闇と5
2015.10.29 Thu. 17:38 -edit-
DF双子は前座に過ぎなかった!
というアレの元、DFにいってきましたよ。
深遠なる闇はファンタシースター4で滅ぼされたのですが、
DFの頑張りによって復活というか新生というかそんな感じ?
でもなんだろう、うん、いや・・演出は素晴らしかった!
ストミを進めたいと思わせてくれるレベルでした。
うん
ただ歯ごたえはいまひとつ。
なんだろうなー・・・アポス・ドリオスのが強くない?
ラスボス中のラスボスなんだから攻撃力は今の2倍、
耐久力も今の3倍くらいはあってもよかったよ・・?
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
HALO5も発売されました。
PSO2にかまけてちょっとしかプレイしていないのですが・・
まず初っ端につまづいた事案がコレ
分割画面プレイがない
今回削除されちゃったんですね・・6月には情報出てたんですね・・
とても残念というか、分割ありきで考えてたからなぁ・・・
しかし箱1を2台買うほどの余裕もないので、
ひとまずキャンペーンの方はエピソードごとに交代しながら
ふみさんと遊ぶことにします。
それと、相変わらずのサーバーパンク状態。
アメリカがメインの時間帯になるとそれはもう・・うん、
公式サイトが落ちてるレベルに何も出来なかった。
相変わらず343は見積もり甘いなぁ・・・と。
ただ、キャンペーンはかなりいい具合。
かなーり丁寧に作られてて、Coopも楽しそうです。
今までのものと違い、HP0→即死→復活 ではなく、
ダウンからの味方の支援で復活、とかも実装されて(ギアーズ式)
Coopの楽しさが増幅された感じです。
アクション自体も相当アップグレードしつつ、
以前からの問題だったアーマーアビリティへの依存したバランスが
解消されているので、プレイとしてはHALO2や3に近いものがありますね。
対戦モードは今回目玉のウォーゾーンをプレイ。
初めてなのでなんとも言えない戦果でしたが・・面白いね。
拠点を確保、相手プレイヤーを倒す、NPCエネミーを排除、
これらでポイントを確保しながら装備を強化していって、
最終勝利ポイントに到達したチームの勝利になるルール。
BF4のような具合で遊べますが、それよりも動きが激しい感じ。
それと、今回実装された 進行状況での装備のアップグレード もいいスパイス。
REQという新システムで、一定量貯まると装備と交換可能。
一時的なパワーアップにも交換できるようです。
初期ロードアウトからの進行、途中REQが溜まったら装備強化。
相手プレイヤーを排除しながら拠点を確保し、NPCボスを倒す。
こんな感じの流れになるっぽいですね。
対戦もキャンペーンも楽しいのでしばらくコツコツ遊んでいこうかな。
というアレの元、DFにいってきましたよ。
深遠なる闇はファンタシースター4で滅ぼされたのですが、
DFの頑張りによって復活というか新生というかそんな感じ?
でもなんだろう、うん、いや・・演出は素晴らしかった!
ストミを進めたいと思わせてくれるレベルでした。
うん
ただ歯ごたえはいまひとつ。
なんだろうなー・・・アポス・ドリオスのが強くない?
ラスボス中のラスボスなんだから攻撃力は今の2倍、
耐久力も今の3倍くらいはあってもよかったよ・・?
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
HALO5も発売されました。
PSO2にかまけてちょっとしかプレイしていないのですが・・
まず初っ端につまづいた事案がコレ
分割画面プレイがない
今回削除されちゃったんですね・・6月には情報出てたんですね・・
とても残念というか、分割ありきで考えてたからなぁ・・・
しかし箱1を2台買うほどの余裕もないので、
ひとまずキャンペーンの方はエピソードごとに交代しながら
ふみさんと遊ぶことにします。
それと、相変わらずのサーバーパンク状態。
アメリカがメインの時間帯になるとそれはもう・・うん、
公式サイトが落ちてるレベルに何も出来なかった。
相変わらず343は見積もり甘いなぁ・・・と。
ただ、キャンペーンはかなりいい具合。
かなーり丁寧に作られてて、Coopも楽しそうです。
今までのものと違い、HP0→即死→復活 ではなく、
ダウンからの味方の支援で復活、とかも実装されて(ギアーズ式)
Coopの楽しさが増幅された感じです。
アクション自体も相当アップグレードしつつ、
以前からの問題だったアーマーアビリティへの依存したバランスが
解消されているので、プレイとしてはHALO2や3に近いものがありますね。
対戦モードは今回目玉のウォーゾーンをプレイ。
初めてなのでなんとも言えない戦果でしたが・・面白いね。
拠点を確保、相手プレイヤーを倒す、NPCエネミーを排除、
これらでポイントを確保しながら装備を強化していって、
最終勝利ポイントに到達したチームの勝利になるルール。
BF4のような具合で遊べますが、それよりも動きが激しい感じ。
それと、今回実装された 進行状況での装備のアップグレード もいいスパイス。
REQという新システムで、一定量貯まると装備と交換可能。
一時的なパワーアップにも交換できるようです。
初期ロードアウトからの進行、途中REQが溜まったら装備強化。
相手プレイヤーを排除しながら拠点を確保し、NPCボスを倒す。
こんな感じの流れになるっぽいですね。
対戦もキャンペーンも楽しいのでしばらくコツコツ遊んでいこうかな。
コメント
トラックバック
| h o m e |