fc2ブログ
10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

渡り鳥の旅日誌

  // 

ゲーム雑記+私生活の殴り書きブログ。木曜~日曜のどこかで更新予定(予定)

アイコンが近かったんだよ 

ブラックフライデーセール!

 すでに「だった」ってところもありますが、
まだ間に合う!AmazonとかSteamのオータムセールとか
PSストアのブラフラセールとか、まだ間に合うヤツはある!


 SteamのセールではPS4ではクリアしたものの
DLCを消化しきれていないエスコン7を買い直してしまい
また積みゲーを増やす始末。


 Amazonではまだ購入はしてないもののカートにたくさん
色々と突っ込んだままのセール品たち…セールこわい…!



 そんな中、最近恐ろしいものにハマってしまって
つい詰替え用を注文してしまったヤクみたいなブツがコレ


マキシマム
中村食肉 魔法のスパイス マキシマム 140g


 
 これやばいヤツだった。なんというか…
しょっぱ辛いを求めるならこれで全て解決しちゃうヤツだった







  ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです





 



 NGSでリテムリージョンのルーフ・マクアドに
新しいボスエネミーのハルヴァルディ・ヴェラが実装。

 ルーフマクアドにいる老練エネミーを倒すと確率で
新設された浮島に出現するスターレスエネミーなんですが…



 なんか久々にこう、探索セクションでのガチコンテンツがきて
なかなか悪くない感じになっています。

AT-cm_KGfX573fHQU5v8ymF7RcNA-480 (4)
こんなかんじ。



 探索セクション人数(32人)でボコりボコられの
強力なエネミーと戦ったり…それと戦うための前哨戦である
老練狩りを大人数で移動しながらやったりと…



 なんか久々にネトゲしてる気がする!
NGSはほぼ毎日欠かさずプレイしているのに!




 能動的に あ、アレ遊びてーな~
って思わせるコンテンツをまだ作れるだけの開発力というか
それを実行できるだけの運営力がまだ残ってたんですね…意外…。




 ドロップはまぁ渋く、ひたすら固くて強い上に
老練エネミー討伐後での抽選で出現という形なので
たまに二体湧くこともあるようですが…


 まぁ飽きるまでの遊び相手としては上々でしょう。




 そういや、NGS関連でもうひとつ






 ようやく…ようやく、常設ソウラスを倒しました。
残念ながらペアで、ではないのですが…野良混じりの
4人で倒すことができました。




 いや…



 こないだ緊急版ソウラスが実装されたんですが…
あのね… 緊急ソウラスと常設ソウラスってすごくこう…
MAP上だと近いところにアイコンが並んでるんですよ。


 これ罠やろ…



 そう


さふ「終了5分前だし緊急いくべか

 マッチング完了

さふ「ん…? あれ? まって…

ふみ「…?

 マッチング人数 4/4


さふ「あれ…4人… あれ…  あ、これ常設や!!

ふみ「さふすーーーーーー!!!!!






 はい、間違えたんです。これ…罠やで!!
運営の罠や!近いんじゃ!訴えてやる!



 しかし、野良のイケイケな2人のおかげで
なんとか… なんとか初討伐することができました。
わりかし余裕はあったので、緊急で動きを覚えたってのと
他の二人のイケイケな動きに引っ張られて火力が出せたんでしょう。


 あんまりに急だったもんで動画とかは残せてないですが、
とりあえず倒すことはできました。そのうちペアでも倒したいですね…。

 まぁ、ペアで、というか… 完全身内でできればいいよね…
なかなかチームメンバーと時間が合わなかったりそもそも
ほとんどログインしてなかったりと共闘の機会が少ないので
アレなんですがね…










 ともあれ一旦攻略系は一段落かな… 装備強化上限が
+80にされるって話も出ているし、素材がつがつ集めないとな…


 -日記とSS-

pso20231124_184259_000.jpg
今週のクリスペ

pso20231124_184405_001.jpg
チームスペースにプールを新設しました。

pso20231124_184427_002.jpg
AC品のヤツですがほしかったので購入。

pso20231120_122327_001.jpg
地下アイドルほむほむがたまにコス変わっててイイネ

 

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム

復帰勢向けガイド(2023年11月) 

 リスクオブレインリターンズが発売されたんですが









 起動しねぇ!!嘘だろジョニー!?



 なんか色々対策とかはありそうですが…
起動して100%までロード完了したらフリーズするんですよね…
(再現性100%)

 情報収集してたら、他にもなんかまだまだ安定してないっぽくて
購入したはいいけど不安定なので一旦返品。
良くなることを祈りつつ…  どうしようかな、買っておくべきか否か…



 ちなみに今作はボーダーランズで有名且つボーダーランズ3で
株を一気に落としたギアボックスが関わっているとかいないとか。
開発元のHopoo Gamesがあんまり関わっていないとかで…




 お の れ ギアボックス!!










 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 ハロウィンイベントもポイント貯蓄は最終週。
次シーズナルイベントあたりからシーズンOPに
調整が入るんでしょうか?せめて平時3%くらいあると
わざわざ付け替えなくてもいいので楽なんですけどね。


 今回のハロウィンイベントにて色々装備関連でも
動きはありました。というか、実質報酬期間みたいな
イベント期間でしたね…。


 運営としては、この期間内で☆10武器を実装してしまったのは
色々とやっちまった感あるんでしょうが、装備強化ブースト期間を
外しての新レア実装はぶっちゃけ性格悪くみえるから
こんな感じでもいいとは思いますよ、ホント。






 さて



 シーズナルイベントが終了したあとはソウラスの緊急版だったり
12月には超高難度常設クエが予定されていたりと色々と忙しそう。

 そんな中、常時ログイン勢ならともかく復帰勢や初心者は
情報を追いつつ装備を強化するのも大変と思います。


 ので、定期的に投稿している復帰勢へのススメみたいなのを
書いていきたいと思いますよ。



 ただ、前提の前提…  例えば

・ストーリーを進めきる
・トレイニア施設全踏破
・ギャザリングの把握と素材の貯蓄
・その他ブーストなどの仕様

 などといったやつは省きます。いいよね…?


 それと、自分が書くヤツは 理論的な最適解 とかじゃなく
飽くまでも まぁこれくらいあれば困らんやろ って感じなので
最前線の攻略TIPSとかは書きません。いや、書けません。
むしろ教えを請いたいわアホが。


 では、今回はちょっと違う形式で書いていきますね。
ただ、文章量が多く読みづらい、めんどくさいという方は
一番下のまとめまで飛ばしてくれても大丈夫です。



・まず自分のゴールを定める

 前提としてまずこれを決めておきましょう。

A.最前線組と共闘できるレベルまで仕上げ、高難度コンテンツ攻略を視野に入れたい。

B.デイリー、ウィークリー消化ついでにフレと遊びたい。高難度コンテンツは…まぁ、できれば?

C.メセタ稼いでエステしたい。高難度コンテンツとかは無視。



 人によってゴールは様々です。それに応じて
必要な労力も変わってきます。無駄な労力を割かないために
ある程度目標を決めておきましょう。



 ちなみに自分は一応Aですがソウラスはまだ倒せていません。へへ…



・レベルに応じた攻略の流れ

 基本的にはストーリーを進めていくと、その段階で
いろんなコンテンツが解放されていきます。

 戦闘セクションのハイランクや、特定のクエストなどですね。
大体そのあたりで役に立つものが手に入るようになっています。


 これは何度も書いたことですが、シーズナルイベント中は
交換装備がとんでもなくコスパがいいです。後述しますが、
最近のは装備強化上限が解放済みでOPも強いのが入ってます。
復帰のタイミングはシーズナルイベント期間中がいいでしょう。

 必要ポイントも大分軽めなので、ちょっと回ればすぐ揃います。
イベント期間外に復帰した方は、マイショで探しましょう。
最新のイベント武器は ブロナーガシリーズ です。

 普通に進めるといつの間にか持っている初心者向け武器の
エクステルシリーズもありますが、強化後の性能はまぁ…
初心者武器相応な性能なので、イベント武器が装備可能になったら
さっさと乗り換えちゃったほうがいいですね。ちなみに強化工賃は格安。


 イベント装備フル強化まで行くと、高難度コンテンツ以外の
全てにアクセスしても問題なく遊べるまでになります。…ので


1.手持ちの武器が弱い人はエクステルを適当に叩く。防具は適当にマイショで探す。

2.イベント装備が装備できるレベルになったら交換orマイショで購入して叩く。

3.財政的に安定してきたら目的に応じた装備を揃える






・強化のコツ

 イベント装備は現在のところだと

強化値+60 強化上限70 潜在レベル6 
OPはシーズンOPを含めた5つ(武器)

 といったのが慣例となっています。


 上限を上げるのには本来、アームズリファイナーという
クソめんどくさアイテムが必要になるんですが、それをスルーできます。


 んで、強化値を+61まで上げると、武器防具共に
OP枠が1つ増えるので、とりあえず何も考えず+61までは叩きましょう。
んで、空いた枠にステ4でも突っ込めば現環境ほぼ全てで戦える装備の完成!
いい時代になったものだァ…




 その装備でアームズリファイナー(2)、フォトンチャンク2など
本来必要である装備強化資材が貯まってきたら次の段階。






・目的にあった装備を選ぶ


 最初に定めたA,B,Cに合わせた装備を見つけましょう。
現在いろんな観点から「価値がある装備」からチョイスします。
ついでに超簡易的な強さ数値も併記するので参考までに。
(強さ数値はプリセなし(例外あり)のダメージ期待値です)

 ただ、現在は新装備が出る出ない出てるなどの過渡期なので
ブロナーガ武器を+70まで叩いたならしばらく様子見が
賢いかもしれませんね。



-武器-

☆10 フリューガルドシリーズ 強さ102

A向け…現状では限定的なもので入手自体が高難度。性能は高いが今無理するほどでもない感。





☆9 テスアシリーズ 強さ100

A向け…こちらも入手自体がしんどい。そろそろ緩和の可能性もある…かも?買うのはオススメしない。



☆9 メルクシリーズ 強さ??

A、B向け?…強さ、入手難度自体は不明の未実装武器。22日に実装予定で、石と交換できるらしい。レート次第か。



☆9 ファーシュメルシリーズ 強さ95~101

A、B向け…100%クリティカルという特異な武器で、売買不可の石交換可能武器。ルシエル探索で入手可能で、クリ威力アップのテルミナLv1のものと交換できる。クリ100%という特性上、下限ガン無視ステ全振りで真価を発揮するので専用のチューンが必要になるものの、☆9の中では入手難度が低めで努力次第でかなり強くなる。…が、アドオンスキルでのクリ率UPが腐るので一長一短。



☆8 ネオス・アストリオンシリーズ 強さ90

A、B向け…一世代前の主力武器ながら、スレイヤーからしたら確定入手可能で相性がいい唯一の武器。売買不可なのでプリセ付与に運が絡むのが難点。一応…強化屋で付与できるようになったけど…



☆8 ネオス・ユースティロンシリーズ 強さ92(88)

A、B向け…光弱点特攻用。ある意味スレイヤーの最強武器かもしれない。




☆5 グレティーガシリーズ 強さ94(対ボス)

A、B向け…☆6以下の武器は現在潜在倍率がフル強化だとめっちゃ高いので多くの環境で実用ライン。その下の☆5グレティーガは対ボスに限り☆9武器に比肩する性能を持つ。高難易度レイドボスに挑める現実的な売買可能装備…且つ価格が安定しているものとしてはオンリーワン… かもしれない。ガンスラは未実装。





☆7 ラゲード(積城、環気)、クリスティア 強さ88

A、B、C向け…火力は控えめながらオンリーワンな性能を持つのでとても息が長い。供給が死んでいてマイショで高騰気味なのがネック。



☆8 ブロナーガシリーズ 強さ87

B、C向け…11月現在最新のイベント武器。シーズンOPを抜いてこの数値で、クリ率10%のおかげでOP選定も緩く高レベルプリセもマイショに散らかってるのがメリット。フェタル4つけとこ!





 -防具-



・オクトスアーマシリーズ 威力4.5 HP&PPはモデルにより様々

 A、B向け

 ルシエル探索でのみ入手可能で売買不可の無印オクトス、
常設クエなどで入手可能の打射、射法、打法(通称信号機)
たまにドロップ配置されるPP特化のヴィオ。

 11月上旬現在だと最強の防具で、無印オクトス以外は
マイショで買えるので入手難度はやや低め。

 自分の攻撃手法に合ったものを選びましょう。



・エイジャクスアーマ(イベント交換品) 威力3.5

 B、C向け

 最近のイベント防具は大体コレ。威力3.5なので
オクトスよりは落ちるものの強化済みのものが容易に入手可能。
高難易度コンテンツとなるとスペック不足が見え隠れするので
A目的の人にはやはり向かない。



・セスタトアーマ(イベント交換品)

 C向け

 低レベル育成用。




・OPの選定

 装備を選んでも何突っ込めばいいのかわからん!
というOPにメセタを割く向上心溢れる人向け。


 イベント交換品についてたりする

エイジスソール
アルズ・セクレテ4
アビリティ4
トリアブル2

 などは、入手が比較的容易な上それなりに高性能ですが
上位互換のものが存在します。


 LCシリーズというOPは最上位OPのローコスト版。
売買はできませんが、ルシエル探索や特定の常設などで
まぁまぁ手に入り、OP付けも基礎率10%とつけやすくなっています。



 最上位OPとの差は誤差レベルなので、ひとまずそれで固めれば高難度レイドボスにも行けちゃいます。
最上位OPは… まぁまぁ入手がしんどい上に売買可能ながらクソ高いので…まずはLCを集めるほうが無難ですね。






 特に

・グラディエ・ソールLC
・ギガス・マエスティLC
・ハルフィニリアLC

 この辺は元となったOPとしての性能がかなり高く、
LC版での性能も十分且つ通常OPよりも結構強いので
ガチ装備には仕込んでおきたいOPですね。






・まとめ

 とりあえずイベント交換装備を+61以上まで強化!
11月上旬現在だとブロナーガ武器とエイジャクスアーマ。
+61になったらOP枠空くからステ4でも突っ込めば前線レベル!

 -攻略欲求がない人はここまででOK-

 マイショでオクトスアーマの自分好みのヤツを買う!叩く!
ルシエル探索にいけるなら無印版オクトスアーマでもOK!(売買不可)
武器は過渡期なので悩ましい。しばらく様子見してから決めてもOK!










 個人的にオススメは イベントの時だけゲームコンテンツを頑張って
イベント時は緩和時だから、そこで貯蓄。貯まり次第最新装備の型落ちを
安く確保して叩く、かな…


 -日記とSS-

pso20231111_113110_000.jpg
今週のクリスペ

pso20231111_113132_001.jpg
チームスペースにチームルーム風エリア実装!
しかしコストがそろそろやばくなってきたな…

pso20231111_113224_002.jpg
色々な部分をノーコスト建材でやっているから
多少は節約しているんですが…

pso20231111_113235_003.jpg
あとでWikiを見てコストがかからない建材を
しっかり調べないといけないかな…

pso20231111_113246_004.jpg
デッ

pso20231111_113306_005.jpg
会食場もできました。しかしスタッフ不足のため
店員さんがおりません。マグでも置こうか…?

pso20231111_113443_006.jpg
宿舎にも住人が増えました。
こちらはほむのお部屋。自然テイストですね。

pso20231111_113529_007.jpg
こちらはモエギサンのお部屋。かぼちゃと魚が共存してますね。

pso20231109_160326_001.jpg
地下アイドルほむ

 

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム

秋イベントは既視感の集い 

 AC6の3週目をクリアし、スターゲイザー(全ミッションクリア)の
実績を獲得しました。おわったおわった、おわったよー。


 完走した感想ですが





 まだ終わらんぞ





 一通り全部遊んで、尚もまだまだ遊びたいというゲームは
本物だと思うんですよ、ウン。 …まぁ、オンリーワンなゲームなので
仕方ないといえば仕方ないんですけども。

 今後はミッションのSランク獲得、対戦で使えるアセンを増やしつつ
少し比率を落として別ゲーも交えながら遊んでいきたいと思います。



 スターフィールドもゲーパスで配信されたし、
色々触ってみたいものもありますしね。







 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです






pso20230909_120620_000.jpg

 NGSは秋イベントのオータム23が配信されました。
以前に配信された期間限定クエの最新版が配信され、
以前あった武器の色違いイベ武器も配信。能力は以前の
レヴォルコート武器とほぼ同じ。

 防具は以前までの主力ポジであったエイジャクスアーマが
上限突破状態で交換品に陳列されているのでとりあえず
復帰勢が身にまとう防具としては抜群の性能。

 などなど、「以前」という言葉がやたら出てくるレベルで
最近焼き増しコンテンツで粘るNGS。


 以前からあった懸念なのですが



「ルシエル探索とソウラスが良く出来すぎた結果次に続かないんじゃ」



 というのが的中してる気がしてなりませんね。



 ぶっちゃけルシエル探索はネトゲの1コンテンツとは
思えないほどによく出来てるし、ものすごく高いリプレイ性。
報酬もそこそこ絶妙な感じになっていて


 SEGAのNGS開発が作ったとは思えないほどよく出来てる


 …んですよ。


 んで、ダークファルス・ソウラスがいい感じの高難度レイドボスとして
常設で君臨しているんで、強くなる理由もある。
ある意味NGSに実装してはいけないコンテンツだったのかもしれません。



 次のコンテンツのハードルが爆上がりするし、隙間期が退屈になるし、
ルシエル探索に頼りすぎると流石に神コンテンツでも飽きが来るし。

 昔からそうですが、SEGAは目玉のコンテンツを絞りカスまで
使い潰す悪癖があるので、早めに次の一手を提示してほしいとこですが






 9月はマジで片手間に作ったっぽい期間イベントしかないんだよなぁ…




 まぁ復帰や新規がルシエルに参戦するための準備コンテンツ…
といえばものすごくドンピシャです。さっと回るだけで頼れる装備が手に入る。
そういう意味では面白さの有無よりずっと価値があるかもしれませんね。











 現役プレイヤーで一定の装備レベルにいる人からすると
アーマードコアやろうぜ!ってなるのも必然なのですが


 -日記とSS-

pso20230909_122814_001.jpg
今週のクリスペ

pso20230909_123100_005.jpg
やっつけキャンプゾーン新設

pso20230909_122954_004.jpg
キャンプ用の椅子とかなかったっけか…

7days017.jpg
7daysも再開。なんとあのシンニンジンが降臨!

7days018.jpg
せっかくなので皆で新世界の2週目ブラッドムーン

7days019.jpg
拠点大破しました。

7days020.jpg
本拠点にも攻め込まれる始末。やっちまったZE!

7daysにアプデがきてまして、デスペナの変更オプションが追加。
デスペナなし・以前のと同じ経験値ペナ・デバフ維持・キャラデリと
なかなか冒険的だけど求めてたものが実装。

新世界はデバフ維持に変更してプレイしましたが、
これかなりいいですね。迂闊にデスヒールができなくなり
生活基盤を築く理由にもなるから面白くなりました。

 

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム

ルシエル探索までのチャートもどき 

 アーマードコア6の推奨動作環境が出ましたね。
以前発表されていたのは 動作環境 としか書いてなくて
最低なのか推奨なのかわからんかったんですが、
ようやくどちらも出揃ったようです

必要  /  推奨

OS

Windows®10  /  Windows®11/10

CPU

Intel Core i7-4790K  /  Intel Core i7-7700

Intel Core i5-8400  /  Intel Core i5-10400

AMD Ryzen 7 1800X  /  AMD Ryzen 7 2700X

AMD Ryzen 5 2600  /  AMD Ryzen 5 3600


MEMORY

12GB RAM



GPU

NVIDIA GeForce GTX 1650, 4GB  /  NVIDIA GeForce GTX 1060, 6GB

AMD Radeon RX 480, 4GB  /  AMD Radeon RX 590, 8GB

                      Intel Arc A750, 8GB



GPUレイトレーシング設定時
※レイトレーシング設定は「ガレージ」内でのみ適用されます。

NVIDIA GeForce RTX 2060, 6GB  /  NVIDIA GeForce RTX 2070, 8GB

AMD Radeon RX 6600, 8GB  /  AMD Radeon RX 6650 XT, 8GB

                      Intel Arc A770, 16GB



DirectX®:DirectX® 12 (FEATURE LEVEL 12.0)

ハードディスク容量:60GB以上

サウンドカード:Windows互換オーディオデバイス



 これを見て思ったのは…  想定より全然軽い!!
昨今の大手ゲームは肥大化が著しく、要求スペックも
かなり高い水準に… って思ってましたけど、PS4&XBOneでも
動くように作っているおかげか、かなり要求軽めですね。

 これなら10万しない中古ゲーミングノートでも
前回記事にした90fpsでのプレイは問題なくできるかも?


 オマケでオンラインの仕様も以前公表されていたので
書いておきますね。


クロスプレイなし(縦マルチはあり)
・対戦はゲームの進行度で開放される
・ランクマなし、クイックマッチあり
・フリー対戦(4,fAのような対戦システム)のみ
・対戦ルールは「3戦2本先取の1on1」と「ポイント制の3on3」




 さふすはSteam版で遊ぶ予定なので
一緒にユニバースする人はSteamで待ってるぜ!
アーマード・コア VI: ルビコンの炎は8月25日発売です!





 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです






 最近は結構…   普通にNGSやってますね。
高いけど届かすのがなかなか面倒なレベルの目標があり、
周回プレイするのにもあまり億劫にならないクエストがある
現環境は結構悪くないですね…。

 ディバイドクエやアルティメットクエやってる頃に感覚が近く
そういう意味ではルシエルはいい意味で先祖返りできているのかも。



 実際のプレイ感覚は

キャラを自分で用意できるリスクオブレインでボスが日替わり

 って感覚で遊べてるので、繰り返し遊ぶコンテンツとしては
神ゲーのパクリ… オマージュ… まぁ面白ければいいです。
そう、なんだろう…   面白いんだよ!? あのNGSが!!






 …バカな…







 ただまぁルシエルまで追いつくには相応なプレイが
必要になるし、ルシエルで強化した装備が輝くのは現状
やってもやらなくてもいい常設レイドボスのDFソウラスのみ。

 なかなか  面白いから復帰してもいいかもよ!?
とは触れ回りづらいものではあります。そもそも一年前の
NGSの時点で見限った人はNGSそのものに戻る気はない人も
多いでしょうしね…。





 まぁでも、現役プレイヤーからするとルシエル探索は
想像以上に楽しめています。第2弾、第3弾もあると嬉しいな…。







 そもそも今のNGSの流れってどんなもんなん?
ルシエルルシエル言うけどどこで何やって強化すればいいのか
ようわからんねんけど? って人はきっと多いでしょう。多分…


 とりあえず簡単にまとめてみます
赤字がとにかく重要ってところなのでそれ以外スルーでも可

・初期エアリオ~リテム突破まで
メインタスク、サブタスクをとにかく進める。
エクステル(レネッサ)シリーズが強化費用安いので
それをできるところまで強化したらリテム突破まではいける
安くてもいいので適当なOPを装備につけておくと楽。
ソール3以上、ステ3以上、ディアブル3以上、スティアのノート、安いドレドキーパなど


・クヴァリス
メイン、サブタスクで経験値確保しつつ装備更新
マイショでとにかく安くて自分にあったものを選びたい。
自作するならOPは上記のままでも大丈夫。
武器は今乱世の時代なのでなんでもいいけど、
防具は特化なら☆5シュヴァル、☆6なら装備できればなんでもいい。
とにかく通過点なのでお金は貯めよう。



・スティア
こちらもタスクを進めていれば経験値は最低限もらえる。
ここである程度散財してもいいのでちょっといい装備がほしい。
クヴァリスで2%前後ある防具ならそのまま強化して使ってもいいが
稼ぎ場であるノイゼンプラントでレベリング+素材集めをしたい。
ノイゼンプラントは敵Lvが67と高いので、相応の装備があると楽。

推奨装備はマイショに転がっているであろう
防具はエフィタスかエンファタスアーマの強化済み。
+50か+60までのものでもいいので攻撃倍率が高いものを選ぼう。

この辺からイベント配布武器の強化済み交換品などが
装備できるレベルに達するので、
装備できる最上位で質のいいものを安く調達できると嬉しい。

レヴォルコート、リヴィーターなどは安くて割と頼れるが、
クリスティアの強化済みが安く手に入ったらすごく長く使える。

そしてノイゼン周回できるようになったらここで一気にレベリング
イエロートリガーが不要なほど経験値稼ぎに適している。
さらにここで アームズリファイナーⅡ が入手可能
呆れるほど必要数が多い
ので頑張って集めよう。


・ルシエル、エアリオハイランク

エフィタス、レヴォルコートの強化済みが入手できてれば
それをスコップにして とにかくルシエル探索
もしここで装備が心もとないなら金策しつつイベント開催待機も賢い。

ルシエル回せるようになったら、石を集めつつドロップ品が出ればラッキー。
新OPのLCカプセルと新装備は売買不可で高性能なのでとにかく回そう。

エアリオハイランクでは戦闘セクションというよりは
メインはデュエルクエストでのOP集めになる。
こちらは専用の装備が必要になるので余裕がなければスルー推奨。



・その他楽するための日課

アルファリアクターなどの換金アイテム集め(各リージョン)
フォトンチャンクⅡ稼ぎにマイニン砕き(エアリオ)
クリエイティブスペース巡ってGP集めとく
チームタスク確認(SG稼ぎ
緊急通ってゴルドプリムⅡ稼ぐ
シャッキ、マッタ系食材と鉱石のギャザリング


・最前線までにできるだけ貯めておくもの
メセタ
アームズリファイナー(+Ⅱ)
フォトンチャンクⅡ
シャッキ、マッタ食材



 こうしてみると…  やること多いな…
面白いかどうかは別として…



 これをイチからやって(過程が好みかどうかは個人差)
ルシエルをやるべきか!? と問われると…

 う、うーん…  ルシエルをやるためだけに
頑張るってのはちょっとアレな気もしますが…
リスクオブレイン2で遊ぼうぜってなる気もしますが…










 まぁ、NGSで過去一よく出来てるコンテンツには違いない。
この調子で頑張って頂きたいところですねー。


-日記とSS-

pso20230819_124354_003.jpg
今週のクリスペ

pso20230819_124100_000.jpg
ルシエル探索が忙しくて進展なし!とかだと
アレなんでイルカ泳がしときました

pso20230819_124141_001.jpg
ついでに7daysは配信ミスによりSSがありません!

pso20230819_124148_002.jpg
凍土に引っ越して一応の新居を構えたんですが…
まぁ仮拠点みたいなもんなのでちゃんとしたらまた
報告したいところです…  が、来週AC6なんだよなぁ…

7days015.jpg
7daysのナベズゲイン(公称)で生き残るいつもの連中のところに
謎の不審な原住民のような出で立ちの何者かが襲来!

7days016.jpg
一体コイツは誰なんだー!!

 次回!さふす貫通 お楽しみに!(大嘘

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム

挑戦権は思ったより高い 

7days to die に最新パッチがきましたね。
α21,1…バランス調整とPOI追加がメイン。

 既存のワールドデータではその新規POIが
遊べない… というのもありましたが、単純に
今4人でプレイしている世界がかなり煮詰まってきたので
そろそろ新天地もいいか!… ということで


 今回はMAP高度生成でのプレイをしてみることに。
7days013.jpg

 えらく荒廃地が多いな…  と、お思いのそこのアナタ。
これでも少なくした方なんです。別の候補はもっとなんか…
生きていくのが辛そうな世界も沢山あったんですが
色々諸々協議の結果この世界になりました。



 こういう、自分らで世界のルールとレベルを決めて
こういう遊びでいこう!って感じで遊べるのは7daysの
いいところですよね~。




 ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです







 8月はNGSに毎週新クエストが!!


 というわけで高難易度コンテンツの本命ともいえる
ダークファルス級スターレスことソウラスくん実装。

 運営いわく、初回クリアはできねーよwww とのことでしたが、
確かにこれはアレですね…

・パターンの熟知
・必要なDPS値の達成ができる装備
・最適な職構成
・固定フレ


 が、ひとまず必要になりますね。



 うん…  わかる。わかるよ…
せめて一年前ならまだある程度現役のチムメンも残ってたしな…
でもこのソウラスを討伐するには新たに戦士を集うのも
時間帯的な問題もあったりしてなかなか厳しい。




 とりあえずは「クリアできないけどしたいヤツはルシエル探索回せ」
とのことなので、自分は焦らずルシエル探索で装備の材料でも
集めておこうかと思います。


 8月アプデで実装された DPS表示機能 である程度の目安が
つけられるんですが、さふすの現在の装備ではDPS2000がいいところ。

 もちろん立ち回りの未熟さからくるDPSの低さもありますが、
4人でのクリアラインはおよそ3000だそうです…。  1.5倍?
現在のさふすの火力倍率は120%ほどなので、これは…ウーン



 とりあえず防具全箇所換装しつつ武器を新しいヤツにして…
それでカウンターできる攻撃を可能な限りカウンターして…
うーんうーん…






 とりあえず今巷で話されている最適職は

DPS枠として
 Sl、Wa > Hu、Br >他

サポートとして
 Ra>Te>Bo


 最適な職構成、というアレでは一応メインTeなので
とりあえず出番はありそうですが… Teだからといって
火力を下げてもOK!ってわけにはいかないのがこの手の
レイドコンテンツですしね…とりあえずルシエルまわそ…





 まぁでもアレだ。デイリー回してる程度のアークスが
ホイホイクリアできるぞ!って程度に落としてこなかったのは
ある意味良かったとは思います。頑張ってる人がきちんと
報われるチャンスを得られる、という意味では良采配。


 最近は割とデイリー金策GP回収したらおわり!
って感じでやってたツケが回ってきたんでしょうね。
そもそもそういう風に遊ぶ以外楽しめない作りにしてた
開発運営にもアレなところはある気がしますが…










 まぁルシエル探索はまだまだ楽しく遊べているので
それのついでに装備を整えていきましょうかね。
8月中には攻略の目処が立つといいな…。

 

 -日記とSS-

pso20230811_164406_001.jpg
今週のクリスペ

pso20230811_164441_002.jpg
リテムスペースがきた、ということで…
軽く整地してたんですが、どうしようかな…

pso20230811_164446_003.jpg
せっかく浅いところで水がでるというか…
デフォルト高度が低いのでうまく活用したいけど
どうにもまだインスピレーションが湧いてこない。

pso20230811_164522_004.jpg
なんかこう、PSUのダグオラシティみたいなのを
作れたらいいな、って思ってたんですがまだこう
「降りてこない」んですよね。もう少し練ってみよう。

pso20230810_155912_002.jpg
あとルシエル探索が割と忙しいってのもある。
こんなに真面目にNGSしたのって… いつぶりだ?

7days014.jpg
なんか薄暗いですが7daysの新居の中。
リビングルームが素敵ですね…。
早く文明の灯火をつけたいところ。

 

テーマ: ファンタシースターオンライン2

ジャンル: オンラインゲーム