チャレ(SGバイト)終了のお知らせ
2023.03.25 Sat. 12:19 -edit-
最近暖かくなってきたせいかわかりませんが
アウトドア用品への物欲が割とあって困る。
・ドローン
ラジコン感覚でゆっくり公園とかで飛ばしたい
・ポータブル電源
こないだ車載冷蔵庫使ってる人を見て ええなっ ってなった
・↑に合わせたソーラーパネル
近くのホームセンターで5000円だったので…
・七輪とかなんか焼くやつ
最近炭で何か焼いてないな…
いざ買うとそうでもないって自己暗示してガマンしてますが
きっとそのうち気がついたら家に届いてるんだろうな… こわいなー
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
https://pso2.jp/players/news/30081/
『PSO2』ブロックのランキング報酬の調整につきまして
2023年6月のアップデートにて、現在『PSO2』ブロックで利用者が少ない一部ウィークリーランキングにおいて、「SG獲得チケット」の報酬を各種アイテムに差し替える予定です。
また、この対応に先行しまして、2023年4月5日(水)のアップデートにて、より多くのユーザーがSGを獲得できる機会を増やすため、『NGS』ブロックにて、ウィークリータスクを達成することで、毎週「10スタージェム」が獲得できるように変更させていただきます。
https://pso2.jp/players/news/30080/
デイリータスク・ウィークリータスクの調整につきまして
2023年4月5日(水)のアップデートにて、デイリータスクおよびウィークリータスクの内容や報酬を調整させていただきます。
本調整により、デイリータスクとウィークリータスクで獲得できる「N-メセタ」の獲得バランスを見直し、デイリータスク側で多く獲得できるようにします。
継続してプレイすることで、調整前よりも「N-メセタ」の総獲得量が多くなります。
また、ウィークリータスクの内容を刷新し、「N-エクスキューブ」や「スタージェム」などのアイテムを獲得できるようになります。
チャレ勢ばっかりSG稼げるのズルい!旧クライアントなんてやる気ない!
でもSGはほしいからチャレじゃない方法でSG稼がせろ!!
あとメセタもない!服しか買ってないから装備が揃ってない!
だけど最新コンテンツだと装備が要求されて理不尽!メセタもっとよこせ!

… という頭がぐしゃぐしゃの愚者の大きな声にお応えしました!
みんな、NGSで毎日ログインしてデイリーしてね!常設数アップッキュ!

まぁ、NGSを立てるという意味では当然といえば当然の措置ですが、
なんというか…ものすごく今更感というか、NGSのためにPSO2をやってほしくないというか
今まで絞りに絞っていたSGを釣り餌にでもしないとNGSの常設が稼げないのが
露呈してしまっていて後手な対応に見えますね…。
毎週チャレをそれなりに楽しんで遊んでいた身としては
最大のプレイ要因が消えたことで…まぁ、毎週はもうやらないでしょうね。
まぁ趣味程度でぼちぼち遊んでたので、そこまでカツカツじゃなかったんですが
チャレはPSO2とNGS双方において現在も尚最も遊べるコンテンツなので
この措置は個人的にはとても残念です。
SGはデイリーに仕込んで、NGSを遊んでね!は、まぁ最もな事。
ただ…PSO2のチャレに匹敵するほどの遊べるコンテンツがNGSで
整備されていない状況でのコレはなかなか…荒れるんじゃないかなぁ…?
NGSのチャレをリスクオブレイン2丸パクリでいいから
ぱっぱと実装すればまだ違ってたんですけどねぇ…。
まぁ、とにかく… 残念なお知らせでした。
6月?の、NGS超進化アップデートでチャレに匹敵するコンテンツが
実装されるならまぁ… 2ヶ月くらいは虚無でもいいのかもしれませんが、
このゲームを一般プレイヤーが楽しく遊べるように整備するには…
ぶっちゃけ、根本から作り直さないと無理だと思うんだよねぇ…
以前にも書きましたが、改善点が多すぎてどうしようもない。
ひたすら愚痴れるという意味ではある意味すごいゲームではありますが。
ぶっちゃけ毎週毎週NGSの記事書いてて書くことが尽きないのも
ゲームの出来が残念だけど、どうにか状況を改善してほしい、という
思いから来ている… んだと思いますし、ハイ。
まぁ、6月のちょーしんかあっぷでーととやらがsteamセールの
ゲームを超えるほどに良ければ…いいですね…
いっそ、PSO2のオフラインクライアントをsteamとかで販売して
PSO2を完全に閉じちゃったほうがマシだったんじゃないかっていう
それだとアレか、残された数少ない「遊べる」ゲーム部分が消え失せるか…
-日記とSS-

というわけで今週のチャレ

残り2ヶ月ほど。頑張っていきましょう。

ちなみにNGS開始以来の中々な炎上ぶりのようです。
運営の炎上芸の切れ味は落ちてないね。

あ、パンツのコーナーは創始者のおこのみさんが
復帰するまで一応続ける所存です。ご安心ください(?)
アウトドア用品への物欲が割とあって困る。
・ドローン
ラジコン感覚でゆっくり公園とかで飛ばしたい
・ポータブル電源
こないだ車載冷蔵庫使ってる人を見て ええなっ ってなった
・↑に合わせたソーラーパネル
近くのホームセンターで5000円だったので…
・七輪とかなんか焼くやつ
最近炭で何か焼いてないな…
いざ買うとそうでもないって自己暗示してガマンしてますが
きっとそのうち気がついたら家に届いてるんだろうな… こわいなー
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
https://pso2.jp/players/news/30081/
『PSO2』ブロックのランキング報酬の調整につきまして
2023年6月のアップデートにて、現在『PSO2』ブロックで利用者が少ない一部ウィークリーランキングにおいて、「SG獲得チケット」の報酬を各種アイテムに差し替える予定です。
また、この対応に先行しまして、2023年4月5日(水)のアップデートにて、より多くのユーザーがSGを獲得できる機会を増やすため、『NGS』ブロックにて、ウィークリータスクを達成することで、毎週「10スタージェム」が獲得できるように変更させていただきます。
https://pso2.jp/players/news/30080/
デイリータスク・ウィークリータスクの調整につきまして
2023年4月5日(水)のアップデートにて、デイリータスクおよびウィークリータスクの内容や報酬を調整させていただきます。
本調整により、デイリータスクとウィークリータスクで獲得できる「N-メセタ」の獲得バランスを見直し、デイリータスク側で多く獲得できるようにします。
継続してプレイすることで、調整前よりも「N-メセタ」の総獲得量が多くなります。
また、ウィークリータスクの内容を刷新し、「N-エクスキューブ」や「スタージェム」などのアイテムを獲得できるようになります。
チャレ勢ばっかりSG稼げるのズルい!旧クライアントなんてやる気ない!
でもSGはほしいからチャレじゃない方法でSG稼がせろ!!
あとメセタもない!服しか買ってないから装備が揃ってない!
だけど最新コンテンツだと装備が要求されて理不尽!メセタもっとよこせ!

… という頭がぐしゃぐしゃの愚者の大きな声にお応えしました!
みんな、NGSで毎日ログインしてデイリーしてね!常設数アップッキュ!

まぁ、NGSを立てるという意味では当然といえば当然の措置ですが、
なんというか…ものすごく今更感というか、NGSのためにPSO2をやってほしくないというか
今まで絞りに絞っていたSGを釣り餌にでもしないとNGSの常設が稼げないのが
露呈してしまっていて後手な対応に見えますね…。
毎週チャレをそれなりに楽しんで遊んでいた身としては
最大のプレイ要因が消えたことで…まぁ、毎週はもうやらないでしょうね。
まぁ趣味程度でぼちぼち遊んでたので、そこまでカツカツじゃなかったんですが
チャレはPSO2とNGS双方において現在も尚最も遊べるコンテンツなので
この措置は個人的にはとても残念です。
SGはデイリーに仕込んで、NGSを遊んでね!は、まぁ最もな事。
ただ…PSO2のチャレに匹敵するほどの遊べるコンテンツがNGSで
整備されていない状況でのコレはなかなか…荒れるんじゃないかなぁ…?
NGSのチャレをリスクオブレイン2丸パクリでいいから
ぱっぱと実装すればまだ違ってたんですけどねぇ…。
まぁ、とにかく… 残念なお知らせでした。
6月?の、NGS超進化アップデートでチャレに匹敵するコンテンツが
実装されるならまぁ… 2ヶ月くらいは虚無でもいいのかもしれませんが、
このゲームを一般プレイヤーが楽しく遊べるように整備するには…
ぶっちゃけ、根本から作り直さないと無理だと思うんだよねぇ…
以前にも書きましたが、改善点が多すぎてどうしようもない。
ひたすら愚痴れるという意味ではある意味すごいゲームではありますが。
ぶっちゃけ毎週毎週NGSの記事書いてて書くことが尽きないのも
ゲームの出来が残念だけど、どうにか状況を改善してほしい、という
思いから来ている… んだと思いますし、ハイ。
まぁ、6月のちょーしんかあっぷでーととやらがsteamセールの
ゲームを超えるほどに良ければ…いいですね…
いっそ、PSO2のオフラインクライアントをsteamとかで販売して
PSO2を完全に閉じちゃったほうがマシだったんじゃないかっていう
それだとアレか、残された数少ない「遊べる」ゲーム部分が消え失せるか…
-日記とSS-

というわけで今週のチャレ

残り2ヶ月ほど。頑張っていきましょう。

ちなみにNGS開始以来の中々な炎上ぶりのようです。
運営の炎上芸の切れ味は落ちてないね。

あ、パンツのコーナーは創始者のおこのみさんが
復帰するまで一応続ける所存です。ご安心ください(?)
テーマ: ファンタシースターオンライン2
ジャンル: オンラインゲーム
格安で装備更新しよう
2023.03.18 Sat. 12:51 -edit-
各ゲームポータルで色んなセールが開催されていますね。
特に注目したいのは、WiiU3DSのファイナルセールと
Steamのスプリングセール。
WiiU3DSはeショップが3月末で閉じてしまうので、
まさにファイナルなセール。ただセールとは別に旧作のエミュ、
バーチャルコンソールが入手できるのもファイナル。
できるだけ必要なものを買い集めておきたいですね。
Steamセールは割引率がかなり高く、ちょっと気になるものを
さくっと買うのに良さそうです。自分が好きなサバイバルクラフト系や
Coopアクション系もセールされてるのでいくつかストックしとこうかな。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
最近NGSではある話題がホットになっています。
戦闘力と装備の努力問題
先々週あたりにも記事にしましたね。
事態は沈静化せず、じわじわと延焼している感じ。
Twitterなどでは間接的な対立が見られるようです。
必須戦闘力勢(SS勢、エンジョイ勢)からすると
・装備強化に使うメセタがない(あってもファッションに使いたい)
・クリアできるならそれでいいじゃない?
・例え実力差があってもオンラインRPGは協力するもの
というご意見らしいですね。
逆に、装備強化勢(ゲームプレイ重視勢、ガチ勢)からすると
・ソロ、少人数でもストレスなくできるレベルまで強化するのはマナー
・強化に興味ないならなぜエイジス緊急に来るの?(金策になりづらいため
・周りの足を引っ張ることで時間を無駄に浪費している
というご意見が少なくとも見られます。
個人的には自分は後者寄りなんですが、
ゲームによっては前者寄りにもなる微妙な立ち位置。
ただ少なくとも、エイジス緊急に来るようなプレイヤーには
・自分を含めたソロ、少人数でSランクを取れる装備ではあってほしい
・金策にもならないエイジス緊急に来るならその理由を考えてほしい
・周りを見て破棄するくらいなら鍵かけてやってほしい
という感じでやっています。
基本的に「この装備(悪い意味で)すげぇな…」となっても、
破棄はしませんしやり切るスタイルで遊んでいますが…
さすがに効率があきらかに落ちるような面子だとげんなりしますね。
しかし、現状ホットな緊急はエイジスのみであり、
ゲームコンテンツとしてはエイジス以外の緊急は多少の金策程度しか
価値がなくなっているのは事実。
なら、やっぱり 「ある程度」 の装備は身につけてほしいところですね。
ということで今日はその ある程度 を簡単に満たせる条件とラインを書いていきます。
武器
現在の武器は
ネオス・アストリオン≒弱点属性☆8武器>トランクール(シーズン武器)≧☆7武器>>>☆6以下の武器
で、基本的にはこの上の☆7武器以上の+60潜在3以上が
少なくとも自分が あ、この人は大丈夫そうだな?って思えるライン。
できればOPもちゃんとしたのを積んでいてほしいところですが。
☆7以上の武器は、基本的にプリセットのフェタル付きがいい感じ。
基礎下限ダメージが50%なのをある程度カバーしてくれます。
おすすめ武器
・☆8ネオス・アストリオン
現状最強武器。+60潜在3ならどこでもいける。
威力とPB蓄積性能に優れるエヴォルコートの後継。
ネックなのはエイジスからしか落ちないこと。
・☆8トランクール
アストリオンに6%ほど負けているけど防御性能は良好。
シーズン武器なのでイベント後はOP換装忘れずに。
フェタル付きがマイショで安い上に防御系潜在で悪くない。
・☆7ラゲード
トランクールとほぼ同じ攻撃性能。☆7武器の利点は
上限強化に必要なアームズリファイナーⅡの数が半分で済む点。
自分で強化する分にはコスパがよく、強化済みもマイショで安価。
武器に比べ、防具は3箇所あるものの潜在開放の手間はなく
強化上限も無理に60にしなくても問題なし。耐久がほしい場合のみ
60にするか、60のものを買うかすればいいでしょう。
おすすめ防具
・イベント交換 エンファタス・ヴィダ
威力倍率3%、HP特化であり、さらに4つOPがついていて、
そのうち2つがアビリティ4+アルズセクレテ4という破格の防具。
空きスロットにステ4なりディアブル4なり入れるだけで一線級。
・マイショ エフィタス・○○(赤箱防具)
すでに強化済みで高性能な防具が1Mしないで多く買える。
エイジスから出るエイジャクス防具や最高倍率のレクレール防具、
さらにアビ4などの高級OPがシーズン交換にあるとあって格落ち中。
格落ち…とはいっても、倍率は上とくらべても誤差なので実用品。
OPについては武器、防具双方でそこまで倍率を高める必要は
ないといえばないんですが、現環境だと最高倍率は100%超えですが
個人的見解ではエイジス緊急に出るなら60%以上もあれば十分だと思ってます。
マイショで1000~3000メセタ程度で買えるものを適当につけるだけで
十分いろんなクエストに行けるようになる、というのはすごくメリット。
このユーザー同士のいがみ合いをただの対立として消費するのではなく
いろんな形で下のユーザーを上が導く機会になってくれるといいですね。
-日記とSS-

今週のチャレ

おちちさまの目は結膜炎だったそうで

目はゲーマーの命、大事にしたいですね。

チャレはいつもどおりに完了

その後エイジスがきたので久々にチーム4人で緊急に

ほむとった
特に注目したいのは、WiiU3DSのファイナルセールと
Steamのスプリングセール。
WiiU3DSはeショップが3月末で閉じてしまうので、
まさにファイナルなセール。ただセールとは別に旧作のエミュ、
バーチャルコンソールが入手できるのもファイナル。
できるだけ必要なものを買い集めておきたいですね。
Steamセールは割引率がかなり高く、ちょっと気になるものを
さくっと買うのに良さそうです。自分が好きなサバイバルクラフト系や
Coopアクション系もセールされてるのでいくつかストックしとこうかな。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
最近NGSではある話題がホットになっています。
戦闘力と装備の努力問題
先々週あたりにも記事にしましたね。
事態は沈静化せず、じわじわと延焼している感じ。
Twitterなどでは間接的な対立が見られるようです。
必須戦闘力勢(SS勢、エンジョイ勢)からすると
・装備強化に使うメセタがない(あってもファッションに使いたい)
・クリアできるならそれでいいじゃない?
・例え実力差があってもオンラインRPGは協力するもの
というご意見らしいですね。
逆に、装備強化勢(ゲームプレイ重視勢、ガチ勢)からすると
・ソロ、少人数でもストレスなくできるレベルまで強化するのはマナー
・強化に興味ないならなぜエイジス緊急に来るの?(金策になりづらいため
・周りの足を引っ張ることで時間を無駄に浪費している
というご意見が少なくとも見られます。
個人的には自分は後者寄りなんですが、
ゲームによっては前者寄りにもなる微妙な立ち位置。
ただ少なくとも、エイジス緊急に来るようなプレイヤーには
・自分を含めたソロ、少人数でSランクを取れる装備ではあってほしい
・金策にもならないエイジス緊急に来るならその理由を考えてほしい
・周りを見て破棄するくらいなら鍵かけてやってほしい
という感じでやっています。
基本的に「この装備(悪い意味で)すげぇな…」となっても、
破棄はしませんしやり切るスタイルで遊んでいますが…
さすがに効率があきらかに落ちるような面子だとげんなりしますね。
しかし、現状ホットな緊急はエイジスのみであり、
ゲームコンテンツとしてはエイジス以外の緊急は多少の金策程度しか
価値がなくなっているのは事実。
なら、やっぱり 「ある程度」 の装備は身につけてほしいところですね。
ということで今日はその ある程度 を簡単に満たせる条件とラインを書いていきます。
武器
現在の武器は
ネオス・アストリオン≒弱点属性☆8武器>トランクール(シーズン武器)≧☆7武器>>>☆6以下の武器
で、基本的にはこの上の☆7武器以上の+60潜在3以上が
少なくとも自分が あ、この人は大丈夫そうだな?って思えるライン。
できればOPもちゃんとしたのを積んでいてほしいところですが。
☆7以上の武器は、基本的にプリセットのフェタル付きがいい感じ。
基礎下限ダメージが50%なのをある程度カバーしてくれます。
おすすめ武器
・☆8ネオス・アストリオン
現状最強武器。+60潜在3ならどこでもいける。
威力とPB蓄積性能に優れるエヴォルコートの後継。
ネックなのはエイジスからしか落ちないこと。
・☆8トランクール
アストリオンに6%ほど負けているけど防御性能は良好。
シーズン武器なのでイベント後はOP換装忘れずに。
フェタル付きがマイショで安い上に防御系潜在で悪くない。
・☆7ラゲード
トランクールとほぼ同じ攻撃性能。☆7武器の利点は
上限強化に必要なアームズリファイナーⅡの数が半分で済む点。
自分で強化する分にはコスパがよく、強化済みもマイショで安価。
武器に比べ、防具は3箇所あるものの潜在開放の手間はなく
強化上限も無理に60にしなくても問題なし。耐久がほしい場合のみ
60にするか、60のものを買うかすればいいでしょう。
おすすめ防具
・イベント交換 エンファタス・ヴィダ
威力倍率3%、HP特化であり、さらに4つOPがついていて、
そのうち2つがアビリティ4+アルズセクレテ4という破格の防具。
空きスロットにステ4なりディアブル4なり入れるだけで一線級。
・マイショ エフィタス・○○(赤箱防具)
すでに強化済みで高性能な防具が1Mしないで多く買える。
エイジスから出るエイジャクス防具や最高倍率のレクレール防具、
さらにアビ4などの高級OPがシーズン交換にあるとあって格落ち中。
格落ち…とはいっても、倍率は上とくらべても誤差なので実用品。
OPについては武器、防具双方でそこまで倍率を高める必要は
ないといえばないんですが、現環境だと最高倍率は100%超えですが
個人的見解ではエイジス緊急に出るなら60%以上もあれば十分だと思ってます。
マイショで1000~3000メセタ程度で買えるものを適当につけるだけで
十分いろんなクエストに行けるようになる、というのはすごくメリット。
このユーザー同士のいがみ合いをただの対立として消費するのではなく
いろんな形で下のユーザーを上が導く機会になってくれるといいですね。
-日記とSS-

今週のチャレ

おちちさまの目は結膜炎だったそうで

目はゲーマーの命、大事にしたいですね。

チャレはいつもどおりに完了

その後エイジスがきたので久々にチーム4人で緊急に

ほむとった
テーマ: ファンタシースターオンライン2
ジャンル: オンラインゲーム
再走は大盛り
2023.03.11 Sat. 12:17 -edit-
NGSの春イベが始まりました。
今回は交換ショップにいい景品が結構ありますね。
ちょっと叩けばすぐ使えるアビ4セクレテ4付きの☆7防具とか
アビ4、ギガス4などの高級OPなどなど。
交換武器は威力こそアストリオンに比べれば控えめなものの
シーズンOPがあればアストリオン超え、そうでなくても防御性能が高く
ピラミッドなどのコンテンツにはそれなりに有用そうです。
そして、今回の景品を交換しきるにはかなりのポイントが
必要そうなので、新キャラ育成ついでやら習熟ついでに
ノイゼンプラントをグルグルしたりするのがいいのかな。
まぁ、それなりにやることは多そうなので頑張りすぎない程度に
頑張りますかね……
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
それはそうとして、いつものメンバーでやるゲームで
tModloaderを再開しました。テラリアのMod版ですね、ハイ。
以前から「バニラ1.4版がきたらやりたいね」と話していたので
その1.4版が比較的安定版となったっぽいのでプレイ開始。
今回は結構エグめな設定にしています。
ちなみに前回までのはざっくりこんな感じでした
第1回:プレイ人数4人 バニラ難易度:エキスパート
・カラミティMod(超難易度&ボリュームの追加Mod) デスモード(めちゃ難しい)
・防具OPMod(防具にアクセと同様の能力がつく)
・その他プレイ補助Mod
第2回:プレイ人数3人 バニラ難易度:エキスパート
・カラミティMod マリスモード(最高に難しい)
・防具OPMod
・装備にレアリティ付与Mod
・その他プレイ補助Mod
そして今回は…
第3回:プレイ人数4人 バニラ難易度:マスター(最上位)
・カラミティMod デスモード(1.4版にマリスがないため
・ファーゴMod(中規模Mod、便利アイテム多数)
・トリウムMod(中規模Mod、新クラス3種)
・防具OPMod
・装備エンチャントMod(検討中
・その他プレイ補助Mod
ファーゴModとトリウムModを新たに追加してのプレイ。
ファーゴModはいくつかのボスと便利なアイテムがメイン。
最終ボスはカラミティ並のインフレを要求してくるので遊べそうです。
トリウムModはバニラのラスボス、ムーンロードまでのコンテンツメイン。
マルチプレイで役立つ補助職のバード、回復職のヒーラー、投擲武器のスローワーなど
新職がメインコンテンツでありつつ追加ボスもきちんといます。
前半戦のコンテンツをトリウムで、その補助装備を活かしつつ
後半戦はファーゴで、全体をカラミティとバニラで遊ぶ感じに構築。
現状比較的動作そのものは安定していて、クトゥルフの目玉までは
撃破することができました… が、1つだけ問題が
アイテム名がごちゃごちゃになっている。
明らかに違う武器とか防具とかに 石ブロック とか 流れ星 とか
そのへんのアイテムがついていて、何度か拾い直すと治ったりする時も
あるんですが原因が今ん所よくわかっていない…。
症状としてはおそらく、ドロップしたアイテムがすでに
ドロップされているいずれかのアイテム名と混同している可能性。
夜は流れ星になったり、採掘しながらアイテム拾うと石ブロックだったり。
Modを1つ1つ消して試すのが確実なんでしょうが、めんどくさい。
まぁ、不要そうなModがいくつかあるのでまずはそれを消して試すかな…。
ちょっとした問題はあれど、ゲームそのものは順調に進行中。
楽しく遊べてテラリアがあればMod遊びは無料!オススメですよ~。
-日記とSS-

今週のチャレ

おちちさまの目が大変なことになったので
中断して終了

なんか膜みたいなのが剥がれたっぽいとか
お、お大事に…

新キャラのアラマンチュさんも一応ストーリー完走。
あとはカンストさせてやるだけ

アラマンチュのコーチ形態も完成。
ちょっと… 黒いかな…?
今回は交換ショップにいい景品が結構ありますね。
ちょっと叩けばすぐ使えるアビ4セクレテ4付きの☆7防具とか
アビ4、ギガス4などの高級OPなどなど。
交換武器は威力こそアストリオンに比べれば控えめなものの
シーズンOPがあればアストリオン超え、そうでなくても防御性能が高く
ピラミッドなどのコンテンツにはそれなりに有用そうです。
そして、今回の景品を交換しきるにはかなりのポイントが
必要そうなので、新キャラ育成ついでやら習熟ついでに
ノイゼンプラントをグルグルしたりするのがいいのかな。
まぁ、それなりにやることは多そうなので頑張りすぎない程度に
頑張りますかね……
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
それはそうとして、いつものメンバーでやるゲームで
tModloaderを再開しました。テラリアのMod版ですね、ハイ。
以前から「バニラ1.4版がきたらやりたいね」と話していたので
その1.4版が比較的安定版となったっぽいのでプレイ開始。
今回は結構エグめな設定にしています。
ちなみに前回までのはざっくりこんな感じでした
第1回:プレイ人数4人 バニラ難易度:エキスパート
・カラミティMod(超難易度&ボリュームの追加Mod) デスモード(めちゃ難しい)
・防具OPMod(防具にアクセと同様の能力がつく)
・その他プレイ補助Mod
第2回:プレイ人数3人 バニラ難易度:エキスパート
・カラミティMod マリスモード(最高に難しい)
・防具OPMod
・装備にレアリティ付与Mod
・その他プレイ補助Mod
そして今回は…
第3回:プレイ人数4人 バニラ難易度:マスター(最上位)
・カラミティMod デスモード(1.4版にマリスがないため
・ファーゴMod(中規模Mod、便利アイテム多数)
・トリウムMod(中規模Mod、新クラス3種)
・防具OPMod
・装備エンチャントMod(検討中
・その他プレイ補助Mod
ファーゴModとトリウムModを新たに追加してのプレイ。
ファーゴModはいくつかのボスと便利なアイテムがメイン。
最終ボスはカラミティ並のインフレを要求してくるので遊べそうです。
トリウムModはバニラのラスボス、ムーンロードまでのコンテンツメイン。
マルチプレイで役立つ補助職のバード、回復職のヒーラー、投擲武器のスローワーなど
新職がメインコンテンツでありつつ追加ボスもきちんといます。
前半戦のコンテンツをトリウムで、その補助装備を活かしつつ
後半戦はファーゴで、全体をカラミティとバニラで遊ぶ感じに構築。
現状比較的動作そのものは安定していて、クトゥルフの目玉までは
撃破することができました… が、1つだけ問題が
アイテム名がごちゃごちゃになっている。
明らかに違う武器とか防具とかに 石ブロック とか 流れ星 とか
そのへんのアイテムがついていて、何度か拾い直すと治ったりする時も
あるんですが原因が今ん所よくわかっていない…。
症状としてはおそらく、ドロップしたアイテムがすでに
ドロップされているいずれかのアイテム名と混同している可能性。
夜は流れ星になったり、採掘しながらアイテム拾うと石ブロックだったり。
Modを1つ1つ消して試すのが確実なんでしょうが、めんどくさい。
まぁ、不要そうなModがいくつかあるのでまずはそれを消して試すかな…。
ちょっとした問題はあれど、ゲームそのものは順調に進行中。
楽しく遊べてテラリアがあればMod遊びは無料!オススメですよ~。
-日記とSS-

今週のチャレ

おちちさまの目が大変なことになったので
中断して終了

なんか膜みたいなのが剥がれたっぽいとか
お、お大事に…

新キャラのアラマンチュさんも一応ストーリー完走。
あとはカンストさせてやるだけ

アラマンチュのコーチ形態も完成。
ちょっと… 黒いかな…?
燃え上がれエイジス
2023.03.04 Sat. 11:43 -edit-

近くの川で白鳥を見てきました。

残念ながら、対岸でゆっくりしていたので
白鳥ズと触れ合うことは出来ませんでしたが、
サービス精神旺盛なヤツらが2羽くらい様子見に来てくれたのと、
白鳥とは関係のないカモとツルの仲間が近くに来てくれました。
最近は画像で調べたら一発で鳥の名前が出るの便利ですね。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
今日はちょっと真面目な話題
最近NGSでちょっと変わった騒動が起こっているようです。
Twitterで軽くバズっていたんですが、すげぇ要約すると
・エイジス緊急参戦の最低戦闘力を満たすレシピを公開
というもの。
一応言っておくと、その人に悪意はなく、現状の問題提起という形での
ツイートだったのですが、認識力の低い一部プレイヤーから反発を受けていました。
そのレシピというのが
武器:攻撃力730以上の☆7武器+60 潜在なし OPなし
防具:エイジャクスアーマー+50を3つ 全てOPなし
というもの。
エイジス緊急に必要な戦闘力は3119で、
クラスLv70、スキルポイント振り分け済みであれば
この装備で十分参加することができるということですね。
つまるところ何が問題なのかというと…
このゲームの攻撃性能は潜在能力とOPに大きく依存している現状
クエストをうまくこなすために努力する、というゲームの本質から外れ
ある意味での寄生行為に近いものを
レベルと戦闘力さえ満たしていれば良い
と、運営が容認しちゃっていることですね。
たしかに、クリアするだけならなんとかなるとは思います。
制限時間1時間あるし、上記の装備8人なら45分くらいで
クリアできるんじゃないかな?(平均クリアタイムは15分)
プレイヤーの質がピンキリなのは基本無料ゲームでは仕方がない。
しかしそうなると、努力しているプレイヤーとこんな装備でくるプレイヤー、
さらにはライフル通常だけで戦ったりする通称ラ通マンなど、
それらが混在した時明らかに損をするのは誰でしょうか?
本来の「ゲーム」を楽しんでいる一般客です。
今作ではエネミーHPは戦闘参加人数に応じて増えるタイプなので
足を引っ張るプレイヤーがいればそれだけでクリア時間が大幅に遅れます。
そして、この騒動が起きる前に問題となっていたのは
明らかな参加要件だけ満たしたプレイヤーを見た瞬間に
クエストを破棄してしまう破棄問題。
クエスト破棄へのハードルが下がったことで
Ra、Teなどの支援職がダブってるとまたそれで破棄するようなのが増え
最低装備要件プレイヤーもいるしいざ始めてみたらラ通マンいて破棄…
さらに厄介なことに、白チャなどでそれを注意しようもんなら
(破棄は迷惑行為に該当なので置いといて)プレイスタイルの強要で
規約違反ってことで通報できちゃう世の中。
まさに負の無限ループですね。
そこでも割を食うのが一般客。
基本無料ゲームというのは一般的に
重課金層とその他
で、構成されていると言われています。
ごく少数の迷惑プレイヤーのせいでその他区分の
一般層が減ると、重課金者も課金する価値を見失ってしまいます。
今回のこの問題、結構根深い問題な気がしますね…。
こういうのを避けるために千年前ではエキスパが導入されていましたが、
エキスパなしでの闇鍋マッチングしかない今作ではこうなるのはまぁ…
予想できていた未来でしたね。
ふみさんは
・戦闘力差がついたら上の人にレアブ
・自分以下の戦闘力を指定してのマッチング
ってシステムを導入したら解決すんじゃね?とも言ってましたが
まぁシステム周りの解決をしないといけない問題な気がしますね。
-日記とSS-

今週のチャレはお休みです

3人だけの時は隔週でやろうか、とのことで

とりあえず義務は果たさないと

新キャラ(?)の育成を開始しました。

千年前末期に作ったアラマンチュ 参戦!
本人のハルファ参加動機は不明!(近接枠
4つのお手々がチャームポイントの近接キャストです。
時々メタボおじさんになったりボインねえちゃんになったりします。
テーマ: ファンタシースターオンライン2
ジャンル: オンラインゲーム
| h o m e |