fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

爪の垢を・・・ 

 関東でも雪が降ったそうですが・・・
案の定転んでのけが人が出ているそうですね。

 雪道を歩くときは力を垂直にかけるのが転ばないコツ。
ちょっと横に力をかけると一気にすってんころりんなので
気をつけるようにしましょう。

 車の運転も慎重に。
まぁいくらなんでも冬タイヤやチェーンを装備しないで
運転するような豪気な人はいないとは思いますが・・・

 事故ってからじゃあ遅いしね。








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです








http://doope.jp/2014/0231978.html
続報:Alan Kertz氏がバランス調整について語る「Battlefield 4」のFAQ情報が公開

 

・(BF4マルチプレイヤーの理想的なビジョンを問う質問に対し)Battlefield 4における理想的なバランスは、それぞれのアイテムが価値のある役割を持ち、且つ全てのシチュエーションで完勝するアイテムや武器、ビークルが存在しない戦場にある。それぞれのアイテムが戦術的なカウンターと弱点、利点を持ち、本質的にじゃんけん(戦車と歩兵、航空機、ボート、ヘリコプター、スナイパーなど)の大規模なゲームに帰着する。



・ビークルや武器のバランスを調整する際、DICEは常に対象に設定された当初の意図と、コミュニティがその対象をどういった役割として見ているか、その比較を行う。DICEとコミュニティの見解が異なる場合には、それがどう異なるか、対象のデザイン変更が良し悪しを含めゲームを変化させるかといった解析を進める期間が設けられる。Alan Kertz氏はDICEとコミュニティの意見が異なる例として、ショットガンのスラグ弾に関する調整を挙げ、近距離時に効果が無いというコミュニティの騒がしいメンバーに対し、スラグ弾はショットガン向けの長距離用代案であり、これを近距離で有効にする場合には別のショットガン用弾薬の役割を本質的に損なうと考え、調整の要求を退けたと説明している。



・(BF4の偵察兵になぜギリースーツが用意されていないかという質問に対し)Battlefield 4における戦闘の多くが近代の都市環境で発生し、密林用の装備はこれらの地域にフィットしなかった。さらに全ての偵察兵がスナイパーだとは限らず、DICEは偵察兵の隠密性の高い情報収集を担う特殊任務にフォーカスし、キャラクターコンセプトアーティストと共に現在の偵察兵を作り上げた。



・BF3とBF4におけるMAA(対空車両)の存在は、ジャンケンにおいて航空機を“チョキ”、戦車を“パー”とする場合の“グー”に当たるもので、基本的にMAAは戦車における狩りの対象で脅威ではなく、航空機に対して恐れを抱かせる。しかし、戦車がこれに届かない距離を保つことが出来る状況を含め、MAAが余りにも長い射程距離を持っていることは明らかであり、この問題は来るアップデートで修正される。



・(BF4にハイテク兵器が導入された理由を問う質問に対し)Battlefield 4は、現代の戦場を舞台とする作品で、適切にハイテク兵器を導入するための作品でもある。現実世界におけるハイテク兵器は明確に驚く程強力であり、戦争ビジネスにおいてこのバランスを(ゲームのように)保とうとする者は存在しない。これに対し、Battlefield 4ではハイテク兵器のバランスを保つよう意図しており、これらが持つ容易で強力なダメージのアウトプットと有効性の高い価値に逆らおうとしている。DICEが本来望む微妙なバランス調整のレベルに対し、現在のバランスレベルは低く、今後配信されるアップデートでハイテク兵器のバランスを調整するための取り組みを始めている。





 BF4はそこまで洗練されたゲームではありませんが、
バグ祭りが収まりつつある現場をみるとこの理想的なバランスは
順次導入されていくのでしょう。


 本来ゲームバランスというのはこのように作ってほしいものですね。
あらゆるコンテンツのカスタマイズがあり、そのコンテンツやカスタムは決して、
何かが一強になったりしてその他のコンテンツが産廃化しない。

 それをあらゆる側面から考えてゲームバランスを作る。
これが本来のゲームバランスに対する考え方だと思います。



 つまるところジャンケンのような属性。
インタビューにも書かれていますが・・これは対戦ゲーだけには収まらない。
協力プレイなどにもソレは言えることですね。






 ね?SEGAさん。












 これからのアップデートによるバランス調整に期待したいね^^


 お返事コーナー

 >もえぎマン

 んー・・どうしましょ。
明日は出番だけど、夜勤は次の木曜まで
ないので近いうちにクリアしちゃいたいね。



 >ちゃる

 ちょっと触った感じだけど
キャックラやチャリマダのシステムそのままって感じだったから
世界観さえ気に入れば悪くなさそうだね。

 問題は男の魔法剣士がいないということだが・・

 
BF  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

コメント

ちょっとコンビニに出かけたら案の定転びました・・・。
買った物の上に思いっきり転んで、牛乳パックがご臨終。その他の品も牛乳まみれに・・・・。

気をつけて歩いてた。
でも、雪の下に青いビニールシートが仕掛けられてたなんて知らなかったんだ・・・・・。

URL | Richelle #-

2014/02/08 18:44 * edit *

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/2337-b13028c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top