あいあむあひでお
2011.03.08 Tue. 04:42 -edit-
ちょっとしたケーブル類をずっと持ってるのが苦手です。
なんというか、DSカードに次いで失くしやすい小物にランクインしても
いいような気がするんですよ。
しっかり管理しろと言われればそれまでですが。
というわけでアレ。ケータイとPCを繋げるUSBケーブルが
どっかいっちゃったというね。
折角ケータイ用のSDカードを新調したというのに!
これでは曲が移せないではないかァァーッ!!
ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです。
最近色々と漫画を広く浅く読んでいます。
1年以上前から色々とあさってるんですが・・・
今日立ち読みしたものでとってもとってもとォォーっても面白かったのが。
それも含めて最近よく読んだり買ったりしてるマンガを挙げていこうかな。
・アイアム ア ヒーロー

めっちゃくちゃ面白い!今日立ち読みしたマンガです。
主人公はさえないオタクで彼女がいる35歳。漫画のアシスタント。
さえない日常でさえない主人公が自分の人生ですら主人公になれない
そんなうだつの上がらない毎日をおくっていたが・・・
ある時から現実というものが崩れ去る。
すごく面白いんです!! ・・が、結構グロいです。
肉体的なグロを静かに描くタイプのマンガなので、
苦手な人はやめたほうがいいかも。
でもグロ大丈夫ならこれはマジ面白いですよ!!
・喰いしん坊!

これも最近お気に入り。フードファイターに焦点を当てたグルメ漫画。
とにかく食う!喰う!くう!!これでもかというほど食べ物をうまそうに
食べるのがなんとも爽快でそして腹が減る!!
そしてこのマンガに出てくる面白い要素、邪道喰い。
料理人が丹精こめて作り上げた見事な料理を
フードファイトに勝利するために速さだけを重視して食べる方法。
ハンバーガーを5個まとめて潰して食べたり
肉まんをあんと皮とで分けて、あんをそのまま、皮はお湯をいれて
流し込んだりとか
うな重にお茶を入れてお茶漬けにして食べたりとか
そんな邪道喰いを絶対に許すことが出来ない主人公、大原満太郎と
同じ目的を持つキャラクター達が 正道喰い を貫きながら喰い戦う!
腹が減ったらこのマンガを読むと、料理がより美味しく食べられます。
・フルメタルパニック!Σ

今世紀に入って初めてハマったロボットものであり、
最後にハマったロボットものでもあるフルメタ。
正直最近のガンダムより遥かに面白いです。
特にミリタリーものが好きな人ならこれはガチ。
原作・フルメタルパニック小説版だと「終わるデイ・バイ・デイ」から。
アニメ版はザ・セカンドライドまで作られていますが、アニメ版はまさにこの
デイ・バイ・デイまでしか作られていないのです・・・・
が
マンガ版・・Σは最新進行状況だと「せまるニック・オブ・タイム」まで
進んでいつつ、さらにまだまだ連載中ということなのでアニメに期待できない
この状況ではこちらを読み進めるのもいいかもしれません。
ミリタリーものが好き?
リアルで現実的なロボットものが好き?
ちょっとオタくさいのが好き?
パトレイバーとかアーマードコアが好きな人なら
絶対ハマれると思います。マジでオススメ。
とりあえずアイアム・ア・ヒーローを買ってくるかどうするか。
本日のナントカはお休みです。
なんというか、DSカードに次いで失くしやすい小物にランクインしても
いいような気がするんですよ。
しっかり管理しろと言われればそれまでですが。
というわけでアレ。ケータイとPCを繋げるUSBケーブルが
どっかいっちゃったというね。
折角ケータイ用のSDカードを新調したというのに!
これでは曲が移せないではないかァァーッ!!
ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです。
最近色々と漫画を広く浅く読んでいます。
1年以上前から色々とあさってるんですが・・・
今日立ち読みしたものでとってもとってもとォォーっても面白かったのが。
それも含めて最近よく読んだり買ったりしてるマンガを挙げていこうかな。
・アイアム ア ヒーロー

めっちゃくちゃ面白い!今日立ち読みしたマンガです。
主人公はさえないオタクで彼女がいる35歳。漫画のアシスタント。
さえない日常でさえない主人公が自分の人生ですら主人公になれない
そんなうだつの上がらない毎日をおくっていたが・・・
ある時から現実というものが崩れ去る。
すごく面白いんです!! ・・が、結構グロいです。
肉体的なグロを静かに描くタイプのマンガなので、
苦手な人はやめたほうがいいかも。
でもグロ大丈夫ならこれはマジ面白いですよ!!
・喰いしん坊!

これも最近お気に入り。フードファイターに焦点を当てたグルメ漫画。
とにかく食う!喰う!くう!!これでもかというほど食べ物をうまそうに
食べるのがなんとも爽快でそして腹が減る!!
そしてこのマンガに出てくる面白い要素、邪道喰い。
料理人が丹精こめて作り上げた見事な料理を
フードファイトに勝利するために速さだけを重視して食べる方法。
ハンバーガーを5個まとめて潰して食べたり
肉まんをあんと皮とで分けて、あんをそのまま、皮はお湯をいれて
流し込んだりとか
うな重にお茶を入れてお茶漬けにして食べたりとか
そんな邪道喰いを絶対に許すことが出来ない主人公、大原満太郎と
同じ目的を持つキャラクター達が 正道喰い を貫きながら喰い戦う!
腹が減ったらこのマンガを読むと、料理がより美味しく食べられます。
・フルメタルパニック!Σ

今世紀に入って初めてハマったロボットものであり、
最後にハマったロボットものでもあるフルメタ。
正直最近のガンダムより遥かに面白いです。
特にミリタリーものが好きな人ならこれはガチ。
原作・フルメタルパニック小説版だと「終わるデイ・バイ・デイ」から。
アニメ版はザ・セカンドライドまで作られていますが、アニメ版はまさにこの
デイ・バイ・デイまでしか作られていないのです・・・・
が
マンガ版・・Σは最新進行状況だと「せまるニック・オブ・タイム」まで
進んでいつつ、さらにまだまだ連載中ということなのでアニメに期待できない
この状況ではこちらを読み進めるのもいいかもしれません。
ミリタリーものが好き?
リアルで現実的なロボットものが好き?
ちょっとオタくさいのが好き?
パトレイバーとかアーマードコアが好きな人なら
絶対ハマれると思います。マジでオススメ。
とりあえずアイアム・ア・ヒーローを買ってくるかどうするか。
本日のナントカはお休みです。
狩人生活は円満也
2009.09.03 Thu. 06:15 -edit-
箱ズが目指していた装備の8割以上が揃い、
やることがなくなるのではないかと心配していた昨今。
装備の細かい充実を目指しての狩猟もさることながら、
このあいだ合流した減衰育成が最近は楽しいですね。
とりあえず、4時に落ちますよ( 'e')と言ってるけど聞いてない箱ズ。
余裕で一時間は遅れさせる暴君プレイ。フハハハハーッ!!
まだHRが30台なので、さっさと40台まで上げてしまいたいところ。
覚悟しやがれ。
ドモハヨウゴザイマス(゚∀゚)ノ サーフィスです。
F.E.A.R.2(箱のホラーFPS)を注文してしまいました。
何故今?
今しかないんです…。
というわけで、今月以降に発売されるヤヴァイラインナップを
今日は整理しつつ見つめながら絶望したいと思います。
9月17日予定 FUEL (Xbox360)
ゲーム内フィールドとして最大の広さを持ち、その広大さが
ギネス記録にも認定されてしまったという究極のフリーレーシングゲーム。
扱える車種は通常のスポーツカーのような車からバイクまで。
HALO3に出たマングースのようなミニバギーまでも。
世界観はちょっと荒廃した未来みたいな別世界。
荒野に広がるロードを走り、様々なゲームモードを搭載。
即日購入予定の1作。
同日 レフト4デッド プラチナコレクション(Xbox360)
4人協力プレイが異常なまでに楽しい、ゾンビハントFPS。
街に沸きまくる大量のゾンビと応戦しながら脱出する感じのゲーム。
全ての追加コンテンツが無料とあり、楽しむ幅は広い。
フレンド次第で購入予定。
9月24日 HALO3:ODST(Xbox360)
言わずと知れた、Xboxの看板。HALOシリーズの最新作。
時間軸的にはHALO2あたり。いつものスパルタン「マスターチーフ」
ではなく、O.D.S.Tという地球軍の特殊部隊のお話。
キャンペーンもさることながら、一番の期待は4人協力マルチプレイ
「ファイアファイト」モード。
ギアーズ2の「ホード」とよく似た、とにかく出てくる敵を協力して
倒していくモード。使用キャラはこれもスパルタンやエリートではなく、
ODST隊員(もしくは海兵隊のジョンソン軍曹)に。
スーパーヒーロー スパルタンのようにガンガン前線で
撃ちまくって、殴り倒して!ではなく、特殊部隊らしく戦略的に
戦っていくODST隊員でのプレイはとても期待。
即日購入予定。
10月15日 大神(Wii)
エクツァン超オススメの、和風ゼルダっぽいらしいゲーム。
PS2で出ていたものの完全移殖版らしく、クオリティはエクツァンが
保証するということで、購入予定。
ちなみにサントラがついてくるそうです。ぶっちゃけ購入理由の大半はコレ。
11月12日 ドラゴンボール レイジングブラスト(Xbox360)
ドラゴンボール史上最大にして最高の傑作、
ドラゴンボール スパーキングメテオの正統続編。
登場キャラクターは70体以上。さらに60fps(秒間フレーム)という
高速且つ快適なドラゴンボールアクションが堪能できそうな期待作。
オンライン対戦も完全対応。トーナメント形式の天下一武道会モードも
搭載されている模様。Wiiのオンライン対戦はやるにやれないほどだったので、
これも期待せざるをえない。
即日購入予定。
12月3日 ファンタシースターポータブル2(PSP)
書こうかどうか迷ったけど、まぁ買うには違いないので書こう。
PSUのシステムを抜本から改革し、PSO及びPSZeroの長所を
ふんだんに盛り込んだPSUシリーズの最新作。
前作の最大のネックであったボリューム不足、
ある意味驚異的なクラスのバランス、ライト的な意味で絶望的な難易度。
マルチプレイでの酷すぎる劣化、処理落ち、これらの欠点を克服し、
マルチプレイ…さらにはオンラインプレイができるのかどうかが焦点。
一応即日購入はしてみたい気持ちもあるような予定。
その他、発売日時未定の注目作
秋
オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング(Xbox360)
現代戦FPS。リアルをとことん追求した究極のリアル戦争ゲーム。
4人協力プレイ可能で、さらにミッションエディットモードも搭載。
MAPは広大な孤島。GTA4よりも遥かに広くなりそうな雰囲気。
日時決定次第、アマゾンで予約予定。
冬
NewスーパーマリオブラザーズWii(Wii)
マリオが好きなんです。ただ、それだけです。
マリオブラザーズシリーズの最新作。マリオ64のような
3Dフィールド型も好きですが、2D型は今やっても面白い。
単純にアクションゲームとして期待大な作品。
即日購入予定。
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(Wii)
FFCCシリーズをやりはじめてから数年。
待望の据え置き機向け開発での完全新作FFCC。
DS/Wii版ではオンラインにも対応していたため、
これもオンラインプレイできるのかではないかと期待。
詳細は未だ不明ですが、MH3の後釜になれるかどうか?
MH3Gまでのつなぎ…それ以上になれるかどうかは続報次第。
期待大な作品です。
他にも小粒、中粒で欲しいゲームがそれなりに多い今年。
さらにはノートorモバイルPCとかの購入もガチに検討してるので、
予算がいくらあっても足りない昨今。どーしましょ。
それに、発売時期がまだ未確定のモダンウォーフェア2や
バトルフィールド バッドカンパニー2やらも確実に即日購入予定であり…
今年の冬のセンが濃厚な未来版MHともいえる「ロストプラネット2」なんかは
超危険核弾頭の1つでもあります。
あぁ、全部買うさ?食費削って買うし、寝る時間削ってやるさ!!
本日の【ニコニコ動画】【レースゲーム】 FUEL デビュートレーラー 【開発者が語る】
発売が一番近いFUEL …の開発者インタビュー&トレーラーです。
お返事コーナー
>ちゃる
肉体的ダメージよりも精神的ダメージ…
それはたしかに同意だなッ!チクショウッ!
まぁ、PSPo1のようなアレな作品じゃ
ないことを祈るだけだなぁ…ウン。
ソニチに祈りはすれど、期待はしないッ!
>アリンコさん
うお!おひさしドモドモンン!
掲示板での奮闘はほぼ毎日
チェックをゴフンゲフン
PSOの事を語ると長くなるんですが、
PSOはアレなんです。PSUやってから
その面白さが超よくわかったというか…
完成されすぎていたというよりは、
バリバリ未完成で、未完成の部分を
ユーザー自身で補うのが楽しかったんです。
ある意味それが完成してたとも言えるのかも
しれませんが…。
振り向き回避とか、ロックオン外しダッシュとか、
1段目外しとか、ディレイコンボとか……
PSUは間違いなく、無印で完成してたんだと思います。
ただ、完成しすぎていて、ただのよく動くコマンド選択RPGとしか
楽しめない…つまり、自動車のハンドルの遊びのような…
「余裕」がないゲームになってしまったと思うのです。
イルミナスで無理やりアクション要素を少し入れて、
どうにか延命してるけども…やっぱりつぎはぎは
つぎはぎなんですよねぇ~…。
PSPo2は抜本から見直して作り直した…
ということで、長い目で見てあげたいと思います。
もしかしたらPSPo2のオンで会うことになるかも
しれないので、その時はよろしくッ!
やることがなくなるのではないかと心配していた昨今。
装備の細かい充実を目指しての狩猟もさることながら、
このあいだ合流した減衰育成が最近は楽しいですね。
とりあえず、4時に落ちますよ( 'e')と言ってるけど聞いてない箱ズ。
余裕で一時間は遅れさせる暴君プレイ。フハハハハーッ!!
まだHRが30台なので、さっさと40台まで上げてしまいたいところ。
覚悟しやがれ。
ドモハヨウゴザイマス(゚∀゚)ノ サーフィスです。
F.E.A.R.2(箱のホラーFPS)を注文してしまいました。
何故今?
今しかないんです…。
というわけで、今月以降に発売されるヤヴァイラインナップを
今日は整理しつつ見つめながら絶望したいと思います。
9月17日予定 FUEL (Xbox360)
ゲーム内フィールドとして最大の広さを持ち、その広大さが
ギネス記録にも認定されてしまったという究極のフリーレーシングゲーム。
扱える車種は通常のスポーツカーのような車からバイクまで。
HALO3に出たマングースのようなミニバギーまでも。
世界観はちょっと荒廃した未来みたいな別世界。
荒野に広がるロードを走り、様々なゲームモードを搭載。
即日購入予定の1作。
同日 レフト4デッド プラチナコレクション(Xbox360)
4人協力プレイが異常なまでに楽しい、ゾンビハントFPS。
街に沸きまくる大量のゾンビと応戦しながら脱出する感じのゲーム。
全ての追加コンテンツが無料とあり、楽しむ幅は広い。
フレンド次第で購入予定。
9月24日 HALO3:ODST(Xbox360)
言わずと知れた、Xboxの看板。HALOシリーズの最新作。
時間軸的にはHALO2あたり。いつものスパルタン「マスターチーフ」
ではなく、O.D.S.Tという地球軍の特殊部隊のお話。
キャンペーンもさることながら、一番の期待は4人協力マルチプレイ
「ファイアファイト」モード。
ギアーズ2の「ホード」とよく似た、とにかく出てくる敵を協力して
倒していくモード。使用キャラはこれもスパルタンやエリートではなく、
ODST隊員(もしくは海兵隊のジョンソン軍曹)に。
スーパーヒーロー スパルタンのようにガンガン前線で
撃ちまくって、殴り倒して!ではなく、特殊部隊らしく戦略的に
戦っていくODST隊員でのプレイはとても期待。
即日購入予定。
10月15日 大神(Wii)
エクツァン超オススメの、和風ゼルダっぽいらしいゲーム。
PS2で出ていたものの完全移殖版らしく、クオリティはエクツァンが
保証するということで、購入予定。
ちなみにサントラがついてくるそうです。ぶっちゃけ購入理由の大半はコレ。
11月12日 ドラゴンボール レイジングブラスト(Xbox360)
ドラゴンボール史上最大にして最高の傑作、
ドラゴンボール スパーキングメテオの正統続編。
登場キャラクターは70体以上。さらに60fps(秒間フレーム)という
高速且つ快適なドラゴンボールアクションが堪能できそうな期待作。
オンライン対戦も完全対応。トーナメント形式の天下一武道会モードも
搭載されている模様。Wiiのオンライン対戦はやるにやれないほどだったので、
これも期待せざるをえない。
即日購入予定。
12月3日 ファンタシースターポータブル2(PSP)
書こうかどうか迷ったけど、まぁ買うには違いないので書こう。
PSUのシステムを抜本から改革し、PSO及びPSZeroの長所を
ふんだんに盛り込んだPSUシリーズの最新作。
前作の最大のネックであったボリューム不足、
ある意味驚異的なクラスのバランス、ライト的な意味で絶望的な難易度。
マルチプレイでの酷すぎる劣化、処理落ち、これらの欠点を克服し、
マルチプレイ…さらにはオンラインプレイができるのかどうかが焦点。
一応即日購入はしてみたい気持ちもあるような予定。
その他、発売日時未定の注目作
秋
オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング(Xbox360)
現代戦FPS。リアルをとことん追求した究極のリアル戦争ゲーム。
4人協力プレイ可能で、さらにミッションエディットモードも搭載。
MAPは広大な孤島。GTA4よりも遥かに広くなりそうな雰囲気。
日時決定次第、アマゾンで予約予定。
冬
NewスーパーマリオブラザーズWii(Wii)
マリオが好きなんです。ただ、それだけです。
マリオブラザーズシリーズの最新作。マリオ64のような
3Dフィールド型も好きですが、2D型は今やっても面白い。
単純にアクションゲームとして期待大な作品。
即日購入予定。
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(Wii)
FFCCシリーズをやりはじめてから数年。
待望の据え置き機向け開発での完全新作FFCC。
DS/Wii版ではオンラインにも対応していたため、
これもオンラインプレイできるのかではないかと期待。
詳細は未だ不明ですが、MH3の後釜になれるかどうか?
MH3Gまでのつなぎ…それ以上になれるかどうかは続報次第。
期待大な作品です。
他にも小粒、中粒で欲しいゲームがそれなりに多い今年。
さらにはノートorモバイルPCとかの購入もガチに検討してるので、
予算がいくらあっても足りない昨今。どーしましょ。
それに、発売時期がまだ未確定のモダンウォーフェア2や
バトルフィールド バッドカンパニー2やらも確実に即日購入予定であり…
今年の冬のセンが濃厚な未来版MHともいえる「ロストプラネット2」なんかは
超危険核弾頭の1つでもあります。
あぁ、全部買うさ?食費削って買うし、寝る時間削ってやるさ!!
本日の【ニコニコ動画】【レースゲーム】 FUEL デビュートレーラー 【開発者が語る】
発売が一番近いFUEL …の開発者インタビュー&トレーラーです。

>ちゃる
肉体的ダメージよりも精神的ダメージ…
それはたしかに同意だなッ!チクショウッ!
まぁ、PSPo1のようなアレな作品じゃ
ないことを祈るだけだなぁ…ウン。
ソニチに祈りはすれど、期待はしないッ!
>アリンコさん
うお!おひさしドモドモンン!
掲示板での奮闘はほぼ毎日
チェックをゴフンゲフン
PSOの事を語ると長くなるんですが、
PSOはアレなんです。PSUやってから
その面白さが超よくわかったというか…
完成されすぎていたというよりは、
バリバリ未完成で、未完成の部分を
ユーザー自身で補うのが楽しかったんです。
ある意味それが完成してたとも言えるのかも
しれませんが…。
振り向き回避とか、ロックオン外しダッシュとか、
1段目外しとか、ディレイコンボとか……
PSUは間違いなく、無印で完成してたんだと思います。
ただ、完成しすぎていて、ただのよく動くコマンド選択RPGとしか
楽しめない…つまり、自動車のハンドルの遊びのような…
「余裕」がないゲームになってしまったと思うのです。
イルミナスで無理やりアクション要素を少し入れて、
どうにか延命してるけども…やっぱりつぎはぎは
つぎはぎなんですよねぇ~…。
PSPo2は抜本から見直して作り直した…
ということで、長い目で見てあげたいと思います。
もしかしたらPSPo2のオンで会うことになるかも
しれないので、その時はよろしくッ!
妖精は本当に妖精だった。
2009.02.15 Sun. 07:42 -edit-
MHF
エクストラコースに課金しました。
カブレライトやら…アミノタイトやら…万年霜やら…
もうガマンできなかったんですもの……
とりあえず採取を手っ取り早く済ませたくもあり、
パッパと装備を整えて51~ に備えたくもあり…
とりあえずMHF本気モードに突入しました。
これからはバシバシ箱と平行してやるぜェ!!
ドモハヨウゴザイマス(゚∀゚)ノ サーフィスです。
昨日 バレンタインデー
もとい
バレンタインゲイ
そう、ニコニコ動画で「歪みねえな」や「新日暮里」等など数々の名言で
おなじみの皆が尊敬する森の妖精、皆の兄貴。
ビリー・ヘリントン兄貴が来日していた日です。アキバに。
ニコニコ動画で生放送されていた昨日。
自分は残念ながら生放送を見ることはできなかったのですが、
(定員オーバーのためキック)生放送の様子をUPしてくれていた人が
いたので、その様子をペッタリ。
【ニコニコ動画】【字幕つき】兄貴来日inバレンタインゲイ(ワンホビ9 ニコニコ生放送)
【ニコニコ動画】(生放送)兄貴来日!2/14 夜の部 part1/2
【ニコニコ動画】(生放送)兄貴来日!2/14 夜の部 part2/2
なんつーかね………
惚れなおしました。兄貴最高!!
まず昼の部。これが全ての元凶…。
MCが最悪。とことん空気を読まずにゲストの兄貴を
おいてけぼりにして前にとことん出まくる。
笑い方もチャラいし、わざわざ来日してきてくれた方を
迎える態度が全然なっちゃいない。
しかも兄貴は日本語は通訳を通さないとダメ。
それなのに通訳がまず面白いくらいに低品質。
そしてそれを全く気にせずゲストをシカトして自分のテンションで
勝手に進行していくファッキンMC。
これではさすがに兄貴も不機嫌どころか怒るだろう…
…と思っていたのですが。
たしかにテンションはちょっと下がってしまっている。
それでも!!
寛容な心と究極の笑顔で観客に大サービス(勿論健全な意味で)。
やりにくい環境ながらも自分を期待して見に来てくれたお客さんに
不愉快な思いをさせまいと、言葉が通じない中自分から色々な
サービスをして皆を楽しませるその姿勢……!
心の中で感動の涙を流しました。
ゲストにサービスをさせる司会進行には非常に問題がありましたが、
それのおかげか兄貴の人柄の良さが全面に出て…すごく…素敵でした。
MCの評価は最低でしたが、兄貴の評価はきっと、兄貴が好きじゃない人でも
右肩上がりとなったことでしょう。
日本でただ、自分の動画がUPされて、それがHITしただけで
日本にわざわざきてくれた兄貴。
映画の宣伝とか、商品の宣伝とか、利益目的で来日したわけじゃなく、
本当に好意で日本にわざわざきてくれた兄貴。
それがあんなひどい司会進行で、自分ならダンマリになるだろう…
でも、兄貴は笑顔で観客皆にサービスしたのです!泣かせやがる…。
兄貴は本当にいい人…というのがよくわかりました…。
そして夜の部。
夜の部はまったりトーク的な雰囲気で、あのMCもいない。
通訳の人も実にスキルが高く、見ててとても安心できて面白かったです。
なにより
兄貴、姿勢が素晴らしいです………。
そこいらの日本人にはできない立派な正座。
背筋がシャンとして…日本が好きというのがよくわかる正座です。
箸も綺麗に扱っていましたしね…スゴイ。
そして夜でもサービス精神は旺盛。
体位のメジャー測定にも眩しい笑顔で対応。
その後の企画でも色々と楽しませてくれました。
兄貴の人柄の良さ、エンターティナーとしての品格を
十二分に感じ取ることができたニコニコ生放送でした。
ビリー兄貴、ありがとう!!!
7月14日、兄貴の誕生日にまた来日するそうです。必見です。
本日の【ニコニコ動画】本格的 ガチムチパンツレスリング
…というわけで。兄貴MADの元祖。今まで載せるのは
自重していましたが、これで載せないわけにはいくまい。
お返事コーナー
>ちゃる+
やぁやぁ。
バストは触り心地…なるほど。
でも、バストを触る機会g
(´・ω・`)
というか揺れ方に関してはアレだ。
変態的な意味ではなく、現実主義として
作り込みが…という理学的な観念としてだね…ウン。
(´・ω・`)
ま、またのぅ。
>ルーシー嬢
やや、ドモドモゥゥ。
いやはやけしからんですなぁ。
リアルな揺れじゃないと許せないというか、
あの揺れ方は現実的じゃないので作り込みが
(以下上コメ返信と同文)
まぁ、モデリングに関してはキャラの母体は
とてもリアリティだし、パパイ部分はかなり
形としては作りこんでいる…けど、揺れ方が
やっぱりPSUに劣っているから(ry
というお話でして…。
むしろネタ&セクシャル的要素としては
PSUよりもバカやってるから面白くて
好きなわけでしてハイ
ヒプノルータ着用は大歓迎ですよ!?
下心とかそんなんアハハハハハハh
(´・ω・`)
と、とりあえず一番下のマジレスとしては、
ガンナーのスキルがかなり便利なので
ガンナー用として作るのもアリかと…
剣士を作るなら、将来的に防御を確保
したいなら腕か足。スキル確保したいなら
胴か腰をオススメします。
それでは、またメゼポルダで!(゚∀゚)ノシ
エクストラコースに課金しました。
カブレライトやら…アミノタイトやら…万年霜やら…
もうガマンできなかったんですもの……
とりあえず採取を手っ取り早く済ませたくもあり、
パッパと装備を整えて51~ に備えたくもあり…
とりあえずMHF本気モードに突入しました。
これからはバシバシ箱と平行してやるぜェ!!
ドモハヨウゴザイマス(゚∀゚)ノ サーフィスです。
昨日 バレンタインデー
もとい
バレンタインゲイ
そう、ニコニコ動画で「歪みねえな」や「新日暮里」等など数々の名言で
おなじみの皆が尊敬する森の妖精、皆の兄貴。
ビリー・ヘリントン兄貴が来日していた日です。アキバに。
ニコニコ動画で生放送されていた昨日。
自分は残念ながら生放送を見ることはできなかったのですが、
(定員オーバーのためキック)生放送の様子をUPしてくれていた人が
いたので、その様子をペッタリ。
【ニコニコ動画】【字幕つき】兄貴来日inバレンタインゲイ(ワンホビ9 ニコニコ生放送)
【ニコニコ動画】(生放送)兄貴来日!2/14 夜の部 part1/2
【ニコニコ動画】(生放送)兄貴来日!2/14 夜の部 part2/2
なんつーかね………
惚れなおしました。兄貴最高!!
まず昼の部。これが全ての元凶…。
MCが最悪。とことん空気を読まずにゲストの兄貴を
おいてけぼりにして前にとことん出まくる。
笑い方もチャラいし、わざわざ来日してきてくれた方を
迎える態度が全然なっちゃいない。
しかも兄貴は日本語は通訳を通さないとダメ。
それなのに通訳がまず面白いくらいに低品質。
そしてそれを全く気にせずゲストをシカトして自分のテンションで
勝手に進行していくファッキンMC。
これではさすがに兄貴も不機嫌どころか怒るだろう…
…と思っていたのですが。
たしかにテンションはちょっと下がってしまっている。
それでも!!
寛容な心と究極の笑顔で観客に大サービス(勿論健全な意味で)。
やりにくい環境ながらも自分を期待して見に来てくれたお客さんに
不愉快な思いをさせまいと、言葉が通じない中自分から色々な
サービスをして皆を楽しませるその姿勢……!
心の中で感動の涙を流しました。
ゲストにサービスをさせる司会進行には非常に問題がありましたが、
それのおかげか兄貴の人柄の良さが全面に出て…すごく…素敵でした。
MCの評価は最低でしたが、兄貴の評価はきっと、兄貴が好きじゃない人でも
右肩上がりとなったことでしょう。
日本でただ、自分の動画がUPされて、それがHITしただけで
日本にわざわざきてくれた兄貴。
映画の宣伝とか、商品の宣伝とか、利益目的で来日したわけじゃなく、
本当に好意で日本にわざわざきてくれた兄貴。
それがあんなひどい司会進行で、自分ならダンマリになるだろう…
でも、兄貴は笑顔で観客皆にサービスしたのです!泣かせやがる…。
兄貴は本当にいい人…というのがよくわかりました…。
そして夜の部。
夜の部はまったりトーク的な雰囲気で、あのMCもいない。
通訳の人も実にスキルが高く、見ててとても安心できて面白かったです。
なにより
兄貴、姿勢が素晴らしいです………。
そこいらの日本人にはできない立派な正座。
背筋がシャンとして…日本が好きというのがよくわかる正座です。
箸も綺麗に扱っていましたしね…スゴイ。
そして夜でもサービス精神は旺盛。
体位のメジャー測定にも眩しい笑顔で対応。
その後の企画でも色々と楽しませてくれました。
兄貴の人柄の良さ、エンターティナーとしての品格を
十二分に感じ取ることができたニコニコ生放送でした。
ビリー兄貴、ありがとう!!!
7月14日、兄貴の誕生日にまた来日するそうです。必見です。
本日の【ニコニコ動画】本格的 ガチムチパンツレスリング
…というわけで。兄貴MADの元祖。今まで載せるのは
自重していましたが、これで載せないわけにはいくまい。

>ちゃる+
やぁやぁ。
バストは触り心地…なるほど。
でも、バストを触る機会g
(´・ω・`)
というか揺れ方に関してはアレだ。
変態的な意味ではなく、現実主義として
作り込みが…という理学的な観念としてだね…ウン。
(´・ω・`)
ま、またのぅ。
>ルーシー嬢
やや、ドモドモゥゥ。
いやはやけしからんですなぁ。
リアルな揺れじゃないと許せないというか、
あの揺れ方は現実的じゃないので作り込みが
(以下上コメ返信と同文)
まぁ、モデリングに関してはキャラの母体は
とてもリアリティだし、パパイ部分はかなり
形としては作りこんでいる…けど、揺れ方が
やっぱりPSUに劣っているから(ry
というお話でして…。
むしろネタ&セクシャル的要素としては
PSUよりもバカやってるから面白くて
好きなわけでしてハイ
ヒプノルータ着用は大歓迎ですよ!?
下心とかそんなんアハハハハハハh
(´・ω・`)
と、とりあえず一番下のマジレスとしては、
ガンナーのスキルがかなり便利なので
ガンナー用として作るのもアリかと…
剣士を作るなら、将来的に防御を確保
したいなら腕か足。スキル確保したいなら
胴か腰をオススメします。
それでは、またメゼポルダで!(゚∀゚)ノシ
これぞ神の曲
2008.12.18 Thu. 05:23 -edit-
今日はPSUにインすらしないまま軽く箱って終了。
やっぱコレは風邪ですね。間違いない、ウン。
風邪薬を飲んだら急に頭痛が治まり爽やかな気分に。
最高にハイッ!…ってヤツだァ!!
でも、一時的なものなのはわかっているので…
あまり調子に乗らず早めに更新して早めに寝よう。
ドモバンハ!(゚∀゚)ノノ サーフィスです。
さて、と。
ネタがないワケで。なんか愚痴るのもアレだし
箱記事つっても大したことしてないし…
ま、こういう時は何かを褒めちぎろう(謎)
よーし、何を褒めちぎろう
……
( '+')っ
最近、箱フレに触発されてHALO3を再プレイし始めまして。
ゲームシステム、シナリオ、演出全てにおいて満点級の
クオリティを誇る世界最高峰FPSのHALO3。
しかし、それを最大限にまで盛り上げてくれるのが、
この最高級のBGMなワケなのです。
聴き惚れる……マジでこれは惚れざるをえない。
特にこの動画の10:40から流れるHALO3メインテーマ。
これがすごい。ソニチも見習って欲しい。
この壮大な…
耽美な…
流麗な…
そして緩急に溢れる変調!!
勇ましく……
雄大で………
猛々しく…………!
戦闘の臨場感をズンズンガンガン盛り上げてくれる、
この心の底から奮い立ってくる鼓舞されるこの感じ!!
このメインテーマにはHALO1、HALO2のテーマが
組み込まれていて、さらにただの総集楽曲では終わらない
見事な編曲と楽器のチョイス。
HALO1+2…ではなく、「HALO3」として完成されてる
見事なテーマ曲。
もうけなすとかそんな低レベルなアンチが沸けないほどの
究極のゲーム。究極の楽曲。
これは、是非箱360を買ったらやってほしいゲームの1つ。
下手なハリウッド映画よりも見入ります。聞惚れます。
この俺が断言するッ!間違いなーい!!
さすがに制作費がギアーズの○倍もかかってるだけはある…
本日の【ニコニコ動画】HALO3 対戦で面白かったシーン
HALO3の対戦珍プレイ集。 コメ非表示がオススメです。
お返事コーナー
>しょぐ+
( '+')...
乙'+'乙
>ラミアスさん
おぉ、ドモモモドモゥ(゚∀゚)ノノ
なかなか雪はあんまり
どっかり降ってはきませんねー。
でも、そろそろ降ってきそうだ…。
こっちだと風邪がかなり流行ってるので、
ラミさんも気をつけてー(゚∀゚;)
ご心配ありがとデース!
では、また!(゚∀゚)ノシ
やっぱコレは風邪ですね。間違いない、ウン。
風邪薬を飲んだら急に頭痛が治まり爽やかな気分に。
最高にハイッ!…ってヤツだァ!!
でも、一時的なものなのはわかっているので…
あまり調子に乗らず早めに更新して早めに寝よう。
ドモバンハ!(゚∀゚)ノノ サーフィスです。
さて、と。
ネタがないワケで。なんか愚痴るのもアレだし
箱記事つっても大したことしてないし…
ま、こういう時は何かを褒めちぎろう(謎)
よーし、何を褒めちぎろう
……
( '+')っ
最近、箱フレに触発されてHALO3を再プレイし始めまして。
ゲームシステム、シナリオ、演出全てにおいて満点級の
クオリティを誇る世界最高峰FPSのHALO3。
しかし、それを最大限にまで盛り上げてくれるのが、
この最高級のBGMなワケなのです。
聴き惚れる……マジでこれは惚れざるをえない。
特にこの動画の10:40から流れるHALO3メインテーマ。
これがすごい。ソニチも見習って欲しい。
この壮大な…
耽美な…
流麗な…
そして緩急に溢れる変調!!
勇ましく……
雄大で………
猛々しく…………!
戦闘の臨場感をズンズンガンガン盛り上げてくれる、
この心の底から奮い立ってくる鼓舞されるこの感じ!!
このメインテーマにはHALO1、HALO2のテーマが
組み込まれていて、さらにただの総集楽曲では終わらない
見事な編曲と楽器のチョイス。
HALO1+2…ではなく、「HALO3」として完成されてる
見事なテーマ曲。
もうけなすとかそんな低レベルなアンチが沸けないほどの
究極のゲーム。究極の楽曲。
これは、是非箱360を買ったらやってほしいゲームの1つ。
下手なハリウッド映画よりも見入ります。聞惚れます。
この俺が断言するッ!間違いなーい!!
さすがに制作費がギアーズの○倍もかかってるだけはある…
本日の【ニコニコ動画】HALO3 対戦で面白かったシーン
HALO3の対戦珍プレイ集。 コメ非表示がオススメです。

>しょぐ+
( '+')...
乙'+'乙
>ラミアスさん
おぉ、ドモモモドモゥ(゚∀゚)ノノ
なかなか雪はあんまり
どっかり降ってはきませんねー。
でも、そろそろ降ってきそうだ…。
こっちだと風邪がかなり流行ってるので、
ラミさんも気をつけてー(゚∀゚;)
ご心配ありがとデース!
では、また!(゚∀゚)ノシ
開発期間=完成度(例外アリ)
2008.04.26 Sat. 08:33 -edit-
フー…。
昨日の記事があんなんになってしまって申し訳ないです><
…さすがに昨日はキツかった…ヤバかった…もうアレになるとこだった…。
寝た時間も大分ズレこみまして。結局布団に入ってもあんまり寝付けず…
意識がトんだのが恐らく9時くらい…。
そして起きたのが14時なので…5時間ほどの睡眠か。
…そのあとまたバイトに出撃して…いつも通りに帰還。
…で、まぁいつも通りにPSUをやって、ロクの散歩も終了……
……したまでは良かったのですが(゚∀゚;)
昨日寝た時間が時間なもので…正直ブログ更新中の現在(6:40)もあんまり眠くなく…。
なんか最近生活リズムが崩壊しつつある気がして、ちょっと危険を感じております(;´∀`)
…とりあえず日が昇る前に寝たいものだ……。
ドモハヨウゴザイマス(゚∀゚)ノ サーフィスです。
今日はストミにいってきました!!モチロンGBRも。
………まぁ、ネタバレになってしまうので詳しくは避けますが…。
なんというか、アレですね…。
しばらく電撃で新要素が全然配信されてなかったので…今回のストミは気合が違う。
カメラワーク、演出、シーンの見せ方、運び方が今までのストミよりずっと良くなってましたね。
毎回あれくらいのクオリティで作ってくれるなら、ストミも張り切れるってもんですヾ(゚ω゚)ノ゛
…しかし、採集系ッてのはどうも苦手で…。
S評価をとれず、PAF10枚も取り逃してしまいました(´・ω・`)
気合が入ってる分、イベントシーンも長いので……次からは全部飛ばそう…。
--------------------------------------------------------------------------------
……朝日が眩しい(;´∀`)
やはりダメですね。片手間で更新すると時間がかかっていけない……。
ちと今日はそんなにネタもなかったので……動画を見ながら色々な事を想像しつつ
記事を書こうと思っていたのですが……。
…ちょっと見てる動画がアレなもので(゚∀゚;)
自分、ドラゴンボールが好きでして。……ンで、そのお気に入りの動画を見ながら
ブログの記事を書いていたワケなのですが……。
……集中してしまう(動画に。)
…多分、今日の記事を後から見直したら…変な文章になってるかもしれない…。
………
……マァイイカ。
とりあえず紹介してしまおう、その動画。ドラゴンボール好きなら多分ソウルに直撃です。
特にZ好きにはたまりません。(無印の動画もあります。)
↓ ↓ ↓ ↓暇ならドウゾ(゚∀゚ )
特にオススメをピーックアーップ (゚∀゚)/
バーダック→悟空→悟飯&トランクスの戦いの系譜です。
この作者さんとの初遭遇作品。圧巻です。
ブゥ編の動画ですね。これを見るとブゥ編を見たくなりますw
思わず手を挙げたくなる動画です。
ドラゴンボール無印の動画です。
Z世代から見ると、亀仙人のカッコよさに卒倒しそうです。
サタン&ブゥの友情動画です。
涙腺爆発動画です。涙もろい人はティシューの用意を。
…正直、紹介しきれません(゚∀゚;)
他の動画も暇あらば是非!御覧になってください!
そして更新に1時間以上かかってる俺って……。
本日の一枚

庭の梅の花です。隣にある桜はまだつぼみ…。
お返事コーナー
>ラミアスさん
やや、ドモハヨウゴザイマス!(゚∀゚)ノ
そしてイラサイマイシ!お茶でも…?
昨日はゆっくり休めずまた出勤…。
そして今日はダラダラ朝まで過ごしてしまいましたw
……いつかダメになりそうな気がする…。
ほ、ホントにダメになる前にまた一緒に
GBRでも、なんかミッションでもいきましょ~ヾ(゚ω゚)ノ゛
では、またグラールで!(゚∀゚)ノシ
…PCがあればP2Gも一緒にできるんですが…。
>ちゃる子+
オッスオッスオッス(`・ω・´)
連休前とかは忙しそうだよなァ……。
こっちも大変だけどそっちも大変そう…。
ガンバって仕事を片付けて、
サクっとこっちにかえってきんしゃい!
ポッケ村で会おう!(゚∀゚)ノシ
昨日の記事があんなんになってしまって申し訳ないです><
…さすがに昨日はキツかった…ヤバかった…もうアレになるとこだった…。
寝た時間も大分ズレこみまして。結局布団に入ってもあんまり寝付けず…
意識がトんだのが恐らく9時くらい…。
そして起きたのが14時なので…5時間ほどの睡眠か。
…そのあとまたバイトに出撃して…いつも通りに帰還。
…で、まぁいつも通りにPSUをやって、ロクの散歩も終了……
……したまでは良かったのですが(゚∀゚;)
昨日寝た時間が時間なもので…正直ブログ更新中の現在(6:40)もあんまり眠くなく…。
なんか最近生活リズムが崩壊しつつある気がして、ちょっと危険を感じております(;´∀`)
…とりあえず日が昇る前に寝たいものだ……。
ドモハヨウゴザイマス(゚∀゚)ノ サーフィスです。
今日はストミにいってきました!!モチロンGBRも。
………まぁ、ネタバレになってしまうので詳しくは避けますが…。
なんというか、アレですね…。
しばらく電撃で新要素が全然配信されてなかったので…今回のストミは気合が違う。
カメラワーク、演出、シーンの見せ方、運び方が今までのストミよりずっと良くなってましたね。
毎回あれくらいのクオリティで作ってくれるなら、ストミも張り切れるってもんですヾ(゚ω゚)ノ゛
…しかし、採集系ッてのはどうも苦手で…。
S評価をとれず、PAF10枚も取り逃してしまいました(´・ω・`)
気合が入ってる分、イベントシーンも長いので……次からは全部飛ばそう…。
--------------------------------------------------------------------------------
……朝日が眩しい(;´∀`)
やはりダメですね。片手間で更新すると時間がかかっていけない……。
ちと今日はそんなにネタもなかったので……動画を見ながら色々な事を想像しつつ
記事を書こうと思っていたのですが……。
…ちょっと見てる動画がアレなもので(゚∀゚;)
自分、ドラゴンボールが好きでして。……ンで、そのお気に入りの動画を見ながら
ブログの記事を書いていたワケなのですが……。
……集中してしまう(動画に。)
…多分、今日の記事を後から見直したら…変な文章になってるかもしれない…。
………
……マァイイカ。
とりあえず紹介してしまおう、その動画。ドラゴンボール好きなら多分ソウルに直撃です。
特にZ好きにはたまりません。(無印の動画もあります。)
↓ ↓ ↓ ↓暇ならドウゾ(゚∀゚ )
特にオススメをピーックアーップ (゚∀゚)/
バーダック→悟空→悟飯&トランクスの戦いの系譜です。
この作者さんとの初遭遇作品。圧巻です。
ブゥ編の動画ですね。これを見るとブゥ編を見たくなりますw
思わず手を挙げたくなる動画です。
ドラゴンボール無印の動画です。
Z世代から見ると、亀仙人のカッコよさに卒倒しそうです。
サタン&ブゥの友情動画です。
涙腺爆発動画です。涙もろい人はティシューの用意を。
…正直、紹介しきれません(゚∀゚;)
他の動画も暇あらば是非!御覧になってください!
そして更新に1時間以上かかってる俺って……。
本日の一枚

庭の梅の花です。隣にある桜はまだつぼみ…。

>ラミアスさん
やや、ドモハヨウゴザイマス!(゚∀゚)ノ
そしてイラサイマイシ!お茶でも…?
昨日はゆっくり休めずまた出勤…。
そして今日はダラダラ朝まで過ごしてしまいましたw
……いつかダメになりそうな気がする…。
ほ、ホントにダメになる前にまた一緒に
GBRでも、なんかミッションでもいきましょ~ヾ(゚ω゚)ノ゛
では、またグラールで!(゚∀゚)ノシ
…PCがあればP2Gも一緒にできるんですが…。
>ちゃる子+
オッスオッスオッス(`・ω・´)
連休前とかは忙しそうだよなァ……。
こっちも大変だけどそっちも大変そう…。
ガンバって仕事を片付けて、
サクっとこっちにかえってきんしゃい!
ポッケ村で会おう!(゚∀゚)ノシ