fc2ブログ
10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

新たな戦場 

 最近の緊急ラッシュのおかげ(せい)でレアもそこそこに
揃ってきて・・・


 ・・・メインのさふす用武器は全然出ないんですけどね。
いやぁおじさん用の銃がたくさん出るわ出るわで クソが!


 出ないよりはいい・・でも、全く使わないものもよく出るくせに
ガンスラやブーツの☆13とは無縁というのがこう・・  クソが!


 新世武器だし、あとで叩いて装備更新したらまた記事にしよう…








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです








 さて


 最近の深夜はPSO2は若干ほっぽって、
バトルボーンにうつつを抜かしています。



 バトルボーン!
thorn_01.jpg

 ボーダーランズ制作スタッフが送る、新機軸ヒーローシューター!
25人(+DLCキャラ)という大ボリュームのキャラクターから選び、
5人までの協力&対戦パーティーを組んで破滅へ向かう宇宙を戦い抜け!

rath_02.jpg

 ヒーローはどいつもこいつも個性豊か!
二刀流の剣士から空を飛ぶロボット、スパルタンのような強化兵士もいれば
味方を癒やす魔法使い、さらにはプロレスラーからかわいいペンギンも!



caldarius_01.jpg

 システムはキャラクターごとに全く違う操作感、スキルのFPS。
格闘しかできないようなキャラもいれば、従来通りな遊び方ができるキャラも。
個性がそのままスキルとして使えるので自分にあったキャラは必ずいる(ハズ)!



 ストーリーの協力プレイは5人まで可能な上に、そのキャラそのままで
オンラインの対戦も遊べてしまう幅広い設計!

 Bot戦も用意されているので、対戦に自信がなくても練習できるぞ!

oscarmike_01.jpg

 さあ、破滅へと向かう宇宙…その中で輝く最後の希望の星を守るため、
5人でチームを組んでソーラスを戦いぬこう!







 ということでやってます、バトルボーン。
このゲームはストーリーCoopがエピソード形式なんですが…


 ちょっと不安だった「ボダランを食ってしまうのではないか?」という懸念が
払拭される出来栄えでした。もちろん、いい意味で。


 かの最強Coopゲー L4D2 を参考にした感じのステージ構成。
探索要素は極力なく、比較的長いステージの中で様々なイベントが
随所に発生するのでなかなかいい感じに遊べます。

 PSO2プレイヤーにわかりやすく言うと・・ゲームの流れは
チャレンジクエストに結構似ています。


 ボダランはボダランで「FPS、探索、RPG、Coop、キャラ育成、収集」が
ゲームシステムの目玉でしたが、バトルボーンは探索とRPGをなくし、
かわりにステージの仕掛けとキャラごとのアクションを強化した感じですね。

 収集要素は ギア というのを集めて遊ぶ感じになってるので、
武器とかではないのですが・・ステータスを強化するものを集められる。

 それはストーリーCoopで集める感じで、ギアを集めて対戦へ…
というのがゲーム全体の流れな感じですね。





 そんな具合のゲームなので、まぁ例のごとくハマっています。
まぁ、2Kはほんとこう・・プレイヤーの欲求をわかってるな・・と
どこかの運営とくらべてしまうくらいにいいものを作ってくれました。









 そんなこんななバトルボーン、PS4、XboxOne、PCで好評発売中!
管理人当人はオスカー、ふみさまはソーンでプレイしています。
箱1プレイヤーは一緒に遊ぼうぜ!

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

色々追加 

 今日はXbox関連の記事でも


 まず後方互換タイトルがいくつか追加。
その中で注目したいのは HALO Reach と フェイブル3

 Reachはもはや語る必要を感じないいつものアレ。
操作とフレームレートが難点ですが、他は完璧にできる。
しかも対戦もマッチングがHALO5より早いしスムーズ。

 Reachに出戻りするのも・・いいかな・・


 フェイブル3は以前エクレちゃんと大分こう・・楽しんだゲーム。
今回はふみさんとオフラインCoopでやってみようと思います。

 他にもいくつかのタイトルが追加。
この調子でドンドンバシバシ追加してってほしいですね。






 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 そしてそして、前回記事にしたマイクラのアプデも到着。
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/18/62621.html

 リンク先より引用


◆アップデート「v1.22」

■新しいバイオーム
・メサ
・メガタイガ
・屋根状の森
・白樺の森
・花の森
・サバンナ
・深海
…そのほかにも?!

■新しいダンジョン
・海の要塞

■新しい動物/モブ
・ウサギ
・エンダーマイト
・ガーディアン
・エルダーガーディアン
・チキンジョッキー

■新しいブロック
・スライムブロック
・ぬれたスポンジ
・氷塊
・ポドゾル
・花崗岩
・閃緑岩
・安山岩
・粗い土
・赤い砂
・赤い砂岩
・プリズマリン
・プリズマリンレンガ
・ダークプリズマン
・海のランタン
・花(様々な種類が追加)

■新しいアイテム
・防具立て
・跳躍のポーション
・プリズマリンの結晶
・プリズマリンの破片
・生の兎肉
・焼き兎肉
・ウサギシチュー
・ウサギの革
・ウサギの足
・生の羊肉
・焼き羊肉

■新しい魚(釣りで入手)
・フグ
・鮭
・クマノミ

■その他
・村人の職業が追加(色々なアイテムを交換可能)
・エンチャントアイテムにラピスラズリの支払いを追加
・新しいチュートリアル

※PlayStation Vita向けには12月21日(月)に配信予定です。



 はい、マイクラ再開ですね。


 しょぐが新しい世界を開いたので、そこで新天地を作っていこうかと。
今回は・・以前やったハザクラ(マイクラバイオハザード)の経験をいかしつつ
さらにもう少し突き詰めてみたいということで・・・

 現代建築にこだわってやってみようかと。
都市の一角なんかを再現できればいいなーって感じで。











 今回もいつもの面子で何人かでしょぐ界に集ってやってるので、
皆の施設がいくつかできあがったら記事にできたらいいな。

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ついにきた 

 先日臨時メンテが入りましたが

 不具合の内容よりも、深淵さんの緊急、徒花。
アレが臨時メンテの2時間前に設定されていたせいで
消えてしまったんですが・・公式が把握してないという珍事。

 お詫びはなしで、月曜日にまたくるそうですけど・・
月曜はお仕事真っ最中で参加できないんだよなぁ。



 なんつーかこう・・オメーよォォ いいのかそれでよォォ







 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです








 ついにきたぞ!XboxOne本体の大型アップデート

 Windows10を見据えた新UI、使い勝手やレスポンスの向上。


 そしてそして



 Xbox360タイトルがプレイ可能になる後方互換機能!




 対応タイトルが最初だからやや少なめですが・・
それでもこれは待ってた!正直最近はやる時間に見合わないから
新作をバシっとすぐに買うとかやってらんないんだもの。


 ちなみにうちでは中古ショップでPS2ゲームなどを買い漁ってるので
PS2やGC、PS3でのPS1後方互換がかなり大活躍しています。



 まぁそんな環境も相まってこの機能は待ちわびていた。
そんな後方互換機能の概要をさらっと書いていきます。


・利用料金>>無料

 自分が持っているタイトルであればお金は一切かかりません。

 ディスク版であれば、ディスクを挿入して本体にインストール。
あとは箱○と同じようにディスク起動でゲームを開始することができます。

 デジタルインストール版はストアでそのままダウンロード、インストール。
こちらはディスク関係ないのでそのまま起動できます。

 ただし、デジタルインストール版、XBLAなどはそのアカウントでの
購入ソフトでなければインストールを行うことは出来ません。
(限定的な条件で他のアカウントでも遊ぶ方法が箱○にあった)



・オンラインプレイ>>可能

 XboxLiveでのオンラインプレイは箱○同様にプレイ可能。
ただしいくつかの注意点がありますね。

1.フレンドの招待などは箱○のメニューからじゃないとできない
 所謂スタート、セレクトの同時押しで箱○のメニューが出るようです。
通常のしいたけボタンからの箱1メニューからでは招待はできないよう。

2.DLCなどは箱○からの購入しかできない
 箱1からのDLC購入は今のところできないようです。


 すげーつまるところ 箱1の中に箱○があるって感じ。
システムそのものは完全に別物だから注意ね っていうアレ。
PS3によるPS1プレイというよりはWiiUのWiiプレイに近いかも。

 まぁどっちも大して違いませんが。


・セーブデータの引き継ぎ>>可能

 ゴールドメンバーでのみ利用できる箱○のクラウドセーブ。
これにセーブデータをぶち込んでおくと箱1で使えます。



・対応タイトル>>現在100以上、国内70以上、順次追加予定

 今のところこんな感じです。

A Kingdom for Keflings
A World of Keflings
Alien Hominid HD
Assassin's Creed II
BattleBlock Theater
Bejeweled 2
Borderlands
Call of Juarez® Gunslinger
Castle Crashers
CastleStorm
Defense Grid: The Awakening
DiRT 3
Doom
Doom II
Earthworm Jim HD
Fable II
Fallout 3
Feeding Frenzy
Feeding Frenzy 2: Shipwreck Showdown
Gears of War
Gears of War 2
Gears of War 3
Gears of War: Judgment

Golden Axe™
Halo: Spartan Assault
Hardwood Backgammon®
Hardwood Hearts®
Hardwood Spades®
Heavy Weapon
Hexic HD
Jetpac Refuelled
Joy Ride Turbo
Just Cause 2
LUMINES LIVE!
Mass Effect™
Metal Slug 3
Metal Slug XX

Might & Magic Clash of Heroes™
Mirror's Edge™
Monday Night Combat
Monkey Island 2: Special Edition
Ms. Splosion Man™
N+
NiGHTS into dreams...
Operation Flashpoint™: Dragon Rising
Pac-Man: Championship Edition DX+
Perfect Dark Zero
Pinball FX™
Prince of Persia
R-Type Dimensions™
Sacred Citadel
Shadow Complex
Super Meat Boy
Supreme Commander 2
Tom Clancy's RainbowSix Vegas
Tom Clancy's RainbowSix Vegas 2
Toy Soldiers
Toy Soldiers: Cold War
Zuma
あつまれ!ピニャータ
あつまれ!ピニャータ 2 : ガーデンの大ぴんち
カメオ:エレメンツ オブ パワー
クレイジータクシー
スプリームコマンダー 2
セガエイジスオンライン ゴールデンアックスコレクション
セガエイジスオンライン セガクラシックコレクション
セガエイジスオンライン ベア・ナックルコレクション
セガエイジスオンライン モンスターワールドコレクション
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 3
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
バンジョーとカズーイの大冒険
バンジョーとカズーイの大冒険 : ガレージ大作戦
バンジョーとカズーイの大冒険 2
ファントムブレイカー:バトルグラウンド
プラントVSゾンビ
ロードランナー
斑鳩



 黄色字は所持しつつプレイ予定のもの。



・XboxOneでのスクリーンショット機能なども利用可能


 スクリーンショット、DVR(録画)、Win10ストリーミングなどは
箱○タイトルでも利用することは可能(Twitchは今のところ不可)








 と、無料で利用できる機能にしては充実の内容。
正直最近はこういうのって追加料金とられたりだからビックリ。
たまにはマイクロソフトもやるじゃないか!









 HALO ReachやWarsもくるそうですし、もうちょい待てば
EDF4や悪魔城HD、バーチャロンオラタンなんかも来てくれる…かも?

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

マインクラフトでホラーゲーを 

 そういやナベリウスUlt


 ひどいっすねアレ あんまりだァァァ!(敵の弱さが


 流石にアレは弱体し過ぎな気もするんですが・・・うーん・・
アレやってると始動できなくなるんじゃあ・・


 ディアボなんか完全におじーちゃん化してるよ大丈夫!?



 とりあえずUltはソロ好きだった自分としては残念の一言。
そもそも12人で以前のバランスでもそんなに苦労するのか・・?
と疑問を投げかけざるを得ない。

 とりあえず回しやすくなったから周回重ねてレアも交換してね!
って、なんかおかしくない・・?それならいっそめっちゃ強くして
収集品の必要数絞るとかのがゲーム的によかったんじゃあ・・とも。



 まぁ逆に・・ソロやるなら丁度いいバランスになったのかもしれませんね。








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 ホラーゲー成分が足りない!


 なんかいいホラーゲーがやりたい!でもなんかこう・・
最近の新作って果てしなくイマイチというか、なんだろうな・・


 初代や2あたりのバイオハザードがやりたいわけです。
弾薬管理と謎解き、真相解明とかそんな感じで遊びながら
こわーい思いをして遊びたいわけですが・・・ない!




 なら?





 自分で作ろう!






 と、以前作ったのがマインクラフトでのホラーMAP
罠魔城シリキュラでしたね。

http://tetsux1.blog51.fc2.com/blog-entry-2643.html

 そしてシリキュラからいろいろな要素を継承しつつ新作がお披露目。
実はアレから地道にコツコツ作っていたんです


 それがこちら





 バイオハザード風マインクラフト!略して「ハザクラ









ハザクラ1

 … … … 


ハザクラ2

 …目が覚めると、そこはどこかの医務室…
辺りを見回す感じ、学校の保健室のようだった




ハザクラ3

 ここは高校・・そうだった、サイレンがなって、その後…
市民は狂気に満ち溢れた表情で襲いかかってきた。

 難を逃れた自分は指定避難所のこの学校にきたのだ。
夢と思いたかったが…夢ではないようだ。



ハザクラ4


 校内の照明はほとんど落ちていて、外に脱出できる入り口は封鎖。
窓も全て封鎖されていて、独力での脱出は不可能のようだった。

 校内を散策してみても、誰かの書き置きは多数あったが…
人らしい人は誰もいない。


ハザクラ5

 突如、暗闇の中から攻撃を受けた。
保健室の書き置きに 生き残るためなら とあったが…

 まさか避難所のこの学校もすでにパニックの渦中とは…





 果たして自分は、生きて帰ることはできるんだろうか…?









ハザクラ6

 校内に残されたメッセージを探し、謎を解明せよ!

 様々なアイテムを収集し、装備を集め生き残れ!







・必須プレイ環境
XboxOne 及び XboxOne用ソフト Minecraft
TetsuX1とフレンド登録

・推奨プレイ環境
ガンマ60前後











 読んでてピンと来た人もいるかもしれませんが・・
かの有名なフリーゲーム「のびハザ」を大分参考にさせて頂きました。
マイクラで現実世界のエッセンスを加えながら作ったので、
シティパックのスキンなどがかなり合ってる感じ。

 今回はバニラ(MODなし)で紹介してますが、シティは大分
雰囲気が上がる(+難易度が下がる)ので、シティの購入を検討してます。









 もしやってみたい!って方は当方に一声かけてみてね!
ちなみにクリア所要時間は3時間~8時間ほど だと思います。

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

罠魔城シリキュラ 

 最近PSO2はすごく放置しています。


 いや、やりたいしやる理由もあるんだけど、それ以上に今
熱が入っていたものがあったので、それに集中してました。

 フルブ?いや、まぁそれも熱は入ってるけど、
あっちはほら、息抜きにこう・・って感じだから。



 それとはまた別なんだ。







 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 そう、マインクラフト!


 はい、いつものですね。とりあえずインスピレーションが
ビビっときたら、集中して作っちゃわないと放置するのが自分のクセ。

 なのでガツっとバシっと作ってしまいました。
今回のMAPタイトルは・・ 「罠魔城シリキュラ」!!










 ・・・










 ・・・・・・










 さ、さっそくお披露目しましょう。




シリキュラ1

 目が覚めるとそこは、古ぼけた城のような館の前だった。
周囲は鬱蒼とした森林に囲まれ、脱出は困難。

 雲行きも怪しいので、そこで雨宿りさせてもらうことにした。





シリキュラ2

 中に入ると、大きな吹き抜けのロビーになっていた。
直後、背後で爆音。入り口は封鎖されてしまった…。

 他に出口もなく、人の気配もないようだ…。
致し方なく、開けることのできる唯一の扉を開け、奥へと進むことにした。







シリキュラ3

 ドアの奥はそれは暗く、照明をつけることすらできなかった。
数少ない松明を手に、頼りない明かりを追いながら奥へと進む。



 ふと、妙なものを踏んだ気がした。
沈むような床の感触…何かのスイッチのような…





シリキュラ4


 突然、人とも思えぬような人型の何かに襲われた。
命からがら逃げ出したものの、その何かは館に潜んでいたようだ。



 私が、呼び起こしてしまったのか…








シリキュラ5

 館に隠された秘密を解き明かし、無事に脱出することはできるのか!?

シリキュラ6

 隠された数々の罠、悪意に満ちた仕掛けを突破し我が家を目指せ!










 そんな感じのものを作ってました。基本的にはバイオハザードのような
物資やりくりゲーのバランスをとりつつ、メトロイドや悪魔城X月下の夜想曲みたいな
罠を避け、アイテムを入手しながら先に進んでいくステージ構成。









 しょぐ・もえにやってもらったけどまずまず良さそうな感じ。
そのうちプレイ動画か何かでも公開できればいいんだけどな。

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top