fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

イービルアイとハイセプター 

pso20180119_110145_000.jpg

 たまにはクエントオオトカゲに出撃。
真っ昼間で誰もいない(でも夜にいるとは限らない)ので、
野良にちょろっと遊びにいきました。


 別段ほしいものがあるわけではないんですが、
まぁやっとかないとね、ウン。なんかこう、アレだし。



 モチベが中々高揚してこないので、最近はちょろっと
FiSuガンスラーとかで遊んでたりします。

 魔改造以来メインFiを触っていなかったんですが、
まぁ使いやすくなりましたねぇ…以前とは完全に別物。


 来週だったかにクエントクロトカゲが出るんでしたか。
最近あんまりアプデ情報も拾わなくなってきたからヤバイ。
クロトカゲはモンハン方式な失敗条件らしいので、気が向いたら出てみよう。








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 DDONにアップデートがきまして・・というか、
3.1がきたばかりなので毎週やること尽きなくて忙しい。

ドラゴンズドグマ オンライン_20180118031258

 先週はエピタフロードの更新が入り、新装備を入手するべく
ダンジョンをウロウロしていましたが




 今週は現在の最新エリア、フェルヤナ荒原の(現状の)最終試練、
「古代の闇の中へ」が配信されたのでそれにいつもの4人で。


 今回のこのクエは、過去作のドグマで出た「イービルアイ」という
大型エネミーがターゲットなのですが…なかなかクセがあるらしい。



https://www.twitch.tv/videos/220345139

 そのクエの様子がこちら。



ドラゴンズドグマ オンライン_20180119021338


 なんというかスゴイ…スゴイ。




 大分エグい見た目をしていますが、攻撃手段もエグい。
様々な属性の魔法を使いこなし、触手で全方位からの攻撃。
さらに必殺の目から石化ビームがヤバイ。

 これが場合によって、アイテム封印を一緒にかけてくるので
石化を回復させることが自力でできなくなってしまう。


 石化は自身が回復アイテムを使う以外で治すことはできず、
石化が完全にかかってしまったら死亡扱いの強状態異常。


 一応、アイテム封印の方は治癒魔法で治すことはできるので、
味方に最速で状態異常治癒をかけることができれば、石化を
治すことができなくはないんですが…


 これ、しっかり連携できないとかなりキツい相手なんじゃ?







 …ともあれ、初回でなんとかクリアできたからヨシとしましょう。
以前のエリア最終試練である、カトブレパス討伐はもっと被害が出たから
まだマシな方なのかもしれません。



 しかし、一番キツかったのは…



 試練クエストだから個々がクリアの報告をしないといけないんだけど、
何かしらの不具合なのか、今回の仕様なのか不明ですが、PTリーダー以外の
クエスト進行が途中で止まってしまうという自体が発生。

 おかげで報酬が別に増えるわけでもないのに、
無駄に4回やることになってしまった…




 これはカプンコさん何かお詫びあってもいいんじゃないっすかねぇ~?







 あ、そうそう



 ついに新ジョブの情報が出てきました。
https://twitter.com/DDO_official_JP/status/953839365679009792


 片手剣による斬撃と、攻撃魔法を使いこなす赤(火力型)ジョブ
その名はハイセプター!


 以前は前作に登場した魔法剣士枠のミスティックナイトとか
ウワサされていましたが、別物として登場、って感じっぽいですね。


 まるでPSO2のヒーr  オホンオホンウフン


 まぁ楽しそうなジョブですね。ファイターの近接能力と
エレメントアーチャーとソーサラーの攻撃魔法、さらに魔法盾で防御もOKなど
近中距離万能型戦士な感じっぽいですね。


 なんでもできる   ただこれはPSO2でもそうですが危険でもある。
なんでもできて、全てを過去にしてしまうとそれはそれでよくないですし。

 ドグマの場合は、赤、緑、青というロールがあるのでそれ1つには
なりませんけども、それでも赤の中だとかなりの人気ジョブになりそう。






 ん?



 あ、魔法剣士で片手剣とかアレですか?
さふすがぜってー使うだろわかってんだよオイオイヨ!とか思ってんすかァ?





 ン勿論ッッッ!…と、いいたいところですが



 触ってはみますけど、本職にするかというと微妙。
というのも、打撃+法撃は自分にとってはアイデンティティみたいなもん。
ガンスラ使って法撃複合職やってるからまぁコレもきっと好きでしょう。


 でも、何のために法撃を含めてるかといえば、支援のため。
自己支援、他者支援、支援を絡めつつ攻撃も問題なくこなす、というのがベスト。
そういう意味だと赤ロールのハイセプターはちょっと微妙。


 なんで、メインジョブはやっぱスピリットランサーですね。
味方を回復でき、近接戦闘も赤ロール並。射程も長く対空もOK!
機動力もまずまずで制圧力も良好なスピリットランサーはまだまだいける!




 ハイセプターと組めば火力は問題ないと思いますが、
逆に言えばそれしかできることがない、と考えると


 スピランと組めば火力も支援もできるからどこでもなんでもOK!
という懐の深さでやっぱスピランに軍配が上がりますね。

 PSO2でもそうでしたが、「自分がいれば困らない」という構成を目指してやってますし。
悪く言えば雑用特化みたいなもんですけどもね。










 まぁそれはそれで置いといて、ハイセプターは触ってみるよ!
アクションは楽しそうだし、最近やること少なくなってきてたから丁度いいですね。


 -日記とSS-

ドラゴンズドグマ オンライン_20180117161801
今週はチャレもあっさり、パンツもなし。
なんでドグマのアレさんの接写とかで…

地球防衛軍5_20180120024742_1
EDF5のハーデストもそろそろ佳境。
難易度も大分きっつくなってきました。

あぁ…でもまだインフェルノが残ってるんだ…

ドラゴンズドグマ オンライン_20180119020854
SSとは全く関係ないですが、来週モンハンだっけか


ドラゴンズドグマ オンライン_20180120081306_1
気にはなるけど、モンハンに手を出すと
他が全て滞るので様子見です。

買うとしても…3ヶ月後とか半年後とかかもなぁ…

何かの拍子で心変わりもしそうですが。

 

テーマ: ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)

ジャンル: オンラインゲーム

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/2810-dc48f657
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top