fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

超復活 

 箱○の今月のゴールド無料ゲー。
月の後半にあの!あの!セインツロウ・ザ・サードがくるらしい!?


 これはダウンロードするっきゃねーな!!!



 そういえばセインツ4をまだ買ってない。
きっとそのうち大ディスカウントがくる・・かも。
まぁそれを期待してもう少し待とうかな。お金ないし。








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです









 先日、GC用のS端子ケーブルとコントローラーが届いたので
GCが大復活して、さらに配信もできるようになったので



 今後GCでやるゲームのリストでもあげよう。
ついでに簡単な紹介も。


・PSO EP1&2
言わずもがな、PSOシリーズの元祖にして究極。
画面分割プレイにも対応しているので、複数人数でのプレイも
配信できるから結構長くやりたいな。

目標はハードEP1、2クリア。



・ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
こちらはFFの外伝。マルチプレイアクションで、
ネットゲームみたいなシステムを取り入れているゲーム。

ちなみに個人的なアレですが、「どんなネトゲがやりたい?」
って質問があったら間違いなくFFCCにオンラインプレイつけたもの、
と答えるでしょうね。

下手なネトゲよりネトゲとして完成してるけどネットに繋げない。
今こそスクウェアはこの元祖FFCCをオンライン対応でWiiUに出すべき。



・ガチャフォース
今のエクストリームバーサス作品の基礎を作ったとも言える、
ガンダムVSシリーズから派生した作品。

色んなタイプのロボが出て、コスト分だけ好きに編成して
自分のフォースを作って戦う、イカした2on2アクションゲーム。

今でもなお移植が期待されているゲームですね。



・ピクミン2
ピクミンを引っこ抜いて育てて戦わせて食わせる
可愛らしい見た目とは裏腹にシビアなフォーメーションアクション。
チャレンジモードのみ2人プレイが可能。











 まずはこんなところかな?PSOとFFCCのどちらを優先しようか悩むね。

 
NINTENDO  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

コメント

どっちも見てみたいねー。
でも、とりあえずはまず、PSOがいいかなー

URL | もえぎ #SFo5/nok

2014/05/01 18:50 * edit *

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/2419-73b1d28a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top