fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

すごいことになってる 

 ぐっすり寝てた。


 春の陽気のせいか、眠気が加速していますね。
ひげちゃんも寝によってくるのでこれはもう寝るしか無い。



 とりあえず今日からアレだ。アプデなので
それはそれで当てておこう。








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです









 なんかスマブラ最新作の「大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS/WiiU」
がすごいことになってるのでちょっとリンクをペタリ。

発売時期決定、新ポケモン参戦…『大乱闘スマッシュブラザーズ Direct』発表内容ひとまとめ



・『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』発売時期発表!ハードにより季節が異なる
・『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にヨッシーが参戦
・『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にゼロスーツサムスとシークが参戦
・『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にリザードンとゲッコウガが参戦
・『スマッシュブラザーズ for 3DS』だけのゲームモード「フィールドスマッシュ」発表
・『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』の新要素「カスタマイズ必殺ワザ」が明らかに
・『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』インターネット対戦の詳細判明 ― 3DSでも4人対戦
・『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』変身がなくなったサムスや新参戦キャラなどの特徴を一挙ご紹介
・『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』新たな仕掛けも!ステージとアイテムの一部をご紹介




 詳しくはリンク先の、リンク先をみてください。
注目したいところだけちょっとピックアップ。


 3DS専用のゲームモード、フィールドスマッシュは
カービィのエアライドの シティトライアル のような
探索型のゲームモードらしいです。

 えー、シティトライアルめっちゃ好きだったんだけど・・
これは何?どっちも買えってことですかね?



 両ハード版ともにオンライン対戦は可能。
ただしWiiUの方は有線アダプタ推奨だそうです。


 対戦モードには エンジョイ と ガチ があり、
エンジョイは前作で言うお気楽対戦。

 ガチはほんっとうにガチ仕様になってるので
なかなか面白そうなことになってます。




 カスタム必殺技はPSO2のテクカスタマイズみたいなの。
オフライン専用だそうです。












 肝心の発売時期は3DSは夏、WiiUは冬だそうです。
まぁ年内に出るようでよかったわ。

 
NINTENDO  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

アドバンス 

 PSO2のアプデがきてまず真っ先に

 ロビーBGMがPSUのあの曲だァァー!!



 電撃ミッションカーニバルだったかの
ボーナスステージBGMのあの・・・なんとかかんとか!



 これはぜひアレだね、ほしいね!









 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです









 アドバンス!


 あ、PSO2もアレだけど・・・そうじゃないんだ。



 ゲームボーイアドバンスのVCがついに配信開始!
対応ハードはWiiUということで、これはもう買うっきゃねぇ!


 発売ソフトは

F-ZERO fGBA
黄金の太陽
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2
スーパーマリオアドバンス2
星のカービィ鏡の大迷宮
メイドインワリオ



 さらに、1本買うと他のソフトが30%引きで買える!
これはもう買うっきゃ無い!


 とりあえず3DSのアンバサダープログラムで
3DSで持っているタイトルがいくつかあるので・・・
それを除外したとしても、新たに配信されているものがいくつか。

 
 注目したいのは黄金の太陽。GBAのRPGだと実にいい作品。
それと、ゲームボーイウォーズアドバンス1+2も魅力的。

 アンバサダーじゃない人は全部購入してもいいくらい。
ただ、スーパーマリオアドバンス2はやっぱりアレ。
どうせ買うならSFCのマリオワールド買ったほうがいいね。












 まぁ色々魅力的。ここはニンテンポイントチャージするしかないな!?

 
NINTENDO  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

オイイイイイィィィ任天堂ォォォ 

 お買い物行ってきました。夜勤上がりっぱで。


 さすがに疲労の色を隠せないけども・・・
でも、1ヶ月いけるくらいの物資を買い込んだので
しばらくはまったりモードでいけちゃうぜェー↑



 それにしても今日はアレだ。暖かかったですね。
松岡修造氏が戻ってきた効果がこれほどとは・・・
さすが現代の天照大御神・・・!







 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです








 オイオイオイオイ



 ちょっと待ちなよ?いやほんと





 こないだ将軍があまりにも眠そうだったので、
眠気覚ましに何かないか・・・ってことで



 スマブラXのCPU勝ち抜きマッチを配信する、という
イベントをやってたんですけどもね


 それを見て将軍がスマブラ中古で買おうかな・・とか
言ってたんですが・・・・うん・・・





 そんな矢先、WiiとDSタイトルのWiFiサービスが終了するそうです。
いや、待ちなよ、ちょっとさすがにそりゃないんじゃないかい?

 つまり、激闘カスタムロボとかスマブラXとかそういった
現在最新作がなく、オンライン対戦ができる唯一のブランドタイトルが
使えなくなっちゃうという・・・!




 そりゃねーんでないかい?






 せめて再配信とか、WiiUバージョンとか3DSバージョンでいいから
やってくれないと・・スマブラ最新作とかいつ出るんだよ!












 こりゃSEGA以外にもメルボムする相手が増えたようだな・・・!


 
NINTENDO  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

睡眠は大事ですじょ 

 今日はアレだ。日勤だったのです。

 しかし夜勤漬けな昨今、昼から夕方まで活動するというのは
正直マジでしんどいレベル・・・だったので

 昨日はそれはもう生活レベルをかなり狂わせて
夜に寝る作戦を実行したんですが


 夕方から体が動かなかったというね!

 おかげで防衛戦を二度も見逃しました。
ログインしつつ、意識もあったんだけどね!



 睡眠時間はやっぱり大事です。
かといって今日のようなケースだと難しいよなぁ・・。








 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです









 こないだふーみんの誕生日プレゼントとして
任天堂ポイントを進呈したのですが

 それで購入したソフト「新・鬼ヶ島」


 なんか昔話を凝縮したような世界観のアドベンチャーゲーム。
最近なんかこう・・・アドベンチャーゲームに飢えていたので
見たりプレイしたりしながら進んでます。




 楽しいね!



 ただ、すごい即死トラップ沢山あるね!





 コマンド選択型のアドベンチャー。
見たり調べたり話したり開けたりするんですが、
特定のポイントで即死トラップがあるとセーブしたとこまでロールバック。




 短め、と聞いていたけどなかなか歯ごたえがありますね。




 とりあえず暇な時間はそれをちょくちょく進めよう。













 最近世間では大苦戦してるWiiUですが、個人的には大活躍中。
MH4GHD早く出ないかな、待ってるんだけどな。

 
NINTENDO  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

そろそろ最後 

 二連夜勤が終わってまったりとする予定が、
なんか妙に久々な気がする遊べるお休みの日ということで
テンション上がって全然寝れなかったよ!

 というか寝てないのでこれから寝るのだよ!







 ドモハヨウじゃねーよ!('+')ノ サーフィスです








 ポケモンもそろそろ終盤に差し掛かってきました。
全てのバッジを手にして、いよいよチャンピオンロード!

 そして迎えるは四天王戦!


 8つめのバッジ獲得の時にジムリーダーが
言ってたようなセリフが「ポケモンを信じているからこそ、いくんだな。」


 信じているとも!この70時間もの長い旅。
ずっと前線を張り続け、戦い続けてきたマーイバティ




 ピジョット先輩がよぉォーーーッ!




 ・・・・





 ・・・・・・・・







 あ・・・あれ・・・最初の3匹のうち1匹のケロマツとか
初代3匹のヒトカゲとかじゃあない・・


 ポッポ!




 ポッポはとりあえず鳥ポケ枠としてゲットして、
まぁそこそこ使えればいいやと思ってたら真っ先に進化して。


 そしてそこそこなついたから「おんがえし」を覚えさせたら
それはもう大活躍。他のポケモンが本当に脇役だった。

 なんたって


 なんたって



 今出てくる敵の野生ポケモンのLvが大体平均60手前。

 そこいらのトレーナーのポケモンが60過ぎくらい。


 マイポケモンズはピジョット先輩以外はLv70手前。



 ピジョット先輩は?








 Lv90






 ・・・







 ・・・・・・







 育て過ぎた。




 いや、ってかそのアレ、ずっとこんな感じだったんですよね。
相手ポケモンより常にLvが10~20ほど高い状況。

 しかし冒険中盤からいよいよピジョット先輩が
ピンで戦線を維持し、ピンチになった時のみ他のポケモンが。
ちなみに他のポケモンのLvアップ要因のほぼ全てががくしゅうそうち。





 もはやピジョットゲー。












 さあ!四天王も華麗にピジョット先輩が蹴散らしてくれるぜ!

 
NINTENDO  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top