やっとこさPS4
2017.06.03 Sat. 12:59 -edit-

平穏無事に過ごしています。
相変わらず雨風はマズいので、雨風ばっかり回ってる。
フォルニスは全てとにかく数がいるので、ガンガン周回中。
ガンスラはよーーーーやく5本。今週メンテまでに
精一杯回ってギリギリ6本に届くかどうか。
このペースだと最低目標の12本に届くかどうか。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
やっと
PS4買いました。
7月にガンダムVSが出るので、それまでには買っておこうと
思っていたんですが…リサイクルショップでいい値段のを発見。
スリム型PS4 22,000円!
なんかニスが塗ってあって臭いから安かった、らしい。
たしかに、臭かった。 なんでニスなんか塗ったんだろう?
…ともあれ、安くなってるならニスに感謝。動作にも問題はなく、
タイミングとしては今かな・・・と。
で、ひとまず購入。
後日キーボードとコントローラーも購入。
コントローラーは箱コンと同じ配置のホリパッド。
使い勝手はまずまずなので壊れなければまぁいいかな。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0157QM7S4/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
キーボードはやや小さめのブルートゥース接続のもの。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4943765043201/
で
ひとまずメインの目的であるPSO2のセッティング。
PC版といろいろと違うので、割と戸惑って入るんですが…
クライアント自体はPCより安定動作してる感じ。
ところどころ変な動作になったりしますが、急に落ちるとかはないかな。
あと、幸運にもPS4買ったらやろうと思ってたソフト
「シュタインズゲートゼロ」がフリープレイできていたので、
14日間お試しのPSプラスに加入してダウンロード。
いつからかは忘れたけど、箱と同じように課金中はいつでも
遊べるようになったんですね、これはお得。
あと、箱でもやってましたが…PCでのリモートプレイもセッティング。
PSO2くらいならノートPCでも問題なくできそうでいい感じ。
ひとまず課金以外の準備は概ね整ったので、あとは
7月発売のガンダムVSを正座待機しつつ…ふみさまにPS4を
堪能してもらいましょう。
ちなみにさふすはPSO2はPCです。SSのやり取りが大変だからね!
-日記とSS-

セクシー担当のたゆたう
たゆたってんなぁ(?)

ふみキャラのマヤさん。毎日コスが変わりマスネ

ほむじゃらし
久々の4人
2014.02.10 Mon. 20:28 -edit-
昨日TAソロってた時に、VHで苦戦してしまった。
以前からニガテだったんですが、やっぱこう向き合ってみると
すげー苦手なボスってのがはっきりわかったね!
キャタドラン(サ)
一挙に攻め立てる単純な火力を持ち合わせてないので
ひたすらゴリ押ししてくるアイツらに四苦八苦。
SHだと龍祭壇TAのラストなんかクリアできないんじゃないか・・・?
ちょっと構成を見なおしてみますかね。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
幸せになったエクレちゃんがフルブをやりに
スカイプにひっっっっっさびさに殴りこんできたので
さふす、えくれ、しょぐ、だでぃの4人でプレマをプレイ。
箱ズの面子が集まったのは久々。
ということでどっしりがっちり1~2時間ほど遊んできました。
今回はレギュラー機体ではなく、
新鋭機メインで色々遊びながら騒ぎながらやってました。
今回の収穫で得た新鋭機・・・シーマ・ガラハウ搭乗の
ガーベラテトラが結構しっくりきた。
武装は全て連射系ながら、それらは強力なメイン射撃と
正確なサブ射撃を持っていてそれなりに隙がない。
1回のみ使える高起動モードがあり、
格闘も結構まとまってて使いやすい。
しかし今回の新鋭機、これも合わせると
コスト2000ばっかりな上に女性パイロットだらけ。
まぁ、前作で得たメイン機は男性パイロットだらけだから
バランスはとれた・・・・のか?
これで新鋭機は
・ガンダムMk-Ⅱ
・ハンブラビ
・ガンダムスローネドライ
・ガーベラテトラ
・・の4機!全部コスト2000だけどまぁいいか。
しばらくはこの4機を主軸に修行を進めていきましょう。
お返事コーナー
>あざといおじさん
自分のためにとっておこうよおじさん!
いつもしょg・・おじさんはそうだよ!
以前からニガテだったんですが、やっぱこう向き合ってみると
すげー苦手なボスってのがはっきりわかったね!
キャタドラン(サ)
一挙に攻め立てる単純な火力を持ち合わせてないので
ひたすらゴリ押ししてくるアイツらに四苦八苦。
SHだと龍祭壇TAのラストなんかクリアできないんじゃないか・・・?
ちょっと構成を見なおしてみますかね。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
幸せになったエクレちゃんがフルブをやりに
スカイプにひっっっっっさびさに殴りこんできたので
さふす、えくれ、しょぐ、だでぃの4人でプレマをプレイ。
箱ズの面子が集まったのは久々。
ということでどっしりがっちり1~2時間ほど遊んできました。
今回はレギュラー機体ではなく、
新鋭機メインで色々遊びながら騒ぎながらやってました。
今回の収穫で得た新鋭機・・・シーマ・ガラハウ搭乗の
ガーベラテトラが結構しっくりきた。
武装は全て連射系ながら、それらは強力なメイン射撃と
正確なサブ射撃を持っていてそれなりに隙がない。
1回のみ使える高起動モードがあり、
格闘も結構まとまってて使いやすい。
しかし今回の新鋭機、これも合わせると
コスト2000ばっかりな上に女性パイロットだらけ。
まぁ、前作で得たメイン機は男性パイロットだらけだから
バランスはとれた・・・・のか?
これで新鋭機は
・ガンダムMk-Ⅱ
・ハンブラビ
・ガンダムスローネドライ
・ガーベラテトラ
・・の4機!全部コスト2000だけどまぁいいか。
しばらくはこの4機を主軸に修行を進めていきましょう。

>あざといおじさん
自分のためにとっておこうよおじさん!
いつもしょg・・おじさんはそうだよ!
フルブ新鋭選別
2014.02.04 Tue. 17:13 -edit-
某アフロ動画師が本格的に?動画制作を
再開したとかっぽいのでそれ記念で昔のPSU動画を
だらだら観てたんですけどもね
そういや昔のメンテのお詫びとかって
あるかないかだった上にあっても超星霊だったっけ・・
・・・
経験値とかの効果がある分、トラブのがマシ・・
な・・なのかなぁ・・・・?
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
フルブで色々新規機体が追加されてる上に、既存機体も
そこそこ調整されていたりとしてるので、そろそろ使う機体を
絞ってトレーニングしようかな。
既存機体レギュラー
・シナンジュ
コスト2500のメイン機。前回よりも格闘の安定感が増したので
全体的に上方修正されている。相変わらず誰と組んでも安定するので
悪役と組むときには基本的にシナンジュで行く予定。
・ゴールドスモー
コスト2000のメイン機。あんまり変わってないけどサブ射撃系の
リロードなどが早くなってる気がする?相変わらず頼りになるので
前衛が必要な時にガンガン使っていきたい。
・ケルディムガンダム
コスト2500の狙撃特化。メイン射撃が3発になりリロードはほぼ変わらず。
上方修正を受けたのでこのままがつがつ使っていきたいけど、あんまり強くない。
・00ガンダム
コスト3000の前衛型。前作からかなりの強化を受けたので
以前よりも使用ペースを増やしていきたい。
・アリオスガンダム
コスト1000の弾幕型。コスト1000の中だと射程距離に
優れているので結構1000でも戦えるいい機体。
新規機体レギュラー候補
・ガンダムMk-Ⅱ
コスト2000のエマさんが搭乗するガンダム。
弾幕展開能力に優れているので結構ピッタリくるかも?
換装も割とお気軽なのでストライクからこちらに乗換えかな。
・ハンブラビ
コスト2000ながらトリッキー且つ攻撃的な性能を誇る
ある意味ガンダムMk-Ⅱとは真逆のスペックの機体。
気分によってこちらに乗りたい。
・ガンダムスローネドライ
コスト2000のガンダム00版三馬鹿の妹機。
支援能力に特に優れているのでちょくちょく使っていきたい。
他にも色々修正された既存機、新参の機体などなど魅力的な機体が
沢山あるのでしばらくは試行錯誤かなぁ・・。
お返事コーナー
>ルーシー嬢
('+')ノ
技量700・・なんというクラフト特化!
でもクラフト前提なら決してナシではないバランス。
昨日の計算式は色々すっ飛ばしてる部分があるので
飽くまでも 目安 として使ってください。
(武器属性補正、敵の技量値などなど)
俺もシフクリはちょっと欲しいんだけども
ウォンドラバーズかデバカットをオミットしないと
無理だからかなり悩んでる最中・・うーむ。
まぁ、まだいくらか初期化チケ残ってるし
今のままで不満があったら帰るか増やすか考えよう。
再開したとかっぽいのでそれ記念で昔のPSU動画を
だらだら観てたんですけどもね
そういや昔のメンテのお詫びとかって
あるかないかだった上にあっても超星霊だったっけ・・
・・・
経験値とかの効果がある分、トラブのがマシ・・
な・・なのかなぁ・・・・?
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
フルブで色々新規機体が追加されてる上に、既存機体も
そこそこ調整されていたりとしてるので、そろそろ使う機体を
絞ってトレーニングしようかな。
既存機体レギュラー
・シナンジュ
コスト2500のメイン機。前回よりも格闘の安定感が増したので
全体的に上方修正されている。相変わらず誰と組んでも安定するので
悪役と組むときには基本的にシナンジュで行く予定。
・ゴールドスモー
コスト2000のメイン機。あんまり変わってないけどサブ射撃系の
リロードなどが早くなってる気がする?相変わらず頼りになるので
前衛が必要な時にガンガン使っていきたい。
・ケルディムガンダム
コスト2500の狙撃特化。メイン射撃が3発になりリロードはほぼ変わらず。
上方修正を受けたのでこのままがつがつ使っていきたいけど、あんまり強くない。
・00ガンダム
コスト3000の前衛型。前作からかなりの強化を受けたので
以前よりも使用ペースを増やしていきたい。
・アリオスガンダム
コスト1000の弾幕型。コスト1000の中だと射程距離に
優れているので結構1000でも戦えるいい機体。
新規機体レギュラー候補
・ガンダムMk-Ⅱ
コスト2000のエマさんが搭乗するガンダム。
弾幕展開能力に優れているので結構ピッタリくるかも?
換装も割とお気軽なのでストライクからこちらに乗換えかな。
・ハンブラビ
コスト2000ながらトリッキー且つ攻撃的な性能を誇る
ある意味ガンダムMk-Ⅱとは真逆のスペックの機体。
気分によってこちらに乗りたい。
・ガンダムスローネドライ
コスト2000のガンダム00版三馬鹿の妹機。
支援能力に特に優れているのでちょくちょく使っていきたい。
他にも色々修正された既存機、新参の機体などなど魅力的な機体が
沢山あるのでしばらくは試行錯誤かなぁ・・。

>ルーシー嬢
('+')ノ
技量700・・なんというクラフト特化!
でもクラフト前提なら決してナシではないバランス。
昨日の計算式は色々すっ飛ばしてる部分があるので
飽くまでも 目安 として使ってください。
(武器属性補正、敵の技量値などなど)
俺もシフクリはちょっと欲しいんだけども
ウォンドラバーズかデバカットをオミットしないと
無理だからかなり悩んでる最中・・うーむ。
まぁ、まだいくらか初期化チケ残ってるし
今のままで不満があったら帰るか増やすか考えよう。
フルブルブ
2014.01.11 Sat. 20:06 -edit-
今日は夜勤上がりでお出かけしてきまして。
うちの町には道の駅があるんですが、そこは以前
役所が運営に匙を投げて、民営化されたんですね。
それ以降そこでは生鮮直売所がおもいっきり活性化。
今日はそこでいくつかのお野菜とお魚を購入してきました。
鮫。
実家では酢味噌和えにしてたけど、どう調理しようか・・・。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
http://www.famitsu.com/news/201311/27043641.html
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』のオンラインモードを徹底解説 参戦が決定しているプレイアブル機体も紹介
フルブのおさらいがきているんですが、
今回はこの一点を中心に紹介したいです。
>オンラインパスについて
オンラインモードを楽しむにはオンラインパスが必須となっている。これはパッケージにひとつ封入されており、複数必要な場合は追加購入もできる(ダウンロード版は購入したSony Entertainment Networkアカウントに自動で適用される)。SENアカウントひとつにつき、オンラインパスがひとつ必要なので注意しよう。
ついにきたー!
やっときたー!
オンラインパスだー!!
オンラインパスの何がついにきた、だって?
オンラインパスがあると、サブアカウントに対して
絶大な効力を発揮するんですよ。
サブ垢問題はエクバで非常に大きなものでして。
HALO3と同じく、ランクマッチでは実力が階級に反映されるんですね。
でも、サブ垢で簡単に最初の階級で遊ぶことができたので
初心者の皮をかぶった超上級者、なんてのがエクバのランクマで
ごーーーろごろいたんです。
でも、オンラインパスでそれは一定の解決をみることができるんですね。
だってソフト1つにつき1つしか封入されないから!
これでランクマッチがとってもとってもとっても快適になること間違いない!はず。
他にもフルブはCoopが強化されているんですが、
前回アーケードモードがオンラインCoop対応でヒャッホイしてましたけど、
なんとミッションモードもオンラインCoop対応になっててビックリ。
ほぼ全ての機能を多人数で遊ぶことができるようになったわけですね。
これは完璧ですね。どうしちゃったのバンナム、えらく仕事してるじゃない!
新機体も使いたいものが多いし、こりゃあもうがっつりやることになるだろうな!
うちの町には道の駅があるんですが、そこは以前
役所が運営に匙を投げて、民営化されたんですね。
それ以降そこでは生鮮直売所がおもいっきり活性化。
今日はそこでいくつかのお野菜とお魚を購入してきました。
鮫。
実家では酢味噌和えにしてたけど、どう調理しようか・・・。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
http://www.famitsu.com/news/201311/27043641.html
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』のオンラインモードを徹底解説 参戦が決定しているプレイアブル機体も紹介
フルブのおさらいがきているんですが、
今回はこの一点を中心に紹介したいです。
>オンラインパスについて
オンラインモードを楽しむにはオンラインパスが必須となっている。これはパッケージにひとつ封入されており、複数必要な場合は追加購入もできる(ダウンロード版は購入したSony Entertainment Networkアカウントに自動で適用される)。SENアカウントひとつにつき、オンラインパスがひとつ必要なので注意しよう。
ついにきたー!
やっときたー!
オンラインパスだー!!
オンラインパスの何がついにきた、だって?
オンラインパスがあると、サブアカウントに対して
絶大な効力を発揮するんですよ。
サブ垢問題はエクバで非常に大きなものでして。
HALO3と同じく、ランクマッチでは実力が階級に反映されるんですね。
でも、サブ垢で簡単に最初の階級で遊ぶことができたので
初心者の皮をかぶった超上級者、なんてのがエクバのランクマで
ごーーーろごろいたんです。
でも、オンラインパスでそれは一定の解決をみることができるんですね。
だってソフト1つにつき1つしか封入されないから!
これでランクマッチがとってもとってもとっても快適になること間違いない!はず。
他にもフルブはCoopが強化されているんですが、
前回アーケードモードがオンラインCoop対応でヒャッホイしてましたけど、
なんとミッションモードもオンラインCoop対応になっててビックリ。
ほぼ全ての機能を多人数で遊ぶことができるようになったわけですね。
これは完璧ですね。どうしちゃったのバンナム、えらく仕事してるじゃない!
新機体も使いたいものが多いし、こりゃあもうがっつりやることになるだろうな!
そういやフルブも
2013.12.23 Mon. 18:00 -edit-
http://lucywhitediary.blog67.fc2.com/blog-entry-508.html

明日!23時からだよ!
詳しくはリンク先のサイトへ。
ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです
そういえば
1月に買うソフトがいくつかあって、
1月はPSO2もクラフト実装予定だったりと色々と
忙しいわけですが
ガンダム エクストリームバーサス フルブースト
コイツも1月30日に発売日でしたね。
こないだちょこっとお買い物行った時、ゲーム屋で
フルブのPV垂れ流ししてたんで見てきたんですがね
なんと!
なんとぉ!
あのクソ画面分割が改良されてて、従来の画面分割に戻ってたよ!
あのクソ画面分割とは!?
16:9の表示のまま、2分の1に縮小されて
UIなどは余った部分にぶち込まれているという超適当分割。
画面分割だから2分の1なのは普通やん?
ふつうじゃないんです!
画面分割といっても、キャラの表示サイズなどはせいぜい3分の2程度に
抑えつつ、UIなども適切な位置に配置するのが普通。
かなり手抜き分割だったのが伺えます。
でもそれもフルブで改善!
その他オンラインアーケードとかタッグ表示できるプレマとか
色々とシステムの追加要素も盛り沢山で期待度MAX!
http://exvsfb.ggame.jp/
公式サイトはこちら。興味あるパイロット達はチェックすべし!
お返事コーナー
>ルーシー嬢
('+')ノ
俺もPPコンバート復活させましたよー。
さすがに防衛戦はPPが足りなすぎる・・。
早くウォンドラバーズきてほしい・・!
ちなみにアイアンウィルとPPコンバートの
相性は過去に主力だったので実証済みさ!
ねーちゃん、PPコンバートって今さ!

明日!23時からだよ!
詳しくはリンク先のサイトへ。
ドモハヨウゴザイマス('+')ノ サーフィスです
そういえば
1月に買うソフトがいくつかあって、
1月はPSO2もクラフト実装予定だったりと色々と
忙しいわけですが
ガンダム エクストリームバーサス フルブースト
コイツも1月30日に発売日でしたね。
こないだちょこっとお買い物行った時、ゲーム屋で
フルブのPV垂れ流ししてたんで見てきたんですがね
なんと!
なんとぉ!
あのクソ画面分割が改良されてて、従来の画面分割に戻ってたよ!
あのクソ画面分割とは!?
16:9の表示のまま、2分の1に縮小されて
UIなどは余った部分にぶち込まれているという超適当分割。
画面分割だから2分の1なのは普通やん?
ふつうじゃないんです!
画面分割といっても、キャラの表示サイズなどはせいぜい3分の2程度に
抑えつつ、UIなども適切な位置に配置するのが普通。
かなり手抜き分割だったのが伺えます。
でもそれもフルブで改善!
その他オンラインアーケードとかタッグ表示できるプレマとか
色々とシステムの追加要素も盛り沢山で期待度MAX!
http://exvsfb.ggame.jp/
公式サイトはこちら。興味あるパイロット達はチェックすべし!

>ルーシー嬢
('+')ノ
俺もPPコンバート復活させましたよー。
さすがに防衛戦はPPが足りなすぎる・・。
早くウォンドラバーズきてほしい・・!
ちなみにアイアンウィルとPPコンバートの
相性は過去に主力だったので実証済みさ!
ねーちゃん、PPコンバートって今さ!