fc2ブログ
10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

です通 

 今日は引用記事二本立て!手抜きとかいわないで!

http://doope.jp/2013/1030446.html
ローンチが目前に迫る「Battlefield 4」最新ビルドの変更点やPS3版の美しいスクリーンショットなど、新情報まとめ


 SSはPS3版ですが、箱○でもまぁまずまずこれくらいは問題ないでしょう。多分。


 あとはBF3よりもどれだけ遊べるか・・?
次世代機メインだろうなので、箱○版はBF3よりもそれなりに
楽しめるかどうか不安はあるんですよね。

 まぁBF3ももとはPC版がベースだから・・
あんまり状況的には変わらないかな?









 ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです










http://doope.jp/2013/1030449.html
「Destiny」のアートワークを多数展示する展覧会が実施、Bungieの質疑応答から判明した幾つかの新情報も

 先日、2014年のベータテスト実施に向け、Twitterで多数のベータコード配布が行われた新作「Destiny」ですが、新たにIGNがまとめたファンの質問にBungieの開発者達が回答するQ&Aセッションが行われ、ゲームプレイに関する幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。

また、Ltd.Art Galleryがシアトルのアートギャラリーで“Destiny”のコンセプトアートを多数展示/販売するイベントを11月3日まで開催していることが判明。ここに出展されたアートワークから未見の興味深いイメージが数枚登場しています。


■ IGNの質疑応答から判明した“Destiny”の新情報

質疑応答の回答はDestinyのアート開発を率いるDave Dunn氏によるもの。

Destinyには3種の異なるクラス“Hunter”と“Titan”、“Warlock”が存在し、それぞれが武器や装備によるカスタマイズを特色とするが、未発表の要素として“ビルド”の存在が挙げられる。この詳細については今後改めて発表予定。

Destinyには、ある種のインゲーム通貨が存在し、プレイヤーはミッションの完了や敵を無力化することによりこれを得ることが出来る。Cityのプレイヤー施設“Tower”にはプレイヤーが装備品やアイテムを購入し、冒険の取り分を売り払うことが出来るベンダーが存在する。

Destinyのゲーム中に訪れる冒険の目的地は、再プレイ可能であることを前提に構築されている。ドロップレートやその他の要素は現在も調整中だが、一度訪れたロケーションを再訪する大きな理由が明確に用意されている。

月や地球、火星、金星など、Destinyの目的地となるロケーションはそれぞれがかなり巨大で、多くのバリエーションや探索可能なエリアを特色とする。

Destinyの対戦型マルチプレイヤーの搭載とビークルの導入が示唆された。こちらも今後ディテールが報じられる模様。






 BF4も楽しみではあるけど、本番は飽くまでも
次世代機版なのでまだまだこれから。

 むしろ次世代機となればやはりこの作品にどうしても目が行く。
ボダランを楽しめた人なら間違いなくこれは楽しめる!・・と思う。












 問題はデスティニーにハマるとHALOに帰れるか心配ということだ・・。


 お返事コーナー

 >おっぱいさん

 ぐぬぬぬぅうらやま!
かといって今からレンジャーでSHはちょっと
遠すぎてアレだし・・

 もう少しハンターで頑張って探してみますだす・・
むしろブレイバーなら出てくるのかな・・?

 


 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

よくわからんけどすごい 

 ついにファイターがLv40になった!

 VHの素潜りにいけるようになったので、
これでしばらくテクニックが使えなかった不具合が解消!

 目標のLv45まで後少し。がんばろう。


 理想のWTスタイルも大分見えてきたので
ひとまずはとにかくLv上げ。HuもBrも上げないと。









 ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです








 http://www.gamespark.jp/article/2013/08/10/42646.html
Xbox Oneゴールドメンバーシップの機能が共有されるホームゴールドの詳細が発表


Xbox OneのオンラインサービスXbox LIVEのゴールドメンバーシップについて、DLCの共有など、ホームゴールドと呼ばれる新たな機能を公式ニュースサイトXbox Wireに、チーフプロダクトオフィサーのMarc Whitten氏が発表しました。

ホームゴールドの内容は、本体に紐づくアカウントがゴールドメンバーシップの場合、利用する家族のアカウントも購入したデジタルゲームを共有しプレイが可能であったり、マルチプレイヤーゲームや、エンターテイメントアプリ、Skypeなどゴールドメンバーシップのメリットを共有し、利用することができます。ゴールドメンバーシップを持つ本体アカウントがログインしていない場合も、その本体で遊ぶ家族などは同様にその恩恵を受けられます。

友人宅など外出先でも、ゴールドメンバーシップのアカウントで、他の本体にサインインすると、所有しているデジタルゲームを外出先でプレイできるようになります。友人のアカウントがシルバーメンバーであってもゴールドメンバーがログインしているとマルチプレイなどの機能が追加料金なしで友人のアカウントにも適応されます。その他、外出先で購入したゲームは自宅の本体にも同期され自宅でもプレイが可能と、ホームゴールドはひとつのゴールドメンバーシップを持つアカウントと共に遊ぶ時、追加料金なしでXbox LIVEのメリットを複数の人で得られる魅力的なサービスとなっています。



 えーっと?

 例えば・・ゴールドきれちゃったフレとなんかで遊びたい時に
一緒にマルチプレイする前提ならゴールド相応で遊べるってこと?



 これはいいね!!



 よく季節休みで遊ぶオフフレとか、
たまにログインしたシルバーのフレンドとかと遊ぶ時は
この機能があれば問題ないわけだ?


 さすがにオンライン周りはかなりすごいですね。












 とりあえず国内発売日を早く教えてほしいね!

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

すまっち 

 PSO2メンテですな。


 スクラッチ品の交換くらいしか今日はなさそうですが、
なんか他にも来るんだろうか?

 ちなみに、FUNスクラッチ品も入れ替えのようで、
色々入手できなくなるのでビジネスチャンスくるかも?

 リモデルーム系が無くなるから、一時高騰もあるで!



 ・・・


 ないか。







 ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです








 http://gs.inside-games.jp/news/424/42428.html
Xbox OneのマッチメイキングシステムSmart Matchの機能が公式ブログにて改めて解説


 
まず第1にSmart Matchでは”プレイヤーに似合ったパーフェクトなプレイヤーを見つけることが可能になる”と記されています。Xbox OneのSmart Matchは次世代ゲーム向けに完全に再設計されており、改良されたアルゴリズムはスキル、言語、評判などを元にプレイヤー同士を引き合わせるようになります。

改善されたパーティーシステムは、フレンド内のみで動作していたXbox 360のビーコン機能を超え、他のプレイヤーを探し出し他のプレイヤーと繋がりあうことをより容易にしているとのこと。ゲームとXbox LIVEがプレイヤーの状態を共有できることも明らかにされており、これにより評判やスキル、言語や年齢に加え、ゲームプレイのスタイルに合わせてもマッチメイキングが行えるとされています。

従来のマッチメイキングでは、人気の無いマルチプレイヤーモードやマップなどにプレイヤーがなかなか集まらないという事態が良くありましたが、これに対処するXbox OneのコアフィーチャーSnapモードも記事では紹介されています。このモードでは2つの事柄を同時に行う事が可能で、例えばXbox LIVE上でマッチメイキングを行いながら、TVの視聴やWeb閲覧、アプリの起動、さらにはデジタルタイトルであればもう1つのゲームをプレイすることが可能。待機状態だったゲームの準備が整えばストレートに戻ることが出来ると伝えられています。






 スマートマッチかー


 今あるHALOなどでは不人気プレイリストに人が集まらず、
どうにもこうにもやりにくいってのはあったりするんですけどもね。

 これがくることで色々改善されるのかな?


 ただ言語でのマッチング優先ってのはちょっとね。
アジア圏のプレイヤーにあまりおもしろいのはいないので、
なるだけ北米県の外人さんと遊びたいってのはあるから
その辺オプションで調整させてくれれば嬉しいかな。











 色々方向がブレていながらもいい方向に調整中のXboxONE。
果たしてどうなることやら。

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

望むものは必ずある 

 夜勤明けで頭痛がマッハ。


 うーん・・とりあえず薬は飲んだけど・・
これはちょっとゆったり休んでよう・・ゲームしながら。








 ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです









 きたねー


 次世代Xbox発表!ハード名は Xbox one!!



 詳細情報はこちらに!

http://doope.jp/2013/0527706.html
Microsoftが新しいゲーミング体験をオールインワンで実現する次世代機「Xbox One」を正式発表

http://doope.jp/2013/0527739.html
Gamerscoreの移行やLiveのサーバ/クラウド強化、フレンド数の拡張など「Xbox One」の気になる新情報まとめ

http://doope.jp/2013/0527705.html
スティーヴン・スピルバーグ監督が製作に参加する「Halo」のTVシリーズが正式発表



■ “Xbox One”のスペック概要

“Xbox One”はコンソール本体と新型Kinect、新型のワイヤレスコントローラーを特色とする
500GBのHDD
8コアのx86プロセッサ(※ トランジスタ数は50億)
HDMIR
3つのUSB3.0ポート
スロットローディング式のハイスピードなBlu-rayプレイヤー
Wi-fi(802.11n)
デザインが刷新された新型Kinectは、1080p/30fpsのビデオ撮影を可能とするHDカメラ、精度の向上と多様な空間サイズに適応する赤外線センサー、様々なノイズが混み合う空間でも自然な会話音声を認識する複数のマイク配列を搭載

■ “Xbox One”の新型ワイヤレスコントローラーに関する情報

40以上のデザイン/技術的な改善を実現
操作性と応答性が改善されたD-pad
コントローラー正面に追加された赤外線LEDをKinectが自動的に認識し、コントローラーの追加が容易となる
指先に正確な振動をフィードバックするインパルストリガー
完成までに200を超えるプロトタイプが製作された
スティック部の開発に多くの時間が費やされた
各種ボタンを改装
ガイドボタンが白く発光する
背面がよりスムースに仕上げられた
ネジ穴が排除された

■ “Xbox One”の新機能やサービスについて

ゲーマースコアとゲーマータグ、アバターはXbox 360からXbox Oneに移行可能
映画など、Xbox Liveで購入した映像コンテンツがXbox Oneに移行可能
Xbox 360用ゲームディスクの互換性は無く利用不可
Xbox Live Arcadeタイトルは移行不可
Xbox Oneタイトルは全てHDDにインストールされる
MicrosoftのクラウドプラットフォームAzureを利用したゲーム開発が可能
フレンドリストが1000人に拡張される
Xbox Oneはバックグラウンドのシームレスなアップデートとインストールに対応しており、PS4と同様にインストール開始後すぐにゲームをプレイ可能
Xbox 360とXbox Oneユーザーは新しいXbox Liveを利用し互いにコミュニケーション可能
Xbox LiveアカウントがXbox 360とXbox Oneの両方に対応することから、Xbox LiveのゴールドメンバーシップはXbox 360とXbox Oneの両方に適用される
Xbox Live用のサーバが1万5,000台から、一気に30万台を超える数まで拡張され、ゲームプレイ映像のキャプチャーと公開/共有を含むクラウド機能とストレージの強化、動的な実績の変更(※ これまで実績の追加はアップデートに併せて行われていた)、マルチプレイヤーにおけるマッチメイキングの改善が施される
映画を見ている最中にマルチプレイヤーのロビーを確認し戦闘に参加したり、TVを見ている間にSkypeでフレンドと会話するなど、2つの動作を並行して実現する“Snap”と呼ばれる機能が実装されている
現在情報が錯綜中だが、ゲームの中古販売に対するポジティブな新しい取り組みが進められている(※ Phil Harrison氏によると具体的なディテールは後日改めて発表予定とのこと)




 色々とすごいですね。まだ自分も起きてから情報を収集してるだけなので
そこまでがっつり把握してるわけではないですが・・


 既存ユーザーが知っておくべきことは

・LIVEタグは共有できそう。
・前世代との互換はないので箱○やりたければ箱○も置いておこう。
・タグのゴールドなどはどちらでも対応されるので問題ない。
・コントローラーも非互換。



 互換性に関してはこんなところでしょうか。
前世代と互換をし過ぎると開発が窮屈になるので
ここいらがおとしどころな気がするな。












 もう少し情報整理してしっかりがっつり妄想に耽りたいな!

 
Xbox one  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top