fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

いよいよ 

 スターウォーズ バトルフロント のベータテストが始まってます。

 スターウォーズ題材のバトルフィールド系ゲームなんですが・・
すごく  すごく面白いらしいです、ハイ。

 PCと箱One、PS4でプレイ可能ということなので
興味がある方は是非是非プレイしてみましょう。







 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







発売が迫る人気シリーズ最新作「Halo 5: Guardians」の開発が遂に完了、343がゴールドを報告
 http://doope.jp/2015/1047463.html#more-47463


 今日はPSO2記事はお休みということで、こちら。
バトルフロントもめっちゃ面白そうなんですが、HALOもチェックしときましょ。

 開発が完了したということで、ゲーム内のコンテンツを
ぎっちり詰め込んだ一枚の画像を公開。

 それがこちらだそうです。

img5164_02.jpg



■ インフォグラフィックに記載されたディテール

Halo史上最大の規模となる12vs12のWarzoneモード
4vs4のアリーナマルチプレイヤー
途中参加と退出に対応する4プレイヤーCo-opキャンペーン
キャンペーンは15ミッション構成で、プレイボリュームはノーマルで平均8~12時間
キャンペーンに隠されたスカルは13種
キャンペーン内に用意されたIntelアイテムは117種
Co-opキャンペーンには8名のプレイアブルキャラクターが登場
ローンチ時に21種のマルチプレイヤーマップを導入、ローンチ後は18種を超える追加マップが導入予定
ローンチ時に1,000種を超えるReqアイテムを導入
175種に及ぶアーマーセットとヘルメット
30種のビークルバリアント
53種のバイザー
12月配信予定のForgeは1,600種を超えるオブジェクトを導入
218種のプレイヤーエンブレム
Halo World Championshipの賞金プールは100万ドル



                         リンク先より引用


 
 Warzoneってのが今回の対戦のキモのシステムらしくて、
ミッション形式の大規模対戦モードらしいです。

 見た感じはかなり楽しそう。今までのHALOらしからぬ、
でもこういうのを待ってたってのもあるとは思います。


 公式の開発動画はこちら。
字幕もついてるから英語できなくても大丈夫!


 今回は収集要素もかなり強化されているようで、
単純に撃ちあうだけのHALOではないようです。

 Reachみたいな感じで遊べればいいな。









 ともあれ楽しみな内容。発売日は今月末、待ちきれないな!

 
HALO  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/2651-7cee9eb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top