復活のバッドカンパニー
2014.09.15 Mon. 17:36 -edit-
ところで
バウンサーのステップアドバンス、アレ仕様なんですかね?
表記は他のステアドと全く変わらないのに、適用武器はBoのみ・・。
んで、他のクラスのステアド振ればBo武器他全てのステップに適用・・。
Hu、Fi側でがっつり振りたいからできることならBo側で
ステアド振りたいんだけどなぁ・・未だに公式に動きなし。
仕様なら仕様でアナウンスしてくれないと困るんだけどなー。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
昨日は久々に箱ゲー三昧でした。
GTAオンラインでただ街を(強盗しながら)散歩したり
マイクラで地下探索したりとそれなりに楽しんでいたんですが
途中なんか無性にバトルフィールドがやりたくなったので移動。
しょぐ、ぶたと一緒にやってきました。
くっそひっさびさにやった割にはかなりの大活躍。
ほとんどの試合でK/Dレートが2.0といい感じ。
最近は対車両が得意な工兵をメインでやってるんですが、
以前の援護兵もまぁそこまで悪くはないんだけど、工兵にしてから
BF4はとても遊び心地がいいですね。
全射程隙のないDMR!
ほぼ全ての車両に有効なRPG&スラム地雷!
援護兵のC4は地上車両には極めて有効なんだけども、
空中にいるヘリやボートにはなかなか難しいガジェット。
やはり戦える相手を選ばない装備というのはやっててとても気持ちが良いね!
・・・
・・・そう考えると・・・やはり理論上弱点のないFiBo・・・
・・・
今の自分自身のプレイスタイルを他のゲームとかもやって振り返ってみたいな。
あとで他の以前やってた色々なゲームに手を出してみよう。
バウンサーのステップアドバンス、アレ仕様なんですかね?
表記は他のステアドと全く変わらないのに、適用武器はBoのみ・・。
んで、他のクラスのステアド振ればBo武器他全てのステップに適用・・。
Hu、Fi側でがっつり振りたいからできることならBo側で
ステアド振りたいんだけどなぁ・・未だに公式に動きなし。
仕様なら仕様でアナウンスしてくれないと困るんだけどなー。
ドモモーモモー('+')ノ サーフィスです
昨日は久々に箱ゲー三昧でした。
GTAオンラインでただ街を(強盗しながら)散歩したり
マイクラで地下探索したりとそれなりに楽しんでいたんですが
途中なんか無性にバトルフィールドがやりたくなったので移動。
しょぐ、ぶたと一緒にやってきました。
くっそひっさびさにやった割にはかなりの大活躍。
ほとんどの試合でK/Dレートが2.0といい感じ。
最近は対車両が得意な工兵をメインでやってるんですが、
以前の援護兵もまぁそこまで悪くはないんだけど、工兵にしてから
BF4はとても遊び心地がいいですね。
全射程隙のないDMR!
ほぼ全ての車両に有効なRPG&スラム地雷!
援護兵のC4は地上車両には極めて有効なんだけども、
空中にいるヘリやボートにはなかなか難しいガジェット。
やはり戦える相手を選ばない装備というのはやっててとても気持ちが良いね!
・・・
・・・そう考えると・・・やはり理論上弱点のないFiBo・・・
・・・
今の自分自身のプレイスタイルを他のゲームとかもやって振り返ってみたいな。
あとで他の以前やってた色々なゲームに手を出してみよう。
コメント
野良ではBoで近接する暇が無い→ステアドに振ってたとしても敵に囲まれる事がない→不具合として認知されない、なんてのはどうだろうか
URL | 将軍 #-
2014/09/15 19:39 * edit *
トラックバック
| h o m e |