fc2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

運命2 

 DDONが9月1日0時から33時間の全課金コース無料開放!


 いつものメンバーでやれることやりまくってきました。
報酬二倍を活かして黒呪の迷宮、ウルテカ山岳の素材集め、
そして安心サポートコースを活かして黄金宮ダンジョン…




 大分濃ゆい一晩でしたが…おかげで来週実装の
エピタフへの準備がまずまず進みました。

 あとは防具素材を調達して防具がっつり作らないと…


 DDONは結構な頻度でこうした課金コースの全開放を
してくれるのがとってもありがたいですね。心配になるレベル。


 普段からこういうサービスをしてくれるから心象が違うんだろうなぁ。
以前はカプコンとSEGAのオンゲ部門は同じ穴の狢って思ってましたが、
考えを改めたほうがいいですね、ホントコレ。







 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです









 あー



 ヤバイのがPSplusのフリプにきてました。





pcjs81002_banner.png
デスティニー2!!





 なんかHALOみたいなゲームだなぁ? って思った人はある意味正解。
HALOってなんだよ? って人はXboxOne買ってきてください。


 デスティニーシリーズは、Xboxの看板タイトル、HALOシリーズの
1~3、Reachを手がけた開発チーム Bungie が手がけたMMO風FPS。






 どんなゲーム?


 ベース部分はPSO2のような MMO風味な遊びができるMO のFPS。

 オンラインロビーがあり、そこではネトゲのようにプレイヤーが集まって
探索、対戦、クエストなどの準備をしたり交流したりできます。


 で、ゲームのメイン部分は主に探索。

 基本的にパーティーは3人までで、さらに惑星へ探索しに降りると
別のパーティーと共同して惑星を練り歩いたりします。


 メインクエスト…ストーリーに関わってくる部分はPTのみの参加ですが、
イベントクエスト…時間限定で発生するエマトラ風のクエストや、
サブストーリー風のサブクエストはそこに集まった人と遊べます。


 MMOのように、現地に降りたらいきなり誰かが敵と戦闘中!
さっくり手を貸して一緒に報酬をもらっとこ! みたいな感じで遊べるんで
PSO2初期の探索の楽しさをFPSに落とし込んだ感じですね。





 アクション部分はどんなん?


 HALOとボダランのミックス…って言えばドンピシャなんですが、
HALOもボダランも知らんぞ、って人になんて言えばいいか、ウーン。


 ピョンピョン飛び跳ねながら殴ったり撃ったり魔法使ったりとスポーツライクなFPS。

 3つのクラスがあり、それぞれ違う特殊能力を持ってます。



・タイタン

 近接支援型。

 ガタイを活かして味方の盾となり、ガタイを活かして矛となる。
防御シールドや支援スポットを形成して前線を作るマッチョ。




・ハンター

 機動力万能型。

 スピードを活かして戦場を駆け巡り、異なる射程の能力をもって
自在に敵を殲滅する、攻撃力と機動力特化のイケメン。




・ウォーロック

 魔法使い型。

 広範囲攻撃を得意とし、味方の回復から魔法剣での攻撃など
厨ニ心くすぐられる「やり方次第でなんでもできる」ドヤ顔。






 基本クラスがまずこの3つで、内容のとこにも書きましたが
サブクラスでさらに能力を派生させることができまして。

 ウォーロックなんかは最初は回復型ですが、
途中から魔法剣での攻撃型とかにも変えられます。



 自分はとりあえずスパルタン風味な タイタン をチョイス。
他のクラスもとっても気になりますが、筋肉には…勝てん!




 あと一応、種族も選べます。ここもPSOみたいですね。
人間、アウォークン(ニューマン枠)、エクソ(キャスト枠)と選べますが、
基本的に性能に違いがあるわけでもなく、単に見た目の好みで。






 成長要素は?


 クラスの育成と装備収集の主に2つですね。
経験値をためてレベルアップして、クラスの育成。
装備収集は武器、防具それぞれにあり、レアなものもあります。

 武器はもちろん、防具も見た目がそれぞれあり、
アーマーの外観などは防具によりけりになります。

 まぁ、モンハンみたいな感じですね、ハイ。






 収集要素は?


 ボダランのようにアホみたいな数字の武器数!
…ってほどではありませんが、同じような感じで集められます。

 

・メインウェポン

オートライフル
スカウトライフル
パルスライフル
ハンドキャノン
サブマシンガン
ピストル




・特殊ウェポン

ショットガン
フュージョンライフル
スナイパーライフル
単発式グレネードランチャー
トレースライフル




・ヘビーウェポン

ロケットランチャー

ドラム式グレネードランチャー
リニア・フュージョンライフル




 といったカテゴリの中で、コモン、アンコモン、レア…
みたいな具合で装備を集めていきます。

 威力やレート、反動のバランスなど武器ごとに違うので
掘りゲーとしての楽しさは保証できます。





・コンテンツは何があるの?


 上にも書きましたが、基本はクエストと探索です。

 その他に対人戦モードのクルーシブル。
こちらはこちらで別の報酬も手に入るし、HALOを作ったBungieだから
対戦は保証できる! …できるはず!(まだやったことない)


 あと、6人PTを組んで遊ぶ レイド。

 こっちは数時間をかけて超強敵と戦うモード。
PSO2の緊急を複数重ねて一つにしたみたいな感じのもの。

 長い間戦うコンテンツなので、途中離脱も可能です。
(一定時期でリセットがかかるらしいから計画的に)



 とりあえずはそんな感じのようです。ギャンビットって
対人戦モードもあるようですがよくわからないちゅん!







 とにかく、このゲームでやることは


 キャラクリしてー

 惑星降りてー

 装備たくさん集めてー

 ストーリー進めてー

 新しい惑星に降りてー

 装備たくさん集めてー

 ストーリー進めてー

 たまにレイドしてー

 ちょっとクルーシブルしてー

 装備たくさん集めてー

 装備たくさん集めてー

 装備たくさん集める







 みたいな感じですね、ハイ。










 とんでもない時間泥棒だぜこいつァ!






 いいか、俺はPSO2も最近そこそこ楽しいんだ。
でもDDONも忙しいんだ、今最新コンテンツ更新中だし。
しかしその2つだけだと対戦ゲーが挟まらないからボダブレもやってんだ。
ブログのキャラ紹介ページだってまだ途中だ、さらには積んでるゲームもある。
こないだバイオ7を中古で買ってきたばかりだ、だがつい昨日
ふみさんと一緒にSwitchのオクトパストラベラー買っちゃったんだ。
というか積んでるゲームを数えたら両手両足の指足しても足りないわ。
さらにこの先私生活がちょっと忙しいんだ、時間だって足りないってのに
10月にはRDR2が控えてるんだ、これは逃せないしスマブラも見えてきた。











 と、いうことでデスティニー2。現在フリープレイで配信中!
PSplusのアナタ、いつ落とすの? 今でしょ!!


-日記とSS-

pso20180831_230236_002.jpg
今週のチャレ

pso20180831_230443_016.jpg
ウィンドウを消し忘れる痛恨のミス

pso20180830_071647_004.jpg
何も見えなァい!
アプレンラストアピール勢に最近遭遇してませんでしたが
久々にひどいのを見たね、うん。


ドラゴンズドグマ オンライン_20180901020652
最近黒呪の迷宮は「股間アピール大会」になってます。
主に…しょぐの。

BIOHAZARD 7 resident evil グロテスクVer__20180827122253
バイオ7はまだふみさんがプレイ中。
へこたれたらバトンタッチします。

Destiny 2_20180830224149
ちくしょう…くそう…でってにー2おもしれぇなぁ…

 
デスティニー2  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top