない不具合。
Proになって初めて確認したものですね。
Twitchでの配信動画なので、録画は長いものになりがち。
この症状が避けられないとなると、面倒なことになりそうです。
ちなみにこれに対する明確な対処法はほぼなく、
外部ツールでキャプチャ配信しその設定で調整するくらい。
そんなこんなでPS4Proを購入して使用した感想ですが
「一定の不具合はあれど、気にせずゲームする分には高いクオリティ」
でもさ
そういうところを気にするからPS4Pro買ったんじゃねーの?
って話になっちゃうとなんかとっても微妙な気分に。
より良い環境、より良いコンテンツ作成、より良い体験を
求めるために微妙に高い本体を買った割には…見返りは微妙。
今なんかクリスマスキャンペーンだかで、19日から
PS4とProが値下げされるらしいですが…よっぽどのことがない限り
PS4スリムを買ったほうがいいとは思います。
適当なHDDを買ってふみ本体を修復して
XboxOneXを買ったほうが良かった…のかなー。
購入タイミングも絶妙にハズしたな…久々に失敗感
まぁ…万に1つ直るようなことがあればいいんですが、
クロスプラットフォームも進んでる中、あえてPS4で…ってのは
今の流れにそぐわないのかもしれないですね。
まぁ、箱に関しては最新の次世代機が発表されてますし、
そっちのために箱X踏みとどまったと思えば…いいのかな。
-日記とSS-

今週のチャレ

パンツ担当がまた来ませんでしたので

二人がパンツを履いてきてくれました

今週もこれで安泰じゃあ…!(?

始動のラインを若干伸ばしたらランキング安定したので
しばらくは今の感じでやっていきますかね。

ドロップフレームもなくなったし、全力火力でロックベア。
シオンガンスラで4.3M、ただしラメギ零を使い忘れる。

とにかくエヴァ。消化しなけりゃ旬が過ぎる。
トリガーも野良で使っては乗っかり、ひたすらエヴァ。
もうAISはお腹いっぱいです^p^
テーマ: ファンタシースターオンライン2
ジャンル: オンラインゲーム
« 表ビンゴ攻略ルート
覚者とは 飛べない竜の翼となり 竜の敵と戦うもの »
コメント
トラックバック
| h o m e |