fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

ファンならまず 

 最近エクレちゃんが3DSにハマっててヤバイ。
ちょっと前あたり・・・アレか、マリオ3Dランドが出てから
3DSは大分盛り返した感がありましたが

 ソフトも大分揃ってきたし、フレも買ってるしってことで
エクレちゃんも3DS買ったらもうね、バイオやらパルテナやら
ゼルダやらシアトリズムやら買いまくってやりまくってるという。

 そして将軍にも飛び火して、3DSブームがくるか!?
まぁ掛け値なしに今3DSは乗ってるハード。ソフトがかなり出てきたし
やりたいものがあったら買っても全く損はないものになりましたね。

 とりあえず世界樹まではじっくりバイオやりつつ
シアトリズムを買うかどうか悩む作業に入ろうか。







 ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです。








 HALOの小説日本語翻訳版「HALO ザ・フォールオブリーチ」が
アマゾーンからついに届いたので早速封を開けて

 4時間ぶっ続けて読み続けて、3時間しか睡眠とってなくて

 今日のメインの遊ぶ時間にバタっと寝てしまって、
それからまたちまちまと読み続けて


 その間いつもの面子と集まる前に何のゲームやってたかって
そりゃあもちろんHALO:Reachっていうね。




 いや、マジでいいですね。最高ですね。ヤバイですよ。
HALOファンはこれ勿論買ってますよね?若しくはこれから買うでしょう?
HALOを触ったことがある人で世界観を知りたがるような、
ゲームを深く楽しみたい人ならまず買っておきましょうか。

 フォールオブリーチは、HALOシリーズの主人公
マスターチーフことジョンの子供時代から描き、成長して
UNSCのシンボル的な存在であるスパルタン、マスターチーフへとなっていく様、
そしてコヴナントとの激しい戦闘、惑星Reachにおける人類の壮絶な戦いを描いた小説。

 HALO:Reachの小説版というよりはHALOの史実を記した物語。
なのでReachに出てきたキャラクターとかが出て来なかったりするかも?
まだその辺まで読んではないんですけどね。

 実際にこの小説の原版が書かれたのはHALO:CEが発売されたあたり、
つまりは約10年前ってことになるのですね。

 逆に言えば10年前の物語を最新作でほぼそのまま、
それを別視点で矛盾なく作れるあたり世界観の完成度が伺えます。
いやぁ本当にいいですよ!HALOが好きなら!そこまででもなくても
興味があるなら是非読んでほしい一作ですね!












 ちなみに、来月にザ・フラッド、再来月にファーストストライクが連続刊行の予定。
もう全部買うしか無いわマジで。

 
HALO  /  tb: 1  /  cm: 1  /  △top

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| #

2012/06/09 14:17 * edit *

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetsux1.blog51.fc2.com/tb.php/1701-460d635e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【ファンならまず】

 最近エクレちゃんが3DSにハマっててヤバイ。ちょっと前あたり・・・アレか、マリオ3Dランドが出てから3DSは大分盛り返した感がありましたが ソフトも大分揃ってきたし、フレも買ってるしってことでエクレちゃんも3DS買ったらもうね、バイオやらパルテナやらゼルダ?...

まとめwoネタ速neo

2012/05/28 10:58

△top