ついにきた
2015.11.14 Sat. 08:32 -edit-
先日臨時メンテが入りましたが
不具合の内容よりも、深淵さんの緊急、徒花。
アレが臨時メンテの2時間前に設定されていたせいで
消えてしまったんですが・・公式が把握してないという珍事。
お詫びはなしで、月曜日にまたくるそうですけど・・
月曜はお仕事真っ最中で参加できないんだよなぁ。
なんつーかこう・・オメーよォォ いいのかそれでよォォ
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
ついにきたぞ!XboxOne本体の大型アップデート
Windows10を見据えた新UI、使い勝手やレスポンスの向上。
そしてそして
Xbox360タイトルがプレイ可能になる後方互換機能!
対応タイトルが最初だからやや少なめですが・・
それでもこれは待ってた!正直最近はやる時間に見合わないから
新作をバシっとすぐに買うとかやってらんないんだもの。
ちなみにうちでは中古ショップでPS2ゲームなどを買い漁ってるので
PS2やGC、PS3でのPS1後方互換がかなり大活躍しています。
まぁそんな環境も相まってこの機能は待ちわびていた。
そんな後方互換機能の概要をさらっと書いていきます。
・利用料金>>無料
自分が持っているタイトルであればお金は一切かかりません。
ディスク版であれば、ディスクを挿入して本体にインストール。
あとは箱○と同じようにディスク起動でゲームを開始することができます。
デジタルインストール版はストアでそのままダウンロード、インストール。
こちらはディスク関係ないのでそのまま起動できます。
ただし、デジタルインストール版、XBLAなどはそのアカウントでの
購入ソフトでなければインストールを行うことは出来ません。
(限定的な条件で他のアカウントでも遊ぶ方法が箱○にあった)
・オンラインプレイ>>可能
XboxLiveでのオンラインプレイは箱○同様にプレイ可能。
ただしいくつかの注意点がありますね。
1.フレンドの招待などは箱○のメニューからじゃないとできない
所謂スタート、セレクトの同時押しで箱○のメニューが出るようです。
通常のしいたけボタンからの箱1メニューからでは招待はできないよう。
2.DLCなどは箱○からの購入しかできない
箱1からのDLC購入は今のところできないようです。
すげーつまるところ 箱1の中に箱○があるって感じ。
システムそのものは完全に別物だから注意ね っていうアレ。
PS3によるPS1プレイというよりはWiiUのWiiプレイに近いかも。
まぁどっちも大して違いませんが。
・セーブデータの引き継ぎ>>可能
ゴールドメンバーでのみ利用できる箱○のクラウドセーブ。
これにセーブデータをぶち込んでおくと箱1で使えます。
・対応タイトル>>現在100以上、国内70以上、順次追加予定
今のところこんな感じです。
A Kingdom for Keflings
A World of Keflings
Alien Hominid HD
Assassin's Creed II
BattleBlock Theater
Bejeweled 2
Borderlands
Call of Juarez® Gunslinger
Castle Crashers
CastleStorm
Defense Grid: The Awakening
DiRT 3
Doom
Doom II
Earthworm Jim HD
Fable II
Fallout 3
Feeding Frenzy
Feeding Frenzy 2: Shipwreck Showdown
Gears of War
Gears of War 2
Gears of War 3
Gears of War: Judgment
Golden Axe™
Halo: Spartan Assault
Hardwood Backgammon®
Hardwood Hearts®
Hardwood Spades®
Heavy Weapon
Hexic HD
Jetpac Refuelled
Joy Ride Turbo
Just Cause 2
LUMINES LIVE!
Mass Effect™
Metal Slug 3
Metal Slug XX
Might & Magic Clash of Heroes™
Mirror's Edge™
Monday Night Combat
Monkey Island 2: Special Edition
Ms. Splosion Man™
N+
NiGHTS into dreams...
Operation Flashpoint™: Dragon Rising
Pac-Man: Championship Edition DX+
Perfect Dark Zero
Pinball FX™
Prince of Persia
R-Type Dimensions™
Sacred Citadel
Shadow Complex
Super Meat Boy
Supreme Commander 2
Tom Clancy's RainbowSix Vegas
Tom Clancy's RainbowSix Vegas 2
Toy Soldiers
Toy Soldiers: Cold War
Zuma
あつまれ!ピニャータ
あつまれ!ピニャータ 2 : ガーデンの大ぴんち
カメオ:エレメンツ オブ パワー
クレイジータクシー
スプリームコマンダー 2
セガエイジスオンライン ゴールデンアックスコレクション
セガエイジスオンライン セガクラシックコレクション
セガエイジスオンライン ベア・ナックルコレクション
セガエイジスオンライン モンスターワールドコレクション
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 3
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
バンジョーとカズーイの大冒険
バンジョーとカズーイの大冒険 : ガレージ大作戦
バンジョーとカズーイの大冒険 2
ファントムブレイカー:バトルグラウンド
プラントVSゾンビ
ロードランナー
斑鳩
黄色字は所持しつつプレイ予定のもの。
・XboxOneでのスクリーンショット機能なども利用可能
スクリーンショット、DVR(録画)、Win10ストリーミングなどは
箱○タイトルでも利用することは可能(Twitchは今のところ不可)
と、無料で利用できる機能にしては充実の内容。
正直最近はこういうのって追加料金とられたりだからビックリ。
たまにはマイクロソフトもやるじゃないか!
HALO ReachやWarsもくるそうですし、もうちょい待てば
EDF4や悪魔城HD、バーチャロンオラタンなんかも来てくれる…かも?
不具合の内容よりも、深淵さんの緊急、徒花。
アレが臨時メンテの2時間前に設定されていたせいで
消えてしまったんですが・・公式が把握してないという珍事。
お詫びはなしで、月曜日にまたくるそうですけど・・
月曜はお仕事真っ最中で参加できないんだよなぁ。
なんつーかこう・・オメーよォォ いいのかそれでよォォ
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
ついにきたぞ!XboxOne本体の大型アップデート
Windows10を見据えた新UI、使い勝手やレスポンスの向上。
そしてそして
Xbox360タイトルがプレイ可能になる後方互換機能!
対応タイトルが最初だからやや少なめですが・・
それでもこれは待ってた!正直最近はやる時間に見合わないから
新作をバシっとすぐに買うとかやってらんないんだもの。
ちなみにうちでは中古ショップでPS2ゲームなどを買い漁ってるので
PS2やGC、PS3でのPS1後方互換がかなり大活躍しています。
まぁそんな環境も相まってこの機能は待ちわびていた。
そんな後方互換機能の概要をさらっと書いていきます。
・利用料金>>無料
自分が持っているタイトルであればお金は一切かかりません。
ディスク版であれば、ディスクを挿入して本体にインストール。
あとは箱○と同じようにディスク起動でゲームを開始することができます。
デジタルインストール版はストアでそのままダウンロード、インストール。
こちらはディスク関係ないのでそのまま起動できます。
ただし、デジタルインストール版、XBLAなどはそのアカウントでの
購入ソフトでなければインストールを行うことは出来ません。
(限定的な条件で他のアカウントでも遊ぶ方法が箱○にあった)
・オンラインプレイ>>可能
XboxLiveでのオンラインプレイは箱○同様にプレイ可能。
ただしいくつかの注意点がありますね。
1.フレンドの招待などは箱○のメニューからじゃないとできない
所謂スタート、セレクトの同時押しで箱○のメニューが出るようです。
通常のしいたけボタンからの箱1メニューからでは招待はできないよう。
2.DLCなどは箱○からの購入しかできない
箱1からのDLC購入は今のところできないようです。
すげーつまるところ 箱1の中に箱○があるって感じ。
システムそのものは完全に別物だから注意ね っていうアレ。
PS3によるPS1プレイというよりはWiiUのWiiプレイに近いかも。
まぁどっちも大して違いませんが。
・セーブデータの引き継ぎ>>可能
ゴールドメンバーでのみ利用できる箱○のクラウドセーブ。
これにセーブデータをぶち込んでおくと箱1で使えます。
・対応タイトル>>現在100以上、国内70以上、順次追加予定
今のところこんな感じです。
A Kingdom for Keflings
A World of Keflings
Alien Hominid HD
Assassin's Creed II
BattleBlock Theater
Bejeweled 2
Borderlands
Call of Juarez® Gunslinger
Castle Crashers
CastleStorm
Defense Grid: The Awakening
DiRT 3
Doom
Doom II
Earthworm Jim HD
Fable II
Fallout 3
Feeding Frenzy
Feeding Frenzy 2: Shipwreck Showdown
Gears of War
Gears of War 2
Gears of War 3
Gears of War: Judgment
Golden Axe™
Halo: Spartan Assault
Hardwood Backgammon®
Hardwood Hearts®
Hardwood Spades®
Heavy Weapon
Hexic HD
Jetpac Refuelled
Joy Ride Turbo
Just Cause 2
LUMINES LIVE!
Mass Effect™
Metal Slug 3
Metal Slug XX
Might & Magic Clash of Heroes™
Mirror's Edge™
Monday Night Combat
Monkey Island 2: Special Edition
Ms. Splosion Man™
N+
NiGHTS into dreams...
Operation Flashpoint™: Dragon Rising
Pac-Man: Championship Edition DX+
Perfect Dark Zero
Pinball FX™
Prince of Persia
R-Type Dimensions™
Sacred Citadel
Shadow Complex
Super Meat Boy
Supreme Commander 2
Tom Clancy's RainbowSix Vegas
Tom Clancy's RainbowSix Vegas 2
Toy Soldiers
Toy Soldiers: Cold War
Zuma
あつまれ!ピニャータ
あつまれ!ピニャータ 2 : ガーデンの大ぴんち
カメオ:エレメンツ オブ パワー
クレイジータクシー
スプリームコマンダー 2
セガエイジスオンライン ゴールデンアックスコレクション
セガエイジスオンライン セガクラシックコレクション
セガエイジスオンライン ベア・ナックルコレクション
セガエイジスオンライン モンスターワールドコレクション
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 3
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
バンジョーとカズーイの大冒険
バンジョーとカズーイの大冒険 : ガレージ大作戦
バンジョーとカズーイの大冒険 2
ファントムブレイカー:バトルグラウンド
プラントVSゾンビ
ロードランナー
斑鳩
黄色字は所持しつつプレイ予定のもの。
・XboxOneでのスクリーンショット機能なども利用可能
スクリーンショット、DVR(録画)、Win10ストリーミングなどは
箱○タイトルでも利用することは可能(Twitchは今のところ不可)
と、無料で利用できる機能にしては充実の内容。
正直最近はこういうのって追加料金とられたりだからビックリ。
たまにはマイクロソフトもやるじゃないか!
HALO ReachやWarsもくるそうですし、もうちょい待てば
EDF4や悪魔城HD、バーチャロンオラタンなんかも来てくれる…かも?
« 徒花ペア突撃
ぷちえびレポとアプデ »
コメント
トラックバック
| h o m e |