fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

ひつようなもの 

 今朝にまたまたL4D2をプレイ。
B3があまりにやる気だったので付き合う形で2回ほど。

 しかしアレですね。BF4なんかは立ち回りメインなので
エイム力とかそこまで必要じゃあないのもあるせいか・・・

 ゾンビに避けられまくったね!ラグいせいもあるけどね!


 これはしばらくHALOに篭もるのも必要かもしれないな・・。
スパルタンとして久々に出撃するかー。






 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 昨日ふーみんとしょぐと色々とPSO2のアレなアレと
その未来について軽くお話をしてたんですが


 そんな矢先にコレが

http://pso2.jp/players/support/measures/?id=3375
今後予定している戦闘バランス調整について



 シュンカについての言及と、SRJAを今回見送った経緯、
さらに今後行われるバランス調整の大規模アップデートについても言及。


今後のバランス調整に関する続報をお伝えいたします。

2014年3月上旬から2014年4月下旬までのアップデートにかけて実施いたしましたバランス調整を元に今後のバランス調整内容について、慎重に検討いたしました。

検討した結果、カタナのフォトンアーツ「シュンカシュンラン」については、威力が突出しているため、大規模アップデートを待たずに、先行して威力の下方修正を実施いたします。
こちらの下方修正につきましては、2014年6月11日(水)に行う予定です。

また、ガンナーのクラススキル「SロールJAボーナス」のバランス調整やその他のバランス調整につきましては、将来的な大規模アップデートに向けて、引き続き検討を行ってまいります。

今後の更新に向けて対応を進めておりますので、しばらくお待ちいただきますようお願いします。





 ってことらしいです。まぁバランスは正直色々と破綻しているし、
それにバランスを整えようにも運営の思うバランスとユーザーの思うバランス、
さらにこのゲーム自体のスタンスやらそういったものが全然噛み合ってないし
今後噛みあうとも思えないので若干諦めてはいるんです。

 まぁ遊べる程度になったらいいね、とは思ってるけど。




 そんなことよりも、昨日3人の井戸端会議で出た事案を書いておく。




 バランス調整よりも急務なこと。それは・・・







 マッチング機能の強化とブロックの住み分け表示




 まずマッチング機能の強化。


 アレですよ、皆さんクエストカウンターのマッチング設定って
見たことある人います?


 アレの設定項目って

・パートナー呼び出し不可のルームに入る






 しか、ないんですよね。




 意味ないよね・・・。





 ただでさえマルグルがゲームとして破綻しているのに、
サポパ使用不可の部屋って・・

 というか稼ぎどころが緊急かアドバンスくらいしかないのに
サポパ不可どーのこーのって・・・




 つまるところ、コレをがっつりしっかり強化しろって話ですよ。
例え崩れたゲームバランスでも、その崩壊している要素・・
今で言えばGuHuのSRJAメインとか、そろそろ終わるけどシュンカマンとか。
その要素を使う人、使わない人って一緒にならなければいざこざなんて起きない。

 要は効率最優先の人、趣味最優先の人、どっちもそこそこ意識するけど自由にやりたい人。
色々いるわけです。

 PSO2は野良だとよく趣味装備で緊急いったりすると絡まれる・・とかありますが、
MHFだと絡んだ側が「フレに呼ばれたので・・・」で、退出して終わりです。
過去のPSOやPSUでもまぁそうでした。

 PSO2のマッチングの問題点は

1.稼ぎどころが時間限定されていたり(緊急)、火力が求められる仕様だったりする(PSEバースト等)
2.特に緊急は時間が短いので急いでクエストを受注しなければいけない。
3.それなのにマッチング設定は機能していないので、ソロで野良にいくとテッキトーな部屋に放り込まれる。
4.かといって最適な人と一緒にやろうとすると古臭いクエストカウンターのUIのせいで効率が落ちる。
5.対策としては、自分に噛み合う人とマッチングするのを「祈る」しか無い。



 古臭いUIと今流行のマッチングシステムを合体させた結果、
どーにもならない現状が生まれて噛み合わないユーザー間でいざこざが生まれ、
果てにはクラス感、武器感での能力差が不必要なまでに浮き彫りにされる。


 強い武器、弱い武器ってのはゲームによってあります。
それはしょうがないし、逆にすべてが一辺倒同じバランスってのは
ゲームとしちゃあ面白く無いです。

 どれかが強いなら、強いのが好きな人ならそれを使う。
自分のスタイルを貫きたいなら、そのレベルまで引き上げるくらいにやり込む。
強い人が近くにいるのが前提なら、自分は補助をして仲間を助ける。


 そういうのがゲームバランスであり、自由度が高いゲームの
本来のあり方なんじゃあないのかなぁ・・・?


 シュンカなどにいたっては不必要に能力差がありすぎたので
今回の先行弱体は妥当だと思いますが・・・

 そういう出すぎた杭は打つ、でもそこまでじゃなく、ちょっと不揃いなくらいなら
逆に丁度いいってのも事実としてはあると思うのです。



 要は




 武器バランスの調整もそりゃ大事だけどまずは
ユーザーを住み分けさせれば、崩れたバランスの中でも
ユーザー間のいざこざは圧倒的に少なくなるんだから
まずはマッチング設定を見なおせよ!って話。

 そうすりゃ武器どーのこーの、クラスどーのこーのって話題も
そこまでのぼらないし、自分の道を歩む人にとって邪魔な話題も
息を潜めるわけですし、効率最優先な人も大助かりだ。





 改善案

・マッチングステータスの導入
└自分のスタイル、効率優先か楽しさ優先か、そういったマッチメイクに必要とされる項目を設定する要素の導入。
・オートマッチングで入る部屋にそのマッチングステータスを適用する。




 これだけでいいんだよ!たったこれだけ。
大層なバランス調整で時間かけるよりもまずコレをやれよ!
そっちのほうがまず手っ取り早いし、武器、クラスを下手にいじるよりも
平和になるわマジでよ!









 と、次。


・ブロック名の表示を変える


 今はSH推奨 とかすっごいアバウトに書いてありますが


・SH効率重視ブロック
・SHスタイル自由ブロック
・SHコミュニティブロック

 などといった「難易度ごとのユーザーの目的に合わせたブロック名」に
変えるだけで、上記のマッチングなどなどをいじらなくても大分平和になります。

 ナベリウス推奨とかTA推奨とか撮影向けとかよりも
そちらのほうがずっと有意義且つ効率的だとは思うんだけどね。









 とりあえずこの2点。バランス調整よりも急務だと思うんだよな。
よければ皆でメルボムしてみないかい?


 

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/2448-6a073703
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top